※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユッチャンママ
子育て・グッズ

最近15-30分おきに起きてしまい、睡眠欲に勝てず添い乳してしまいます。同じような方いますか?

最近15-30分おきに起きてしまうのですが、
睡眠退行ですか?😭😭
さすがに頻回すぎるので私も睡眠欲に勝てず、
起きたらすぐ添い乳してしまいます。
くわえたらすぐに寝ることが多いかなと思います。
何度か放っておいてみましたが、泣きがひどくなるだけでした😱💦

同じような方いますか?😭

コメント

ママリ🔰

泣かせないネントレはいかがでしょうか。うちは睡眠退行前にネントレをしました。今後あるかどうかは分かりませんが、夜中むにゃ…となっても自分で寝てくれる力がついたなあと感じます。
ネントレをせずとも、成長すれば自分で寝る力がつくそうで、成長を待つという手段もあります😄

  • ユッチャンママ

    ユッチャンママ

    回答ありがとうございます。
    さすがにこれが続いては私も辛いので、ネントレ考えたいと思います😭

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

娘もそのくらいの時期に30分おきくらいに起きてしまっていました😱
睡眠退行かもしれないです💦
それか活動時間がオーバーして疲れて何回も起きるとかもあり得ます!活動時間に沿って寝かせていたら大分ましになりましたよ!

  • ユッチャンママ

    ユッチャンママ

    回答ありがとうございます。
    睡眠退行の可能性ありますよね😱
    活動時間に沿って生活していると、どうしても18時から19時頃に一度寝てしまって、その後のお風呂、寝かしつけがうまくいきません(T_T)

    • 9月25日