※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

授乳の時間基準について、10分ずつだと出なくなりグズることがあるため、左右で出る量が異なる場合は左を優先して吸わせています。母乳メインでやりたい場合は、10分ずつ吸わせるのが良いでしょう。

授乳の、5分ずつ、7〜8分ずつ、10分ずつ、5分ずつ×2、などの時間の基準はなんでしょうか?

今まで10分ずつやってましたが最近5分くらいで出ないのかグズグズするようになって、反対のおっぱいにすると落ち着きます

左は5分でグズる、乳首摘んで確認するとまだ少し出てる
右は10分くらい吸ってる、10分しても乳首摘むとまだ軽く出る
実際、右の方が左に比べて倍くらい量が出ます(左右合わせて70ほどなので、左20〜30右40〜50ほどです)

って感じで、寝る前に寝ぐずりがある時は左のおっぱいを吸わせて寝かせてます

出来れば母乳メインでやりたいので、10分ずつ吸わせる方でいいですか?

コメント

しましま

子供の様子を見てですね。
最初は産院で10分づつ交代でとかも聞きましたが、娘が飲んでる途中で寝るのでこまめに左右換えていました。
スタートも授乳のたびに左右換えてとかも聞きますが、片方が出が悪かったら措置等から始めるとか、子どもと自分の身体の状態に合わせて柔軟にと考えていましたよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど🤔うちは左が出にくいから左からやってますが、混合で授乳の後にミルク飲むくらいのお腹の余裕があるみたいなので、右から飲ませて少しお腹を満たしてから左の方がグズらないかもしれないです!
    それで試してみます✨
    ありがとうございます😊!

    • 8月11日
はじめてのママり🔰

その子に合ったやり方が1番なので、どのくらいあげるかは探っていくのがいいと思います😫

教えてもらう授乳時間は大体の目安はこのくらいだよって参考程度だと思います😣

体験談になってしまうんですが、私も産院で5分ずつあげてと教わっていたので右乳も左乳も5分ずつあげないといけないんだと思ってしまってました😔
でも娘は右5分飲むと左は2分とかしか飲まなかったり、左は飲まないで寝るとかありました😢
ですがママリでみたら10分ずつの方もいて、全然飲んでないじゃんと無理に起こして飲ませていたら、大量に吐くことも多くなり😭
私の場合母乳多過で右乳だけで80〜100は出ていたみたいで、それプラス左も上げてたらやばい量飲んでいました😭😭
それじゃ飲みすぎて大量に吐くわって😞なので両乳均等に飲ませるために、右も左も2分半ずつ計5分の時もあれば3分ずつ計6分であげてました!

スタートした時お腹空いてるので食いつきが良くなるので左ばかり飲ませてると左の母乳量が増え、あまり飲まない右の母乳量が減っていくってこともあったのでなるべく、さっきは右から上げたから次は左と変えてあげてました🥺!

本当に探って探ってやってみるのがベストかと🙆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供によるんですね🥲🙏
    とても貴重な体験談のお話参考になります✨
    たくさん母乳が出るの、私的には羨ましいです……
    左右で交代したり、グズったら先に右を上げてから左にしたり子供に合うやり方を探してみます!
    ありがとうございます😭✨

    • 8月11日