※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meeey
子育て・グッズ

おしゃぶりについて2歳9ヶ月の女の子ともう少しで生後2ヶ月になる男の子…

おしゃぶりについて

2歳9ヶ月の女の子ともう少しで生後2ヶ月になる男の子がいます。
夜、上の子を起こさないよう、ふがふがし始めたら添い乳して寝かせてましたが、吐き戻しが酷く、口からも鼻からも出てしまうので、添い乳をやめて、ちゃんと授乳、ゲップして、それでも寝れない時(泣いて上の子起こしてしまいそうな時のみ)おしゃぶりを使用してみようかと思っています。

そこで、おしゃぶりですが、上の子に使った事がないのでイマイチ使用の仕方が分からずです。
・寝入ったら外して、また授乳→ゲップ後に咥えさせるで良いのでしょうか?
・咥えさせた時に泣いた場合はおしゃぶり拒否って事になるのでしょうか?
・使う日、使わない日があっても良いのでしょうか?


昼間は問題ないので、夜の寝る時のみ、更にゲップ後に寝れなかった時のみ使用しようかと思っています。そして、吐き戻しが大体終わる生後3ヶ月くらいまでの1ヶ月強使用を考えてます。

使用方法や何かアドバイスあればお願いします。

コメント