「手遊び」に関する質問 (87ページ目)



30週超えてもまだ胎動は激しいし、むしろ痛いくらいになる とよくママリで見ていたのですが、私は胎動明らかに落ち着いてきてて減っています… 同じようなかた、無事出産できましたか?できませんでしたか、?😢 蹴ったりうにょーんとする胎動からモゾモゾ手遊びしてるくらいの胎…
- 手遊び
- 胎動
- 妊娠29週目
- 妊娠30週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


声を出してケラケラと笑いだしたのはいつ頃ですか? 今度4ヶ月健診がありアンケートを記入していて、声を出して笑いますか?という質問がありました。 あやせばにこにこ、にや~っとしますし目もしっかり合い音も聞こえているようです。首も座ってます。 ですが声を出して笑っ…
- 手遊び
- 4ヶ月健診
- 散歩
- アンケート
- 支援センター
- ままり🔰
- 8













生後7ヶ月の子どもの遊び方について コロナで外出できないので、ほとんど家で過ごしています。ただ、毎日同じことの繰り返しで、子どもも飽きてるかな?と感じています。 現在している遊びは、 ○手遊び歌 ○童謡を歌う ○絵本の読み聞かせ ○タオル引っ張り合いっこ ○高い高い ○…
- 手遊び
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

不安障害をもっていて、常に今自分のしている育児が間違っていないか、おかしくないか不安になります。 生後7ヶ月になる息子がいます。1日の過ごし方を書くので、アドバイスください(;_;) 6時 起きる 庭に出て朝日を浴びさせる、全身保湿、ミルク 一緒に遊ぶ 8…
- 手遊び
- ミルク
- 離乳食
- 絵本
- 読み聞かせ
- はじめてのママリ🔰
- 4







