女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
向き癖(右下)があるので 最近逆方向で寝かせるようにしているのですが、 逆方向で寝かせると 足が立て膝になってしまいます😂 向き癖の方で寝かせると立て膝にはなりません😂 ネットで立て膝になるのは あまり良くないって書いてあったのですが…😫
初育児者です^ ^ 寝るときの向き癖があるので、このようにタオルを巻いて背中に置きましたが大丈夫でしょうか?ちなみに新生児です。
赤ちゃんの向き癖なんですが 寝かすときは右向きで寝かせていました。 ちょっと頭の形が右のほうがぺたってなってしまってるんですが 左にも向くようにしたほうがいいんでしょうか? ずっと右向きだと大きくなったら頭の形変になってしまいますか?
生後2ヶ月の息子の向き癖が治らず頭の形も片方がぺたんこになってきてます 今日保健師さんが来る日やったので相談したところ頭の形は治らないと言われました。 ドーナツ枕を嫌がるのですが何かいい方法があれば教えていただきたいです 最近は色んなものを見るようになってきた…
みなさんのお子さんが、見えない方向から声をかけるとそちらを向こうとするようになったのはいつ頃ですか? 母子手帳に、3〜4ヶ月でそれが出来るというように書いてありますが、現在生後2ヶ月、あと2日で生後3ヶ月になる息子はその気配が全くありません💦 まだ首が全然座ってなく…
本気で悩んでいます。アドバイスいただけると嬉しいです。 今日、息子の3ヶ月検診へ行きました。最近悩んでいた頭の形について質問したところ、 「かなり歪んでるねー。でももう3ヵ月たったからね〜(失笑)自然には治らないですよ。」 と言われました。 「御家族に股関節の病…
ここ最近、右のおっぱいだけ拒否られるようになりました😢右をあげようとすると、ギャン泣きするか、くわえても遊び飲みです。 差し乳なので、母乳が出るときが分かるのですが、出始めると、パッと離されてしまいます。でも左側のおっぱいはいつまでも吸ってるし、安心して寝てく…
娘が指しゃぶりをするのが右手なので 右の向き癖が治りません💦 どうすれば治りますか…? もうかなり首が動かせるので、ドーナツ枕に寝かせても どこかに飛んで行っちゃいます(笑) 左手はできないみたいです。 おしゃぶりは見た目が嫌いなのでつけたくありません。 頭の形が…
うつぶせ寝を覚え、夜寝てる時もすぐにうつぶせ寝をしたがる生後4ヶ月に入った男の子がいます。 もともと向き癖があったのですが、うつぶせ寝になると向き癖の方しか向けられません。反対向きにはなれないみたいで、しょっちゅうモゾモゾしています。 反対向きも出来るようにさ…
生後4ヶ月の息子が寝ている時に首をブンブン振ります。強烈な向き癖があるせいか、真上を向こうとしてすぐに左向きに戻ってしまうような感じで、上と左を高速で何往復もします😱主人と見ていて、大丈夫かなと心配になり、昨晩ネット検索してみました。色々あり…そもそもよくある…
斜頭症のヘルメット治療法をするか悩んでいます。 生後4ヶ月半になる男の子のママです。 産まれた時から頭の形が気になっていましたが、大きくなればなるほど目立つ気がして改善されません。 向きやすい方向はありますが、気になるほどの向き癖はなかったのでドーナツ枕や動きは…
赤ちゃんの頭の形についてです。 今生後2ヶ月半の娘がいます。 向き癖もあり、頭の形がいびつなため現在ではドーナツ枕を使っています! 寝ている時、背中にタオルなど挟んで身体も傾けたりした方がいいのか悩んでいます。 添い乳も良くするのですが、身体を傾けると尿が横漏れ…
もうすぐ2ヶ月になる子なのですが 先ほど耳掃除をしたら右耳だけ臭く黄色い垢が取れました。 左は全くなのですがこれは耳垂れですか?? 向き癖もあり右ばかり向きます😰💦 耳垂れなら病院に行くべきですか?? 小児科?耳鼻科?どちらですか??
生後9ヶ月の娘の頭の形についてです。 1歳以上のお子さんがいるママさんにのみ回答してほしいです。 正面から見て右側(後ろから見ると左側)のおでこの斜め上あたりがへこんでいます。 左側と比べると明らかに違います。 見た目では分からないんですが、手を添えて包むように…
ベビー枕っていつから使ってますか? 私はあるんですがまだ使ってないです。 こないだ病院で向き癖がついてて頭の形が違うとから 反対も向かせてと言われたので続けていたら 頭の形が治ってきたような気がします! 今使うべきなのかな〜と思ったり 寝返りをするようになったら近…
赤ちゃんの枕について質問です。 今まで産まれてから枕を使ったことがなかったのですが、最近頭の形が気になってきて向き癖もあるので半分はぺちゃんこです。 固くならないうちに枕を使った方がいいと言われました。 友人はみんな枕を使っていたみたいです。 4か月の男の子な…
赤ちゃんの頭の形についての質問です。 名古屋市緑区の『みき接骨院』で、ベビー整体を受けたことがあるかた お話聞かせてください(^^) 向き癖があり頭の形が悪く、ベビー枕を使用して来ましたが改善されず悩んでいます。どんなことでも良いので、体験談を聞かせてください(>_<)
向き癖について質問させてください!💦 我が子はまだ首が座っていないのですが、ほとんど同じ方向ばかり向いていて頭の形が明らかに歪んでいます… 1ヶ月健診では、首が座れば動くようになって直るよ!と言われましたが手遅れにならないか心配です… クッションなどして直そうとして…
生後2ヶ月の男の子の向き癖についてです。 右向きに寝ることに癖づいてしまったようで、タオルなどを使って左や真上にも向くように調整していますが、どうしても右を向きたいのか、手足をバタバタさせてグズってしまいます。 右を向かせることで落ち着くのであれば向かせてあげた…
頭の形についてです。 子供2人とも新生児から頭の形が変で下の子の事で悩んでいます。 上の子の時は向き癖を付けないよう、タオルや枕など駆使して、2歳の今、綺麗な形になりました。 下の子も同じようにしたのですが、なかなか直らず、、、 病院で相談したのですが、成長と共に…
生後2ヶ月の男の子の赤ちゃんがいます。 生まれてから向き癖がひどく、右の方ばかり向いてます。 体ごと左の方に向くようにしているのに、いつの間にか動いて右を向いてます。 左に向けようとすると首を頑なに向けません。どうしたらいいでしょうか? なにか病気でしょうか?頭…
頭の形についてです。 お産の時に少し頭が伸びたような形になってしまったのと、 向き癖から頭の右側が絶壁になってしまいました😞 向き癖については先生からもタオルを敷くなどして体ごと 反対側を向いて寝かせるように、と言われていますが、 少し伸びている頭の形はじきに治…
向き癖のせいで、耳の形がつぶれてしまってそのままということってありますかね…?
生後2ヶ月の娘がおります! ちょっと前から、左の耳からなにやら臭いがします😭💦 耳垢は黄色っぽい感じですが、水っぽいとかそう いう感じはありません! 向き癖があり、左をずっと向いてるので蒸れてるの かもと市の保健師さんが来た時に聞いたら言われ、 熟睡したら逆を向かせ…
生後3ヶ月になる男の子を育てています。 息子の顔の向き癖が直らず困っています。 生まれた時から、右側に顔を向ける癖があり、最近ひどくなってきてしまいました。具体的には、自分で好んで右側だけを見たり、授乳の際も、体が右下になる体位でしか飲みたがりません。寝かしつ…
生後42日になる娘の頭の形に関して悩んでいます。。 元々向き癖があり、右側を下にして寝る事が多く、なんとか気付いた時に反対向けたりしていますが、すぐに戻ってしまい😭 最近かなり頭の形が歪んでしまっているのが気になって来てしまい‥右側がぺったんこなんです💦 正面から見…
生後47日の男の子なんですが 吸引分娩で産まれて 頭の左側だけ、たんこぶのように 伸びています😭 しかも向き癖がありそれも左側… 向き癖はタオルで固定したり どうにか頑張ってますが 吸引分娩で伸びた頭は ちゃんと戻ってくれるのか… 頭もかたくなってきたので なおさら心配で…
向き癖がすごくて頭の形が悪くなってます。 ドーナツ枕試したのですが、ドーナツ枕だと寝てくれなくて不機嫌になりやめました。 みなさんどうされてますか?
娘の頭の形が悪くて悩んでます😂 お腹にいた時から向き癖が治らなくて、タオルを丸めて挟んでみたりドーナツ枕にしたり、大人が注意して見ていられる時は寝返り防止の枕?で挟んでみたり反対側から声掛けしたり…ネットとかに載ってるものは大体試してますがギャン泣き、脱走の繰…
2ヶ月半の娘なんですが向き癖がはひどく 反対側から声をかけても向いてくれません 頭の形も変わってしまい今から直したいのてすが どうしたらいいですか? タオルなど入れるなど クッションで固定?するなどは試しました!
「向き癖」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…