2歳の息子が場所見知りで幼児教室や幼稚園の見学が不安。公園やスーパーは平気だが、他の子供たちとの交流が苦手。突然始まったため疲れている。対策や経験談を聞きたい。
もうすぐ2歳の息子の場所見知りについて。
2歳前後で始まった方はおられますか?
これから幼児教室や幼稚園の見学にできればたくさん足を運びたいと思っていたところで始まったので、先行き不安です。
スーパーなどのお買い物、公園など開けた場所は平気なようです。
幼児教室や幼稚園の見学で既に人がいる部屋に入るとなると、雰囲気を察して入る前からギャン泣きして拒み、入っても泣いて出ようとします。
15〜30分ほどでなんとか落ち着き、他のお子さんと同じように楽しめるようにはなりますが、やはり途中から外に出たがります。
他のお子さんとママが、一緒に椅子に座ってみんなでお歌や手遊びをしている時、息子はひたすら脱出しようとしたり部屋の空気清浄機のボタンに心を持っていかれていました…私はそれを制するのに必死、みんなのように楽しみたかった(;ω;)
場所見知り、人見知りってもっと小さい頃から始まって2,3歳で落ち着くものだと思っていました。
今まではどこに行っても誰に話しかけられても泣くことなくニコニコだったので、母(私)と違って社交性あるのかな〜良かった♪なんてお気楽でいましたが、突如始まった場所見知り、こどもが集まる場所ではダントツで泣く時間が多く、理想と現実の差に疲れてきてしまいました、、笑
なんだか吐き出したい気持ちで長々綴ってしまいましたが、
対策や経験談など何かありましたらぜひ聞かせてください。
- mii(5歳5ヶ月)
コメント
いくみ
今日はこういうところに行くよ、どんなところかな?お友だちいるかな?のように話してから連れて行ったことはありますか?
知らないところ、初めて行くところは、大人でも苦手な人がいますよね。
子どもも同じで、前もってわかってた方が心構えが出来る子もいるので、よければお試しください😊
はじめてのママリ🔰
うちの息子も2歳になってすぐくらいで、人見知り場所見知り激しくなりました!
それまでは誰にでも抱っこーだし、どこでも走る叫ぶで落ち着きなくやんちゃなタイプだったので急にでびっくりしました😂
泣くことはなかったのですが、親子教室が1時間あれば1時間私のひざの上にいてまったく動かなかったです💦
同じく1番のりの時は平気で遊びますが、誰か先にいると入り口で固まってべったりでしたよ😂
4回くらい通ったあたりで徐々に私から離れるようになり、今は私を無視して走り回って遊んでます!
特に何もしてませんが、無理に輪に入れようとせず時々声かけながらその場にいただけでした!
無理強いするともっと苦手になってしまいそうだったので💦
泣かれちゃうと辛いですよね😭
今までは集団の中に入る経験は割とありましたか?
なければただ単に集団行動に慣れてないだけかもしれないですね😊
うちはそれまで児童館などは行っていても集団で何かする経験はあまりなかったので単にどうして良いかわからなくて嫌だったように思います!
今でも人見知りは多少しますが、慣れるのもめちゃくちゃ早くなりました😊
私もその頃すごーーーくショックでこの先ずっとこうだったらどうしようと悩んだのでお気持ちすごくわかります😭
少しずつ慣れてくれると良いですね😊
-
mii
コメントありがとうございます✨
共感いただきとても嬉しいです😭
お話を読んで自分だけじゃないんだと、そして慣れればいつかは場所見知りもなくなる!とフッと楽になれました。
おっしゃる通り、保育園に行かず自宅保育で、習い事もこれからという感じなので集団行動は経験不足です。
児童館や公園はコロナのせいか行くたびに人が減り、他のお子さんと接する機会さえなくなってきた中で、急にみんなと何かをする場に参加させられても、そりゃあ息子もびっくりだし嫌ですよね😊💦
母もそんな息子に慣れていないので親子で戸惑ってしまっていました。
場所見知り発動前のタイプが元気で似ているのに、場所見知りのタイプは泣く息子と固まるねずみこさんのお子さんとで違うところが、小さいのにそれぞれ性格が違ってこどもって可愛いなぁと思いました💕
ずっとお膝の上、入り口で固まってべったり、親としては困るところですが想像しただけで可愛くてたまりません。
これからもできるだけ無理強いせず、すこーしずつ集団に慣れていってもらえるよう側で見守りたいと思います!
ありがとうございました😊- 5月11日
mii
コメントありがとうございます✨
心構えしてもらうのは大切ですよね。
私なりに前日と朝起きてからと「明日(今日)は〇〇行くよ〜同じ歳位のおともだちもたくさんいるかなぁ、楽しみだね〜!ママすごく楽しみ〜!」という感じで話し、息子も「ウン!」と理解しての返事ではないかもしれないですが元気よく返事をする、というのを毎回してはいるのですが、これからもめげずに続けていこうと思います!^^
ありがとうございます🌈
いくみ
もうされてたんですね、すみません💦
もしかしたら、前日だけか、当日の朝だけか、どちらかの方がいいかもしれませんね。
2度言われるとおじけづいちゃうのかな、と思いました。
mii
いえいえそんな、ありがとうございます!
事前の声かけが大切だと改めて思えて良かったです✨
でも怖気付いちゃうというのは想像していませんでした。
いつもその場に到着するまでは楽しそうにお出かけしてくれていると思っていたので、事前告知で内心ドキドキさせちゃっていたのかもと思うと反省です。
次回は当日朝だけにしてみます😊
いくみ
そうそう、あとは、始まりの時間より早めに着くようにして、miiさんが幼稚園の先生とか、幼児教室の先生とか、後からきた親子さんとかに話しかけてるところを見せてあげるのもいいかもしれません。
mii
なるほど!
先に母がその場に馴染んだり楽しんでいる姿を見せることで、安心を与えられるということですね✨
思い返せば、楽しい雰囲気を作っているつもりでも私にとっても初めての場所や人の中で、きちんとしなくてはと確かに気を張っていたので、そんな何かが伝わってしまっていたのかなと思いました。
こどもは敏感なんですよね…
気付きをありがとうございます!
とっても勉強になりました☺️