女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
10月15日に宮城野区役所で行われる3.4ヶ月育児教室とは3.4ヶ月検診とはまた別でしょうか?😓行く方いらっしゃいますか?
色々溜め込んでた物が爆発して 旦那と昨日から喧嘩。 育児もほぼワンオペ。 もういつ産まれてもおかしくない、色々なストレスも溜まって。 昼間ずっとイライラして考えてたりしてたときに 娘がティッシュと綿棒を全部出して遊んでて、それに対してはイラっとしたけどもー(笑)またやっ…
子どもがパパ嫌いっていう家庭の方 おられませんか!? うちは普段はパパ平気なんですが わたしと3人の時に パパとお風呂いってきて パパに抱っこしてもらって など、パパが構うと 叫んで泣いて嫌がります、ままー!!!と😫 パパが嫌いというか ママが好きすぎるというか、、 …
母親失格だと思うことが重なり めげてる暇はないと思いつつ、泣いてしまいます。 絵本を読んでいたら、不注意で顔に落として怪我させてしまったり、、、 首がまだすわってないことを伝え忘れて、親戚の人に高い高いされて首がカックンカックンなったり、、、 ベビーカーに…
旦那は営業マンで仕事が忙しいです。 お金はしっかり稼いでくれます。 育児は基本は私がやっています。 私は育休中ですが、おそらく仕事は辞めます。 土日は育児をしてほしい気持ちはありますが、旦那は平日疲れているので、あんまりやってというのもなぁ、という気持ちもありま…
義母に心の底からイライラします 旦那はモラハラ気質で暴言がひどく 自分の思い通りにならないと すぐにクズとか使えないとか言います それで子どもが生まれてからは 子どもが泣いていたりすると 自分はあやすこともせず 私が家事から手を離せないでいると 育児放棄とか母親失格…
母乳で育てている、育てていたのに激太りしたって方いますか? 産後1年2ヶ月、慣れない育児で思うように食事が出来ずそんかに食べていないはずがどんどん太り産後10キロ太りました…🙀 もともと太りやすい体質で肥満なんですが産後ここまで太りやすくなるとは… 同じように産後激…
産後の生活について。 上は中1、二人目は3歳、今お腹に12週のベビーいます。 里帰りはせずにやってきました、そして今回もしませんが同じ方いらっしゃいますか? 産後変わらずに家事育児になりそうです。
1歳頃から私が勝手にずーっと息子の発達障害を疑ってます…。今月で2歳ですが、バイバイとうまい!が下手くそに言える程度で他は宇宙語です。 でも、最近になって、左手で器を支えてスプーンやフォークを使い分けて食べたり、おもちゃの遊び方のバリエーションが増えてお人形など…
育児に疲れた時、子どもと遊ぶのがしんどくなった時どうしてますか?
愚痴です。、 旦那のことをもう信用出来ません。 話す気にもなりません。 でも離婚したいわけではないんです。 自分のキャパオーバーで爆発で 泣いてる子どももどうにも出来なくて 涙が止まりません。 私たちは財布を一緒にするのではなく お互い出す金額を決めてもらう。て 形…
10月2日に帝王切開で出産しました(^^) 10月1日から入院しており、今いる産院は帝王切開だと10日間くらいの入院になります😭💦 3人目なので育児に余裕がないわけではないんですが、早く家に帰りたくて泣いてばかりいます…😢 子供たちや旦那と一緒にいれない寂しさや、病室に閉じこも…
構わなすぎ、どうしたらいいでしょうか? 育児をしていてふと、私って娘のこと構わなすぎじゃないか?と気が付きました。 ここ1週間めいっぱい構ってあげてるんですがテンション疲れかすごくしんどいです 世のママさん達はどうやって頻繁に赤ちゃんを構ってあげてるんでしょ…
札幌市西区在住。 来春出産予定でその頃3歳になる子供がおり、 産前・産後でベビーシッターの利用を考えています。赤ちゃんと3歳の育児、家事を手伝って欲しいのですが、 札幌市でベビーシッターを利用した事のある方、 どこの会社を利用したか? 週何回何時間いくら位の利用か?…
寝る=お乳になってしまって それを辞めたくて寝る前にミルク飲ましても お乳飲むまで永遠に泣き続けます。 で、結局あげてしまう。 そして最初は飲むけど数分もすれば 口が止まり飲むのを辞めて咥えてるだけの状態。 負のループな気がして、、、 どーしたらいいのでしょうか。 …
年に一回くらいしか褒めてくれない旦那。 昨日娘の生後100日の写真撮影を予約していて、 家で身支度してました! 普段ジャージにスッピンですが、 昨日は久々に化粧して、髪巻いて、 新しく買ったワンピースを着て、 旦那に「これでどうかな~??」 って何気なく聞いてみたと…
風邪をひいたようです😥 今は微熱程度なんですが咳と関節とか弱ってるところが痛みます😫 高熱が出たら病院に連絡しようかなと思ったんてすが、 風邪で休みの日に連絡してもいいんでしょうか💦 一人目の時の経験がなく。。 よろしくお願いします。 この状態で育児と臨月は地獄だ...
吐き出させてください😓 今日で生後14日になりました。娘はすっごく可愛いです♡♡ 今は産休、そしてこれから育休をとって2年お休みする予定でいます。仕事大好き人間なので、すぐにでも働きたいのですが、旦那や義父母から、なるべく子どもと一緒にいてほしいと言われ、2年お休み…
10月10日に予定帝王切開です。 今、切迫早産で入院中です💦あと4日後になってしまいました💦 1人目が陣痛からの緊急帝王切開だったので、腰椎麻酔の痛みも怖さも全く覚えていません。むしろ違うとこの痛みで気をまぎらわせたかったので、早く刺してくれって感じでした😅 でも今度は…
昨日(今日)の夜、陣痛きつつ寝たのか寝てないのかと言う状態で。 今日は、運動会に行き、出産もして、身体も疲れているのに、なかなか寝れない。 明日からは、同室で育児スタートするのに😥 上の子と産まれた子に会いたいなぁ😢 なんだか、急に寒くなったり、急に暑くなったり。 …
精神的に疲れてしまいました。 臨月ならではの情緒不安定さもあるかと思いますが、実家にいるのが精神的にキツイです。 現在は里帰り中です。 実家には犬が2匹いますが、1匹は親が甘やかして躾をしたせいで誰かが一階にいないとほぼ常に吠えています。 オシッコや糞も専用のとこ…
誰にも相談できず悩んでいます。 最近、あるきっかけから、夫が義両親のことを一方的に拒絶しています。私からすると夫が謝らなければならないことのような気もしますが、折り合いが悪いようです。 義両親はなぜ息子にもっと強く言わないのか疑問です。 話は少しそれますが… 義…
長文ですみません。旦那に大声をあらげて怒りました。 怒りがおさまらず…すみませんが吐き出させて下さい。 専業主婦で9ヶ月の娘がいます。 毎日、忙しく家事育児してます。 旦那は、家事育児ノータッチなタイプです。 基本的には優しい人なので、頼めばしてくれますが、気が利…
皆さんの旦那さんは育児に積極的ですか?? 生後1週間と少しの娘がおり初めての育児に奮闘中の者です( °_° )💦 旦那の実家に帰ってきています。 義母がサポートしてくれて助かっています。 しかし、旦那は仕事から帰ってくるなり 呑みに出掛けたり競艇に行ったりしています。 …
家事と育児って育休中なら全部やって当たり前ですかね? なんかよくわからなくなってきました…。 この前旦那と喧嘩した時、育児はやってるけど家事はほとんどやってないよね。 掃除はルンバだし、洗濯は一緒にやるしって言われました。 確かに、夜ご飯はCookDoとかに頼ってます…
来年3月出産予定の初産です。 育休について相談に乗ってください。 夫と私はお互い実家が遠くて、両親ともまだ仕事をしているので産後の手伝いはあまり望めません。 初めての育児でどういう生活になるのかも分からないので、育休は余裕を持って1年取りたいと話していました。 そ…
生後26日目の子どもがいます。 旦那の1週間の休暇に合わせ、昨日実家から帰ってきました。 旦那は育児にも協力的な方で、オムツ替えやミルク沐浴も手伝ってくれます。 休みの間は家事もやってくれるようです。 そんな旦那の趣味の釣りなのですが、この時期に行くと言われたら快…
明日からも頑張るために吐き出させてください。 旦那は朝早く帰りが遅く、息子と会う時間はゼロなので、平日は完全にワンオペ。 でも土日は息子とたくさん遊んでくれるし、私が友達と会う予定を入れれば快く送り出してくれる。 すごく良い旦那だと思う。 もうすぐ1歳になる息子…
娘が生後3ヶ月なのですが、 大人しい時は寝かせたままにして、わたしはゲームをしたりします。 育児放棄してるような気分になります 同じ気持ちになる方いますか?
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…