女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
発達障害?自閉症? どなたか聞いていただけると嬉しいです。 2歳半の男の子を育てています。 ここ数日になって急にトミカや車のおもちゃを寝そべって遊ぶようになりました。 気になって、調べてみると自閉症スペクトラムと出てきて、読んでみると当てはまることがありました。…
今日のモヤモヤイライラ聞いてもらえたら嬉しいです😿 イヤイヤ期の息子に疲れてしまいました… 2歳1ヶ月の男の子育てていて、普段は割と静かで騒いだり泣いたりは滅多にありません。 可愛いし、笑いながらママ〜?😊ってくるのがとても可愛くて、いつもデレデレでした。 可愛いけ…
2歳の息子の育児が辛すぎる。 発達遅めで全然喋らないし毎日毎日話しかけて 3時間以上付きっきりで絵本読んで手遊び歌やって童謡歌ったり…… 1ヶ月後、2ヶ月後には成長してるかもって 思いながらやってきたけど全然で…… 落ち着きもなくて机に登って何回も飛んだり とにかく色んな…
【お家の外での様子】 1歳7ヶ月の息子がいます。 1歳2ヶ月の頃から保育園に通っていて、歩き始めたのも1歳半過ぎてからとゆっくりめ。最近やっと意味のある発語がポツポツ出てきた感じです。 こちらが言っている意味は理解しているようで、よくお手伝いもしてくれます。 保育…
ワーママのみなさん!平日、お子様と何して遊んでますか? 私は毎日バタバタで、正直育児が全て!って感じで、 ご飯、お風呂、寝かしつけ!と平日は、テレビでYouTubeを見せることに頼ってしまってます、、、 寝かしつけの前に絵本を読んであげたり、手遊びをしてあげたりはでき…
他の子と違う娘…… 発達の相談に行ったことはありませんが、私から見てHSCなんだろうなと感じます。 娘は1歳半から職場の託児所に行っていました。 最初は楽しく通っていましたが、途中から昼ごはんを目の前にすると「食べたくない〜」と大泣きしたり、体力がなくて散歩から帰っ…
おすすめの手遊び教えてください! 生後4ヶ月の息子と毎日手遊びで遊んでいるのですが レパートリーが少なく、数曲をローテーションしてます。 子供がねんね状態で出来るおすすめの手遊びを 教えてください! 今知っていてよくやるのは ・ラララぞうきん ・きゅうりができた ・…
生後7ヶ月の子が喜ぶあそび、手遊びなにがありますか🥲 毎日ネタ切れです。。 うちの子これしたら喜ぶよーてのあったら教えてください!
生後5ヶ月 遊び 生後5ヶ月の女の子を育てています。 それくらいの月齢の子って皆さんどれくらい一緒に遊んでいますか? 起きてる時はお散歩行ったり歌歌いながら手遊びしたり絵本読んだりしてるんですがずっとではなく... 1人で遊んでもらったりもするんですがなんか罪悪感…
1歳半健診の問診票に『意味のある発語は3つ以上ありますか?』という項目があるのですが、意味のある発語=名詞でしょうか?🤔 ・はーい🙋🏼♀️ ・いたぁ!(何かを見つけて) ・よいちょ(階段登りながら) ・ないなーい、ばあ!(いないいないばあしながら) ・トントントントン♪…
元々、上の子は3歳児から幼稚園予定だったんですが、今年度からその幼稚園がこども園になり長時部さんができました。せっかくなので下の子も保育園にいれて働こうとおもうのですが、いくつか悩んでいるのでみなさんならどうするか意見を聞かせてもらいたいです🙇 1.上の子幼稚園(…
みなさんは0歳児(近い月齢くらいで)のEテレは刺激になると思いますか? それとも手遊びしたり本読んだりおもちゃ遊びだけの方が刺激だと思いますか? 5ヶ月半くらいですが、たまーにEテレかけると30分釘付けになり、ワンワンと女の子が踊るシーンでは手をジタバタして喋ったり…
2歳半になる娘ですが、親子教室などに楽しく参加できません。 自分が知っている手遊び歌などはやりますが、やったことのない遊びや動きだと、『嫌だ!』『しない!』と言ってやりたがりません。 『楽しいよ、やってみよう!』などと誘っても『イヤ!』。 私がしているのを見て、…
1歳半健診引っ掛かると思いますか? 発語 単語が20語以上 目は合う 読んだら振り向く(テレビに夢中な時以外) 名前呼ぶと手をあげて返事する 歯磨きするよって声掛けると、返事して洗面所までくる ゴミ捨て 靴を靴箱にしまう どうぞ 片付け 犬におやつあげる 靴、靴下の脱着(…
プレ幼稚園についてです。 現在、長女次女ともに保育園に通っています。 そして、週に一回1時間半、長女はプレ幼稚園に通っているのですが、 母子同伴で、前後30分は好きなように遊び、中30分はみんなで先生の手遊びや工作などを行います。 正直、月に一度の園庭開放と変わりませ…
1歳半に引っかかる気がして心配しています。 私の住んでいる地域はコロナで先延ばしになっていて、1歳半健診はこれからです。 娘は落ち着きがなく、多動が心配です。 児童館や病院のキッズルームで、1つのオモチャで遊ぶことなくとっかえひっかえし、走り回ります。 支援セン…
子どもが夜寝ません😭 3歳娘ですが、寝かしつけに3時間以上かかります。 昼間幼稚園に行って、徒歩で送り迎えしてますが、帰りに必ず抱っこで寝てしまい、30分から1時間寝ます。揺すっても声をかけても絶対起きません。 夜は8時にベッドの部屋に行き、絵本を読んだりして9時に電…
幼稚園のサークルで手遊びやアンパンマン体操などするのですが、子供が全く踊らず棒立ちです。私は踊ってーとか一緒に踊ろうーとか言って私一人で踊ってた感じです。 一番最後に違うダンスがまたあったのですが、どうせしないだろうと座って見てたら勝手に踊りだしました。後でな…
来週で6ヶ月になります。 6時過ぎに起き 8時前に主人を一緒に見送り 30分後くらいにまた寝て その間に洗濯や掃除。 10時前にだいたい起きるので そのタイミングで離乳食。 だいたいの事が終わったら 買い物と散歩をして 13時〜14時の間にお昼寝。 1時間寝るかどうか… 17時半…
もうすぐ1歳5ヶ月です。 発達について気になることがあり相談させていただきます。 •歩き始めが1歳4ヶ月と遅かった •意味のある発語がない。何か見つけると、あった!と言いますが動作音なので発語ではなさそう •音楽にのったり、手遊び歌の真似をしない 指差しやバイバイなど…
英語の掛け流しCDについて質問です^_^ おうち英語をしている方、どんなCDをかけ流ししていますか また同じCDをどのくらいの期間流していますか? うちの息子の場合を書いておきます 1歳6ヶ月の頃からWWKのCDを繰り返し10ヶ月くらい流して居ました 2歳4ヶ月頃から他の英語教材の見…
もうすぐ2歳の娘なんですが、1歳半ぐらいのときからあまり言葉が増えていないのが気になっています… 1歳半のときはよく喋る方で単語もどんどん覚えていたのですが、だんだんとゆっくりになってきたような感じです。 上に5歳の息子がいるので2人目で女の子だし言葉は早いかな?と…
1歳4ヶ月の娘です。 自閉症についてですが 今できることとして 手遊び歌歌うとその通りに踊る 髪の毛 耳 鼻 口 手 足 どこ?と聞くとわかります ゾウや猫、犬などを見ると ゾウと言ったりにゃんにゃん わんわんと言います。 ズボンを履こうとしたり 靴下をはこうとしたりします。…
6ヶ月の子どもが自閉症のようです。 まだ診断はつかないですが、県内で有名な小児の発達障害をみている臨床心理士の方に数回遊んでいる様子をみてもらい、 ・人と物の区別がついていない ・誰があやしても反応がうすい、あやしている人に意識が向かない(あやしている人を見ない) …
言葉がまだ出ません。 言うことは理解できており、靴を履いたり靴下を履いたりも出来ます。 人形でごっこ遊びをしたりままごともします。 最近手遊びもよくやるようになりました。 2歳できる?と聞くと2歳の手も頑張ってしてくれます。 気になることは言葉がでない、多少こけ…
発語があまりなく心配しています。早産児で修正1歳半すぎ所ですが、一般的なパパママ、ブーブー、ワンワン等言いません。でも、色を黄色、赤、青、数字の4.5.9が言えます。身体の部分で頭、鼻、ほっぺ、も聞くと触ったり、手遊び歌等も色々見てよく真似してます。色や数字を見て…
プレ幼稚園について。 最近プレ幼稚園に通い始めたのですが、元々かなり活発で、人見知りなし、落ち着きないです。 泣かずに堂々と、楽しんでくれてるのは助かるのですが、、 プレでは落ち着きない子は、外に行こうとしたり、ちょっと暴れたりなのですが、うちの子はとにかく目…
3ヶ月の子どもを持つ母親です。 長文になりますが申し訳ありません。 会陰切開のきずの痛みもなくなり、子どもの生活リズムも整ってきたため、産後すぐに比べるとだいぶ生活が楽になっていると感じます。 子どももよく寝てよく笑うしあまり意味もわからずに泣くこともなく、と…
保育園退園。申し訳ないです。 産前、産後に4ヶ月、保育園に通いました。 最初は中々慣れず、可哀想に、ごめんねごめんね、と思って預けていましたが、毎日新しい歌や手遊びを覚えて帰ってきたり、お友達の名前を覚えたり、迎えに行くと帰りたくなさそうにしているのをみて、今…
「手遊び」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?