※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち米
子育て・グッズ

高熱や体調不良で家事育児ができないとき、子どもの世話はどうなりますか?

近くに親や親戚が住んでない方…

自分が高熱が出たり体調を崩したりして、
家事育児できなくなったとき子どもはどうしてますか?💦

コメント

‪‪❤︎‬

それでも育児してます(;゜∀゜)💦

39℃の高熱で震え止まらなくても、胃腸炎の時も育児してました😓

ぴーさん

とにかくゴロゴロしながら子ども見てます😣
預ける人が居ないとしんどいですよね😭💔

みぃたん

取り敢えず、家事は放棄します!
育児は、やらなきゃしょうがないので出来るだけゴロゴロしながらやります🤣

へびいちご🍓

最低限の子供の事だけ(ご飯、ミルク、オムツなど)して、あとはテレビとか見ててもらって隣で寝てます😵💦
気付いたら隣で子供も寝てたりします(笑)

ママ

インフルエンザになっても
胃腸炎になっても
最低限の家事育児してました🤣

夕飯は旦那に買ってきてもらったり
お弁当作りはパスさせてもらったりはしました!