「添い乳」に関する質問 (275ページ目)




生後3ヶ月の男の子を育てています。 2ヶ月くらいからママ抱っこを顔真っ赤にして叫ぶように泣いて手がつけられないくらいになります。 寝るのが下手なので抱っこで寝かしつけにしていますが、 暴れるので抱っこもできず、抱っこしなくてもずっと泣いてます。 旦那や他の人が抱っ…
- 添い乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4



もうすぐ生後11ヶ月の赤ちゃんが19時半以降帰宅後、夜通し眠ってくれるようにするにはどうしたら良いですか? 生後2ヶ月〜4ヶ月くらいまでは20時半頃〜24時までには添い乳で寝落ちorセルフねんねで朝4時〜9時くらいまで夜通し寝てくれましたが、 生後5ヶ月の時に職場復帰し、保…
- 添い乳
- 母乳
- 保育園
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1





断乳しようか迷ってます。もうすぐ9ヶ月になる男の子のママです。今までは母乳プラスミルクを3回与えてました。リズムが整ったかなと思った矢先、おっぱいがゴリゴリに張り、助産院で白斑と言われケアしてもらいました。ご年配の助産師さんで脂っこい物甘いものを辞め和食に、母…
- 添い乳
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2

吐き出させてください。 最近、一筋縄じゃいかなくなった娘。 一番悩んでいるのは、とにかく寝かされることが嫌なようで、私が寝かせようとしようものなら泣き喚いて暴れます。 でも、眠い時を狙って寝かしつけを始めるので、諦めて遊ばせても機嫌が悪く、すぐおもちゃを投げて…
- 添い乳
- 旦那
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ
- 2







9ヶ月半の娘がいます 昨日から3回食はじめました 完母なのですが添い乳出寝かしつけしてきたため 今も朝寝、昼寝、夜寝のねる前と 夜中には3回ほど授乳タイムがあります💦 この場合どこの授乳からなくして いくのがベストですかね?
- 添い乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 完母
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1






添い乳とかではなく、授乳してると必ず娘が寝てしまって 寝たからといって乳を外すんですけど ギャン泣きで、なんとそれが癖ついたのか 毎回です。。 起こしてゲップさせるまではいいんですけど、ギャン泣きでいつまでたっても置けません…
- 添い乳
- 授乳
- ゲップ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後3ヶ月の娘です。 2ヶ月から、3ヶ月になる所まてまは夜中1回でした。 昼間は新生児の時から周りと比べて寝ないタイプなので お昼寝とかは1時間ないのを2~3回位で今も変わりません。 最近夜中5、6回起きるようになりまして トントンで寝てくれたらいいんですけど 多分、お腹…
- 添い乳
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「添い乳」に関連するキーワード