※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんと上の子たちの世話で大変。お兄ちゃんが我慢してくれている。3人同時に寝かしつけているが、お兄ちゃんが泣いてしまい、大変な状況。パパがいる時にスキンシップを楽しんでいる。

今日もワンオペ頑張った( ;∀;)

赤ちゃんいると、赤ちゃん中心で上の子たちもまだ4歳、2歳と幼いのに我慢させてしまったり、一緒にテーブルでご飯たべてあげることができなかったり、抱っことか遊びに付き合う時間が少なくなっちゃって、もう本当にかわいそうで、、、。

4歳のお兄ちゃんは特に我慢してくれてて、それでもママにいろいろ見てもらおうとかまってアピール、、、。

さっき寝かしつけてたんですが、ワンオペで3人同時に寝かしつけてるので、赤ちゃんは添い乳で寝かせてます。

すると並び的に4歳のお兄ちゃんには背を向けてお兄ちゃんが私の背中にくっつくように寝てます。下の子たちが先に寝付いたらお兄ちゃんをハグして寝かせてます。
それで普段は泣かないのですが、今日は昼寝してなくて眠気マックスで寝ぐずってたので大泣きでママにダッコして欲しかった〜と言いながら寝ていきました。

一瞬添い乳を止めてお兄ちゃんを抱きしめてたのですが、赤ちゃんはおっぱいが離れて泣くし、真ん中のお姉ちゃんはお世話好きなので、ママ赤ちゃん泣いてるよ〜!大きな声で伝えてくれるというカオスなことになって、お兄ちゃんには申し訳ないと思いつつ、添い乳に戻り、なんとか3人とも寝ました、、、。

なんとかしたいけど、泣かれると本当に辛い(´;ω;`)

上の子たちとの時間を作ってパパがいるときにいっぱいスキンシップします(╥﹏╥)

コメント

桃色

なんだか読んでいて、うるうるしてしまいました🥺4歳の子も、そしてねこさんもめっちゃ頑張っていますね😭😭😭

  • ねこ🔰

    ねこ🔰


    寝顔見てごめんね、と思う毎日です(´;ω;`)
    なかなかかまってあげられなくて( ;∀;)

    また明日からもひたすら頑張ります!

    • 9月24日