※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが添い乳でしか寝ない。寝かしつけが難しく、寝かせたらすぐ起きる。同じ経験の方いますか?どうしたらいいでしょうか?

完全に添い乳ばかりになってしまいました。本当に生後3ヶ月の息子が寝るのが下手で😭💦抱っこしてもなかなか寝付かないし、やっと寝ても置いたら確実に起きるので、もう添い乳で日中も夜中も寝かせています。でも、添い乳してても乳首離して10分くらい寝たらモゾモゾ起きて、だからまた吸わせて、また20分ほど寝たらモゾモゾして起きてまた吸わせて…🤣こんなことやってるんですが、同じような方いますか?起きるたびに吸わせてたらだめですよね。でもトントンしたら余計に覚醒して起きるし、抱き上げるのもしんどいし、吸わせたら寝るから楽で…🥲どうすればいいんでしょうか?
ちなみに本当に寝るの下手で、唯一寝るのは抱っこ紐or添い乳です。チャイルドシートギャン泣き、バウンサーも寝ない、もちろんベビーカーも泣くし、普通の抱っこも寝るの時間かかります。

コメント

YSK

息子もほんと添い乳でなら寝てくれるこで断乳まで添い乳でした😂
何ヶ月か忘れましたが人に
3時間みてもらいましたが
(子供3人いる先輩ママさん)抱っこ紐
でもほんと寝ないねー!😳と
言われたくらいです
寝たとしてもすぐ物音で起きると!
結果頻回起きが定着してしまいましたが💦
泣いてもすぐおっぱいあげず
耐えてゆらゆらとかして
疲れるの待ってたりとかしてたら
添い乳定着しなかったのかなー
と思いましたが楽な方取りました😂
男の子って寝るの下手くそなんですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります〜抱っこ紐でもモゾモゾモゾモゾしたりグズグズしたりしてなかなか寝ないです😂
    物音でもすぐ起きます!2人目はうるさくても寝るとか嘘でした🤣💦

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

うちも生後1ヶ月頃から5ヶ月頃までずーっと添い乳でした!
(5ヶ月から完ミ)
自分も楽だし寝てくれるので日中も夜中もずっとでした😂
3ヶ月頃からは混合で寝る前だけミルクにしたら朝まで寝てくれてましたよ☺️
そのあとは口寂しいのか起きてしまっていたので今はおしゃぶりで朝まで寝てくれます!
おしゃぶりは使うのは嫌ですか?
神ですよ😌💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶり使ってくれたらよかったのに、吸うの下手で…すぐ落ちるし、あと好きじゃないのか?おえーみたいな顔されたりします😅😅
    きっと吸ってくれる子なら乱用してました!!!笑

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも最初はそうでした!
    今はPigeonの入眠用の使ってるんですが、Pigeonかヌークが結構いいみたいです!

    • 9月23日