女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 69ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (69ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

夫の転勤で地元から距離のあるところに引っ越しました。 夫は仕事が忙しくなり朝は5時台に家を出て夜は21時前に帰ってくる日々です。 子供一人しかいないし仕事もしていないのに、2歳児のイヤイヤとパワーに毎日疲れてしんどくて、自分が育児に向いて無さすぎて嫌になります。 で…

  • 育児
  • 2歳児
  • 夫
  • 兄弟
  • 専業主婦
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園の継続について皆さんの意見をお聞かせください! 3月には仕事をはじめないと退園させられてしまいます💦 11月に第3子を出産します。上の子2人は保育園に通っています。保育の必要性は「妊娠・出産」のため産後2ヶ月+その後「就職活動」の2ヶ月は継続することができます。…

  • 育児
  • つわり
  • 保育園
  • 産後
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

雑談感覚でつぶやきます。批判は不要です🙇‍♀️ 色々あって、義両親が私が育児で疲れてるんじゃないかと心配してくれているようです。 夫だけで義実家に顔を出した時、義母が夫に対し、 下の子(3ヶ月)をみててあげるから、上の子(3歳)とママで遊びに出掛けてきたら? と言っ…

  • 育児
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 産後
  • ママリ
  • 2
user-icon

仕事を休職することについて お話を聞いていただけると嬉しいです。 甘えています。でも辛くて1人でゆっくり休みたい。 時短勤務9:00〜16:15週5で働いています。 ○仕事のこと 仕事は受付業務でお客様と接することが多いです。 先日接客中に、お客さんに怒られました。(もとも…

  • 育児
  • 保育園
  • 病院
  • 妊娠15週目
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

産後の抜け毛ってもれなく全員経験するものですか? 産後一ヶ月が経ち育児にも慣れてきたので夫の育休中に美容院に行こうと思い予約しました。 毛が抜けるのであればあまり量を減らしたりしない方がいいのかなと思ったりしてるんですが、抜けなかった方いますか? もしくは抜ける…

  • 育児
  • 育休
  • 抜け毛
  • 産後
  • 美容院
  • ママリ
  • 4
user-icon

私の夫は仕事と育児どちらが大変か論争で 必ず仕事と言います。 何故そう思うのか聞いてみると 育児は大変やろうけどその中でも幸せがあると 仕事にはないから仕事の方が大変らしいです。 皆さんはどう思われますか?

  • 育児
  • 夫
  • s
  • 4
user-icon

夫が赤ちゃんの頃?産まれた産院?では、 うつ伏せ寝が推奨されてたみたいで、 暖房ガンガンに効いた家で、 毛布にぐるぐる巻きで寝かされてたみたいで…😂 さらにおじいちゃんがタバコ吸いながら 抱っこされている写真もあり… SIDSのリスクを高める育児すぎてびっくり👀 現代の…

  • 育児
  • 産院
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 夫
  • ママリ
  • 1
user-icon

育休中、育児に集中できて幸せなのは間違いないのに、仕事してないことに関して自己肯定感が皆無です… 保育園に空きがなくて育休延長はやむなしです💦(生後半年からしか預けられないし、わりとすぐ埋まってしまった) 仕事してた時でも自己肯定感高かったわけじゃないんですけど😂 …

  • 育児
  • 保育園
  • 家事
  • 息子
  • ご飯
  • ままり
  • 1
user-icon

この気持ち分かってくださる方いますか? 自分が育児に向いて無さすぎて、泣いてる息子に申し訳なくて、何しても泣き止まなくて自分が嫌になります。 本当に限界で、別室で仕事してる夫にこんなLINEをしてしまいました。 別に代わって欲しいわけじゃない。 育児が辛いというわ…

  • 育児
  • 夫
  • 息子
  • LINE
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

育児が辛すぎて死にたい衝動に駆られます。 一人目がよく泣く赤ちゃん、寝ない子でノイローゼを味わいましたが二人目もよく泣く、寝ぐずりが激しくギャン泣きするタイプの子で精神的に追い詰められてます。 こんなメンタルなら一人っ子にしておけばよかったのかなと毎日後悔し…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 一人っ子
  • 生活
  • よく泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

働き方について、どうするか悩んでいます。 客観的なご意見をお願いします。 現在、もうすぐ3歳の子供がいて時短勤務をしています。 私の会社の現況は下記の通りです。 ①時短勤務は3歳までしかできない ②在宅勤務は、育児や介護など特別な事情がある場合は可能 (しかし…

  • 育児
  • 3歳
  • 在宅
  • 会社
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夫婦で2人とも疲れが溜まっていて、 お互い喧嘩にならないように気を遣ってはいるけど、 ちょっとトゲのある言い方になってしまったり、イラッとしてしまったりする事よくありますか? 今日がそんな感じでお互い寝不足で疲れてるけど、一応気を遣って会話してる感じです。 寝て…

  • 育児
  • 上の子
  • 夫婦
  • 喧嘩
  • 寝不足
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後10ヶ月です。 今の会社は通勤片道1時間半かかります。 初めて育児をしていく中で、自分のキャパと体力だと 会社復帰は無理だと思いました。 育休取った後は辞職して自宅保育にしようと考えています。 ですが周りの友達は(まだ子持ちじゃないですが)子供できたら共働きじゃ…

  • 育児
  • 育休
  • 生後10ヶ月
  • 保育
  • 共働き
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

前の質問で、浮気のことについて質問したんですが、 段々、傷つくのがしんどくなり自分の相手への気持ちが分からなくなりました。 でも、そのおかげで考え方が変わり 自分に問題があるんやろなって思ってきて、 育児で自分に時間かけられへんけど、ちょっとでも自分磨きして、…

  • 育児
  • 浮気
  • れい
  • 5
user-icon

働いているママさん、ママさんの仕事がある日の1日のスケジュールを教えてもらえませんか?💦 子供のスケジュールはよく拝見するのですが、ママさんメインでのスケジュールを伺いたいです🙇‍♂️ もし育児や家事以外(趣味等の1人時間や資格勉強や持ち帰り業務など)があれば、どこに…

  • 育児
  • 家事
  • 勉強
  • 資格
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後9ヶ月もう少しで10カ月のママです。 皆さんに褒めてもらいたいです😭 私は統合失調症を持っています。 娘を生後5カ月で保育園にあずけて 今年4月から仕事復帰、介護の仕事を週に2〜3日 旦那は仕事の都合で家を空けるので 育児はワンオペで行っていました。 めっちゃ大変だ…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 生後9ヶ月
  • 妊婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

妊娠前より、産後の方が体や頭の調子が良くなることってありますか? 育児って、寝不足で体もボロボロになるイメージだったんですが… 細切れによく寝れてるし、仕事のストレスもないから頭が冴えてるし。デスクワークじゃないから肩こりも解消されて、適度に動き回ってるから、筋…

  • 育児
  • 産後
  • 妊娠前
  • 体
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

旦那よ 子供が産まれたからとは分かっているものの 巡り巡ってわたしのためになるとはいうものの 私への誕生日プレゼントが育児グッズってどうなん🥹

  • 育児
  • 旦那
  • グッズ
  • 誕生日プレゼント
  • むすめふさほせ
  • 2
user-icon

子供を出来ればパパっ子にしたいです!一緒の考えの方はいらっしゃいますか?😂 1番パパ、2番ママだと、進んで旦那も育児してくれるし、平和だと思うんです😂 反対意見も待ってます😂 最近ママっ子になりつつあって、焦ってます(笑)

  • 育児
  • 旦那
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

赤ちゃんにたくさん喋りかけてあげた方が良いのは知ってますが、苦手です😣 オムツ替えも毎回声をかけてあげるよう育児書に書いてありますが、無言の真顔で替え終わってしまってから、声かけ忘れてた!となります。 皆さんは赤ちゃんに声をかけてあげれてますか?

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • オムツ替え
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

1歳の子どもを育てています。 現在正社員として働いており、勤務場所についての相談です。 今は特例で毎日在宅勤務をさせてもらっているのですが、 それが終われば通勤に片道1時間半の本来の勤務地に出社することになります。 親など頼れる人はおらず、旦那も早朝から遅くま…

  • 育児
  • 旦那
  • 産休
  • 育休
  • 子育て
  • はじめてのクマリ🔰
  • 3
user-icon

あと1週間ほどで11ヵ月になる娘の発達についてです。同じような方、同じような感じだったが○○のように今なった。というご意見をいただければと思いますm(_ _)m 1.模倣なし パチパチはひとりでするが、するタイミングが一貫性がないのでなんとなくしているような感じ。 数回イヤ…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳4ヶ月息子の癇癪が酷くて辛いです。 とにかく気に入らないことがあると大泣き、頭を壁や床に打ち付ける、手足をばたつかせて大暴れする、私に対しても頭をうちつけたり手足で殴る蹴る、内出血が残るくらいに噛み付くなど。 気に入らないことといっても、 例えば持っていたお…

  • 育児
  • おもちゃ
  • 気分転換
  • 外出
  • 息子
  • ママシカ
  • 1
user-icon

相談です。朝猫を保護しました。 自宅敷地内の角の倉庫の下でアスファルトにはまさっているように1匹で泣いていました 母親や兄弟の姿はなく、以前にも母親が育児放棄をして置き去りになった猫を自宅で見たことがあったので、思わずそう判断してしまいました。しかし夫にこの状…

  • 育児
  • 親
  • 夫
  • 兄弟
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

長くなります。 昨日から色々重なり旦那にイライラして 不機嫌な態度を取ってしまいました😭 下の子が一昨日の夜中から熱が出て 昨日夫が夜勤入りだったので 午前中だけお願いして 私はパートに行き買い物して帰りました。 午前中下の子はほぼ寝ていたみたいですが 前日の川遊…

  • 育児
  • 旅行
  • 旦那
  • 貯金
  • 息抜き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【子供の改名について悩んでいる方へ】 ママリを見ていますと、お子さんの改名を悩んでる方が意外と多くいます。 当時ママリでも少しこちらで質問させてもらったりしたので、恩返しの気持ちで、経験談をお話しようかとこのトピックを立てました。 名前がどうしても気になって呼…

  • 育児
  • 子育て
  • 親
  • 名前
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

帝王切開で出産した方に質問です! 家事や育児、いつまでは周りのサポートが必要でしょうか? いつ頃まで傷は痛みましたか? 夫が2〜4週間の育休を取る予定なのですが、 正直夫の育休には期待していないので、 いつ実家に里帰りして、いつ夫に育休とってもらうか、迷っています💭…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 里帰り
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

ベビーシッターを雇っている方 1歳7ヶ月、4歳、男児が2人います。 最近やんちゃも通り過ぎ、物理的にも私1人では対応できないことが増えました。 夫は多忙で、頼れる人も近くにいないので 育児を手伝ってくれるベビーシッターを雇いたいのですが、同じように親が不在でなくても…

  • 育児
  • ベビーシッター
  • 親
  • 4歳
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

第一子自宅保育していて、第二子切迫早産になってしまった方で実家義実家頼れない方、上の子どうされましたか? 実家は育児協力拒否で、義実家は遠方です。

  • 育児
  • 切迫早産
  • 保育
  • 上の子
  • 拒否
  • ピーマン
  • 1
user-icon

保育士の友達のことです。 まだ相手が子なしで保育園勤務、私に1人目がいたとき放デイ勤務して年1くらいで会っていました。 そのとき職場のやり方に不満があり相談などをしていました。 そしたら「まぁ〇〇は子供いるし育児の経験って保育にも役立つから保育園でも働けるよ。」…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 出産祝い
  • パート
  • ママリ
  • 4
6768697071 …80…100

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    4
  • 関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 69ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.