※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スマホに手が伸びる育児ストレスに悩む5ヶ月の赤ちゃんの母親です。リトミックやコミュニケーションは取っているが、手持ち無沙汰になるとスマホに頼ってしまいます。育児についてのアドバイスや共感を求めています。

ついついスマホ触っちゃう依存症です😭
これがスマホ育児って言うのかな…😔
抱っこの時は歌うたったり手遊び歌したり絵本読んだりはしてますが、気持ちに余裕のない時はボーッとしてスマホに手が伸びます🤦‍♀️

抱っこじゃなくても側にさえいればご機嫌な時は転がしておいて隣に寝転がってスマホ…😫

リトミックやコミュニケーションはとってるつもりですが、手持ち無沙汰になってついインスタやママリを開いてしまいます💦
毎日夜になって、、あぁ今日も良くない育児をしたと反省😔
離乳食や子どもの事で気になる事があると抱っこしながらでも検索検索検索😣

こんな育児してる方いますか??💦💦
また、側にさえいればかまってなくてもご機嫌なとき何してますか??

まだ5ヶ月なので遊ぶといっても上に書いたような絵本等しかなくて、何冊かを何回も読んでますがやはり時間を持て余します😱かといって家事しようとすると呼んでくるので近くにはいないといけなくて…。。

コメント

ちお

私もスマホばっかりいじっちゃいます!
普段は保育園なので、あまり気にしていませんでしたが、この4連休、旦那は休みなく朝は早く夜は遅いので子供とずっと2人きり。絵本読んだりボール遊びやプール遊びしたりしますが、なんせ時間が有り余りすぎて・・(笑)無意識にスマホ触っちゃいます💦
今もなかなか寝ない息子に髪の毛を引っ張られながらこの文章打ってます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無意識に手がのびますよね😞

    合間に家事をしようとすると時間は足りないんだけど、子どもの側にいなきゃいけない時間は本当持て余しちゃいます😫
    毎日、反省とともに何もしてない一日だったな…と汚いリビングを見て思います☹️

    • 7月27日
ままりん

スマホ育児って、スマホに育児させてる(YouTube長時間見せるとか)じゃないですかね?
ご機嫌で転がってくれてるならいいと思いますよ😊!
それだと私しょっちゅうママリとかインスタ見すぎてやばいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、スマホ育児ってそれのこと言うんですね😅今はまだ見せてないけど大人しくなるってわかったら見せちゃいそうです💦
    側にさえいればいいんですよね😕少しでも離れるとバレます😟スマホ見てる私を見てるんで少し罪悪感はあります😱

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

私もスマホいじっちゃいます💦そして、気になる事があれば検索しちゃいます!
また、写真ばっかり撮っているので子どももスマホを見つけたら近付いてきます😂

側にいて構っていなくてもご機嫌な時は、ひとり遊びの時間も大切なので見守りながら声をかけたり、時々一緒に遊んだりしていますがその間はスマホいじって息抜きしたりしています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検索しちゃいますよね🧐
    気になり始めると止まらなくて授乳中も検索しちゃいます😓
    子どもがスマホに興味持たないように…と遠くに手を伸ばして触ってますがこの前目を離したら、ソファから落ちたスマホを興味深そうにつついてました😵

    たしかに一人遊びの時間も大事ですね!ずっとかまってもいられないですしね😣

    • 7月27日
ままり

私も気づけばスマホいじっちゃってて、毎晩同じように反省してました💦
寝っ転がってるだけからずり這い、はいはい、つかまり立ちするようになってからだんだんスマホ触る頻度勝手に減りました😂
というか、もうスマホは近くに置かないようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間ですね😫💦
    ずり這いもうすぐしそうなので、そうなるとゆっくりスマホいじりできなくなりそうですね😒頻度は減るのは良いことだけどそうなったら、今の時期のことを懐かしく思いそう🤣

    • 7月27日
ママリ

私もスマホばっかり見てしまって、自分でもあーまたやってるダメだダメだ。と思いながら見てます 笑

頑張るんですけどね...
見ちゃいます😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    触っちゃいますよね🥲
    授乳管理もご飯のレシピもスマホだから調べたついでにダラダラ触っちゃいます🙁

    • 8月6日