女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 7877ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (7877ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

イライラしてるので書かせてください! うちの旦那ですが、帰ってきて食事を済ませるとすぐ携帯でゲームとか動画を見てます。 見るのには問題ないんですが、せめて娘が起きてる間はせっかくなので遊んで欲しいんです! 娘もパパが帰ってきて嬉しそうだし、かまって欲しそうにして…

  • 育児
  • 旦那
  • 食事
  • 産後
  • パパ
  • ぷりん🍮
  • 7
user-icon

こんばんは。 いま、里帰り中なのですが 実家で家族が風邪?っぽく、体調が 悪いとのことです(;_;) 赤ちゃんにうつっても自分にうつっても 悪いので家に帰ろうかなと思いますが 里帰りせずに家に帰った方、 何とかなりますか? 家事とかしつつ、赤ちゃんの面倒みて 体調悪くなり…

  • 育児
  • 旦那
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • わん
  • 3
user-icon

天然(?)な旦那について。 私達は私の実家に暮らしています。自分の母が近くにいるので育児に行き詰まったり、寝不足な日々が続き限界が近づくと、母が仕事が休みの日に息子を預けて出掛けたりお昼寝したり甘えています。 母も初孫なので預けられると嬉しくて喜んで面倒を見て…

  • 育児
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 義母
  • あよん
  • 4
user-icon

2人以上子どもがいる方、年子育児の方👶 子どもと3人でお風呂どうやって入ってますか? 今は上の子がお昼寝してるときに下の子をベビーバスで沐浴して、上の子は夜旦那が帰ってきてから私か旦那どっちかが一緒に入ってます。 これから旦那が帰りが遅かったり、出張などでいないと…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • お昼寝
  • ベビーバス
  • りーまま
  • 3
user-icon

ここ何日か本当に上の子に対してイライラしちゃう。 今日は ままは⚪︎⚪︎くん【弟】が好きなの?⚪︎⚪︎【娘】のことは嫌い? まま怒らないでと言われてしまいました 何をするのもイヤイヤ、 今日はごめんねと言って抱きしめました。仕事・育児・家事 ちょっと疲れたな、

  • 育児
  • 家事
  • 上の子
  • N
  • 0
user-icon

母親になったら体調不良でもねちゃダメなんすか? 父親は体調不良でも寝てもいいんすか? え?それ不公平じゃない? 熱あろうと体調不良であろうと私は毎日育児してんだから寝てたっていいやん! なんで寝てて文句言われなあかんの! んで、あんたは寝るんかい… ねえ?哺乳瓶拒否…

  • 育児
  • 遊び
  • 熱
  • 父親
  • おっぱい
  • 不死川まい
  • 0
user-icon

かっちーん💢💢💢💢💢💢 うちは専業主婦なんですが... 旦那がぼそっと 『いいよな~お前は毎日休みで』って。 『家事も大変だよ』というと 『俺家事できるからさ~』と。 まあそれは確かにそうです。 普段はやりませんが うちが体調崩した時とか 普段のうちよりも 家事を手際よくこな…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家事
  • 遊び
  • たんたんmama 🐰💜
  • 10
user-icon

1歳5ヶ月の息子のかんしゃくがひどいです。 思うようにできなかったら硬い積み木を投げ、 上手く食べ物が刺さらないフォークを投げ、 読んで欲しいタイミングで本を読んでもらえないと本を投げ、 この世の終わりかというくらい大きな声を出して涙を流して泣き叫びます。 それじゃ…

  • 育児
  • 積み木
  • 食べ物
  • 夫
  • 息子
  • たんたん♡
  • 10
user-icon

私が朝からバタバタしていても1人爆睡。 昨日の夜も1番先に寝たくせに1番遅く起きる。 自分たちが食べるご飯は作るけど息子のは出さない。食べさせない。私が食べさせてても横目で見てゲーム、携帯いじりたい放題。そのあと一人で昼寝。 共働きの中育児家事全てこなしやってもら…

  • 育児
  • 家事
  • ゲーム
  • 共働き
  • 昼寝
  • ポンポン
  • 3
user-icon

誘発三日間しても陣痛来なくて 泣き泣き緊急帝王切開になって 気持ちがついていかないまま育児が始まって傷は痛いしおっぱいは痛いし高熱引かないし、産後ブルーになって姉にヘルプして…。 お散歩しようかなって外に出ればしばらく日差しに当たってなかったからか再び高熱出て(笑…

  • 育児
  • 陣痛
  • 産後
  • 熱
  • おっぱい
  • えむゆ
  • 1
user-icon

男の人も、つわり、陣痛、出産、後陣痛、おっぱいの張り、授乳の乳首の痛み、寝不足とか同じ様に経験したらいいのにー! 人の寿命が延びるほどの医療技術が発展してるのであれば、同じ痛みや大変さを男の人が経験できるような、なにかあればいいのに(笑) そしたらもっと育児に協…

  • 育児
  • つわり
  • 授乳
  • 後陣痛
  • 乳首
  • あんみつ
  • 6
user-icon

愚痴なのかなんなのか分かりませんが、旦那に負担かけたくないって気持ちと 助けて欲しいって気持ちがいりまじっておかしくなりそうで書かせてください。 普段私からはあれやこれやと育児に関してお願いしませんでしたが、旦那から夜勤明け2連休取れて昨日と今日で育児を手伝っ…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 着替え
  • いおん
  • 7
user-icon

毎日毎日育児しんどいのにニートはいいよな、暇人はいいよなって、俺が働いた金でって。 俺の金、俺の金うるさい。 毎日1日終わるのがやっとなのに、暇人なんかじゃない。 なんでいつもいつもこういうことばかり言ってくるんだろうこの人。 今日誕生日なのに最悪な日。 ケーキの…

  • 育児
  • 誕生日
  • ケーキ
  • ぱんだこぱんだ
  • 12
user-icon

愚痴で長くなります。 4歳と2歳の子供がいます。7月から正社員で仕事を3年ぶりに再開しました。主婦していたときは毎日掃除や洗濯、料理をそれなりにしてました。しかし、仕事を始めてから平日休みはほぼないためなかなか掃除もできず、料理も手抜きです。子供達もストレスがたま…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 2歳
  • 4歳
  • こうあママ
  • 3
user-icon

すみません、育児関係の事ではないのですが、知ってる方がいたら教えて欲しくて質問します。 マンションの一階に住んでいるのですが、隣地が雑木林?小さい森?で、木の枝や葉っぱが玄関前に凄く落ちて来るし、とにかく虫が家の中に入ってきます。枝もだんだん窓の方にくっ付いて…

  • 育児
  • マンション
  • あひる
  • 1
user-icon

もうすぐ3ヶ月になる子供を育ててるのですが、早くて来年頃かに家を建てる予定なんですが、台所でカウンター(対面式)キッチンか独立型で悩んでいます。 育児されてる方でカウンター使っておられる方、独立使っておられる方のそれぞれのメリット、デメリット等教えていただけない…

  • 育児
  • キッチン
  • あゆあゆ
  • 3
user-icon

批判あると思いますが… 2人目出産で里帰りしてるのですが、ストレスが溜まりまくってヤバイです💦 下の子まだ新生児なので外出出来なくて、遊び盛りのやんちゃな上の子を何とか家の中で遊べる遊びを探しながら過ごしています。 元々私は外出が好きなので、室内に引きこもる生活は…

  • 育児
  • 里帰り
  • 新生児
  • 生活
  • 遊び
  • はじめてママリ🔰
  • 4
user-icon

自分がわからなくなりました。 子育てに悩み中です。産後から、メニエールが再発しメニエールと戦いながら子育てしてきました。車の運転もなぜが怖くなっていて、近場でしか運転できてません。体調を崩しがちで、ほとんど外に出て遊ぶ事がすくなく、テレビに頼ってしまったからか…

  • 育児
  • 面接
  • 子育て
  • 幼稚園
  • 車
  • ☆ミカン☆
  • 1
user-icon

子どもを夫に見てもらって髪切ったりお茶したり…やっぱり完全に育児モードOFFにはならないな。ぼーっとしたいけどなんだか気が張ってるのはやめられない。でも悪くない。普段とあまりギャップを感じないのは、普段から適度に一息つきながらやれてるってことなのかな😌 子どもと夫…

  • 育児
  • ギャップ
  • 夫
  • お茶
  • みかん
  • 0
user-icon

いつもお世話になってます。 先週金曜日に、入院していた娘(9月11日産まれ、低体重)が退院し、現在義実家にお世話になってます。 1ヶ月の予定です。 もともと私が退院してからすぐお世話になる予定でしたが、悪露がある、娘の病院から遠くなる、などの理由から、娘が退院するま…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • お風呂
  • 体重
  • ゆん
  • 2
user-icon

近くに親や親戚が住んでない方… 自分が高熱が出たり体調を崩したりして、 家事育児できなくなったとき子どもはどうしてますか?💦

  • 育児
  • 家事
  • 熱
  • 体
  • 親戚
  • もち米
  • 5
user-icon

今日は旦那が半休で お昼から家にいます。。 先ほど3ヶ月半の息子が 寝ぐずりで泣いていました。。 すると、旦那が「不機嫌やなぁ……」と ソファーで寝転がりながら動画を見つつ 言いました。 なので、「眠くなるといつもだよ。まだまだ自分で寝るのが下手だから。。」と言ったら、 「…

  • 育児
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • シングルマザー
  • 息子
  • ゆーりん
  • 8
user-icon

最近流行り?の『叱らない育児』。 はき違えてる親が意外と多いと思うのは私だけでしょうか? 『叱らない』=躾をしない、好き放題させる、何でも言いなりになる、親の威厳なんて皆無 。 お店で子供が走り回って商品を壊したりしても知らん顔。 注意するべき場面でも、猫なで声で…

  • 育児
  • 親
  • 虐待
  • まーな
  • 14
user-icon

私保育士、幼稚園教諭です。 現在保育士のパートしてます。 だからなのか。 旦那の育児のしなさ加減にイライラします。 たとえば、自分が朝起きるのが遅いせいで(私が起こしてもゆっくり起きてきて)息子が話しかけても『ママのとこ行って!』 と関わろうもしません。 次の日も…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • アプリ
  • 生理
  • まみ
  • 3
user-icon

なんか最近イライラしかしないなぁ~ 愚痴です。皆さんは旦那さん休みの日どのくらいの頻度で出かけますか? ふと最後にいつ出かけたかと考えたり… 家にいても私が離乳食作ってる間娘と遊んでるのかと思えば、携帯持ってゴロゴロ、しまいには寝てます。 今も娘寝てるからってまた…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • 生理
  • とも
  • 5
user-icon

うちは水商売自営業をしていて3店舗経営しています。 わたしも元々は付き合ってから、そのうちの1店舗で店長として毎日働いていました。 結婚して出産してからは、わたしは働きたかったのですが、旦那さんが子供を見ていてほしいというので、わたしはずっと専業主婦で家で育児と…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 家事
  • 幼稚園
  • Roamama
  • 2
user-icon

旦那様が、育児に積極的なんだけど、 なんだか的外れな事してくれてイラッとしちゃうことありませんか(><)?? うちの旦那は、仕事でほとんど家にいる時間がないのですが、娘はとっても可愛いくてかまいたいし、お世話したい人です。 なのでわずかに一緒にいれる時間、 私がち…

  • 育児
  • 旦那
  • りぼん
  • 5
user-icon

先日子供達と散歩に行った時の話です!! 子供達をベビーカーに乗せてお散歩してた らおばさんに話しかけられてあら!3人目 妊娠中なの??偉いわね!育児頑張って! と言われました。このお腹ただの贅肉です そのおばさんの言葉でダイエット決意。笑

  • 育児
  • ダイエット
  • ベビーカー
  • 妊娠中
  • 3人目
  • こばしこばし👧👦
  • 2
user-icon

みなさんは産後仕事をしていますか?? 私は幸い、子供のことを配慮してくれる仕事場に恵まれ、子供が熱を出した時や私が熱を出した時に快く休みにしてくれるのですが、仕事をしていないと、仕事もできないダメなママでごめんね、と気分が沈んでしまいます… 家事や育児も、仕事…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 産後
  • 熱
  • わたなべ
  • 7
user-icon

私が神経質で自分に疲れます。 第一子という事もあり、手探りで育児をしてます。 虫歯菌などについても自分なりに調べ、チューはしないようにしていました。 しかし、実父や同僚に口ではありませんが、足やおでこに勝手にチューをされて、思い出しては凹んでいます。 私や夫でさ…

  • 育児
  • 産後
  • 夫
  • 愛情
  • 写真
  • あんこ
  • 5
78757876787778787879 …7890…7910

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    3
  • 最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…

    4
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 7877ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.