
家族が風邪っぽく、里帰り中の女性が悩んでいます。赤ちゃんにうつるのではないかと心配し、里帰りをやめて家に帰ることを考えています。産後13日目で、旦那さんがサポートしてくれるけれど、家事や育児で体調を崩すのではないかと不安です。
こんばんは。
いま、里帰り中なのですが
実家で家族が風邪?っぽく、体調が
悪いとのことです(;_;)
赤ちゃんにうつっても自分にうつっても
悪いので家に帰ろうかなと思いますが
里帰りせずに家に帰った方、
何とかなりますか?
家事とかしつつ、赤ちゃんの面倒みて
体調悪くなりませんか😓?
いま、産後13日目です。
旦那さんが休みの日や、仕事帰ったら
育児はしてくれるので大丈夫なのですが。。
- わん(6歳)
コメント

ジャスミン
全然大丈夫でした( ´ ▽ ` )ノ ♡
寧ろ新生児の頃は
寝てる時間が長かったし、まだ背中スイッチも発動してなかったので大丈夫でしたよ( ´ ▽ ` )ノ ♡
どんどん大変になりました^^;

かもめ
私は両親が共働き&室内犬が5匹入るので里帰り1週間だけしてそのあとはもとの生活戻りました(*´∀`)✨
なんとかなりました!というか何とかしなきゃだったのでしばらくはれいしょくをフル活用でしたよ😂❤
でも、体は正直なのか産後2ヶ月で産後蕁麻疹になったときはビックリしました(>_<)💦
-
わん
そうなんですね😳
確かに実家も日中はみんな仕事で
いないので家に帰っても
一緒かなとは思います
冷食になりますよね。😵
やはり体に負担はくるんですね😢
家事はどのくらいしてました?- 10月7日
-
かもめ
下に返しちゃいました😂❤
- 10月7日

かもめ
私は疲れてないと思ってたので余計にビックリでした😅💦!
旦那のお弁当は1ヶ月半近くに住む義母作ってくれて、掃除機は2週間に1回、旦那が日曜日しかお休みないので息子見てもらってその間に1週間の食料買いだめ、洗濯は2日に1回してました(’-’*)♪
-
わん
そうですよね。
体は正直ですね(;_;)
家事はそんなもんですよね。
ありがとうございます(;_;)
参考になりました😭💙- 10月7日
わん
本当ですか😳?
すごい!
お風呂とか毎日どうしてました?
家事も全部普通にやってましたか?
ジャスミン
お風呂は、夕方沐浴させて、寝てる間に猛ダッシュで1人で入ってました^^;
家事は最低限してました^^;
2人目の産後が不安です^^;
わん
やはりそうなりますよね。
寝不足大丈夫でしたか?
赤ちゃんが寝てるときに
一緒に寝てって感じですか?🙄
今は洗濯やら食事やら、
親に頼りっぱなしなので😢
帰って全部1人でできるのか
不安で(;_;)
まぁ、やらないといけないのですが😵
ジャスミン
寝不足が1番しんどかったです^^;
赤ちゃんが寝てる時に寝れたらよいのですが中々うまくいかず^^;^^;
でも母は強いです♪
なんとかなりますよ。
ご主人も協力的なら大丈夫だと思いますよ(∩˃o˂∩)♡
わん
寝不足しんどいですよね。
今もなかなか慣れす…😭
そうですね!母は強しですね。
帰ってから頑張ります!
励みになりました
ありがとうございました😭💓