※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kaya.。*
子育て・グッズ

おしゃぶりの使用方法について教えてください。泣き出してからすぐに使いますか?抱っこやあやし終えてから使いますか?寝かしつけで最初から使いますか?それとも寝ぐずりや抱っこで寝かしつけしても寝ない時に使いますか?

おしゃぶりを使っておられる方どんな風に使用しているか教えて頂きたいです。

泣き出してから使う際はすぐに使っていますでしょうか?
抱っこしてあやしたりなど一通りしてから、泣き止まない時に使っていますでしょうか?

また、寝かしつけで使用する際は最初からおしゃぶりをくわえさせていますでしょうか?寝ぐずりしだした時や抱っこで寝かしつけしても寝ない時に使ってますでしょうか?

宜しくお願いします!

コメント

ちゃむ

日中は泣き出してまずおもちゃで遊んでみたり抱っこしてみたり、それでも泣き止まない時に使って機嫌が良くなったら取るようにしてます😖

寝かしつけの時はおしゃぶりしてないと寝付けないので最初からおしゃぶりしてます!寝るとお口がポカーンと空いて自然におしゃぶり取れてます😂

はじめてのママリ

すぐ使ってました‼︎
泣いたら、すぐおしゃぶり。って感じでした。
寝かしつけも、おしゃぶり➕とんとんって感じでしてました笑

おかげで今はなんでもない時でも、勝手に自分で装着して、、、おしゃぶり星人になってしまったので、おしゃぶり離れができないです😅

歯並び等が気になっておしゃぶり星人にしたくなければ、必要最低限の方がいいと思いますし、気にならなければ、おしゃぶり好きな子ならずっと使えば楽だと思います😁

とむ

日中ミルク感覚が4時間なんですが、あと一日でミルクの時間だな〜グズグズして持ちそうにないなってときにおしゃぶり使ってます😊
そうするとだいたい寝ちゃうんですが、寝たら外すようにしてます!