![へびいちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの向き癖で頭が歪んでいます。寝ると右向きになり、左向きに戻すと泣いて起きます。直し方を教えてください。
赤ちゃんの頭の向き癖についてアドバイスください!
生後1か月ちょっとの赤ちゃんなんですが、向き癖のせいで頭の形が歪んでいます。
真上から見ると斜めに円形なんです💦
産まれてすぐGCUに入り、そこでずっと右向きで寝かされてたからか、右側ばかり向いてしまいます💦
右側の頭の下にタオルを挟んだりして左に向かせたりするのですが、自力で右向きに戻ります。゚(゚´ω`゚)゚。
ぐっすり寝てる時にやっても左向きにすると泣いて起きてしまうこともあります(>_<)
頭の形がこのままだとかわいそうなので、なんとか綺麗にしてあげたいのですが、向き癖の直し方で良い方法あったら教えてください!
- へびいちご🍓(7歳, 9歳)
コメント
![えりかママ0221](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりかママ0221
私は赤ちゃん用の枕使ってましたよー👍🏻
へびいちご🍓
お返事ありがとうございます!
ドーナツ枕ですか!?
えりかママ0221
そうです‼️ドーナツ枕使ってました🐥
へびいちご🍓
向き癖と反対側に頭向けて、下にドーナツ枕でいいんでしょうか(*_*)?
質問ばかりすみません💦
えりかママ0221
頭の下にドーナツ枕を置いて、起きてる時だけでも、左向きにしてあげるといいと思いますよ🙂
後は、寝返りするまでは常に枕使ってあげてた方がいいかもしれませんね😄
へびいちご🍓
やってみます!
ありがとうございます(*´ω`*)✨
えりかママ0221
頭の形がなおるといいですね😊