
育児の辛さから死にたい衝動に駆られています。二人目の子どもも泣き止まず、後悔しています。同じような経験をした方はいますか。
育児が辛すぎて死にたい衝動に駆られます。
一人目がよく泣く赤ちゃん、寝ない子でノイローゼを味わいましたが二人目もよく泣く、寝ぐずりが激しくギャン泣きするタイプの子で精神的に追い詰められてます。
こんなメンタルなら一人っ子にしておけばよかったのかなと毎日後悔して辛い、死にたい衝動に駆られます。
3人の生活に戻りたい…
産まない後悔より産んで後悔なんて…
二人目を決心したのは兄弟を作ってあげたかった、一人っ子は可哀想だよと周りから言われるプレッシャーに耐えれなかったからです。
二人目産んで良かったと思える日は来るのかな…
同じような心境になった方いらっしゃいますか?
時間が過ぎるのを待つしかないのでしょうか。。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も今辛くて自分が望んだ
子供なのに後悔することあります……
毎日逃げ出したいと思って耐えてます、泣き声聞きたくないですよね、、
時間が過ぎるのを待ってます、
旦那も助けてくれないし市役所も話聞くからね。で解決にはなりません
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。逃げ出したくなるほど辛いですよね…😭無駄に泣かずに手のかからない子だったらこんな追い詰められないのに…って思ってしまいます( ; ; )
市役所などに相談したところで解決にならないですよね😥本当に早く時間が過ぎ去ってほしいです。。😭
はじめてのママリ🔰
わかります、よく寝てよく食べてそれだけでいいのに難しいし
泣き声ほんと辛いです……
1歳なったら旅行とかお出かけ
いけるかな、泣き声今より
聞かなくなるかなと耐えてます💦
旦那や親に頼れたらいんですけどね、、
はじめてのママリ🔰
早く泣き声気にせず安心してお出かけしたいですよね…💦
今はしんどくて辛い日々だと思いますが落ち着くこと祈ってます😭🙏
旦那さん助けてくれないとのことで、、お仕事が多忙とかですかね…?💦本当大人の手があるだけで違うのに頼れないのは辛いですよね😭😭
はじめてのママリ🔰
逆に色々聞いてくれて
ありがとうございました😭
毎日頑張りましょう💪