
育休中、育児に集中できて幸せなのは間違いないのに、仕事してないこと…
育休中、育児に集中できて幸せなのは間違いないのに、仕事してないことに関して自己肯定感が皆無です…
保育園に空きがなくて育休延長はやむなしです💦(生後半年からしか預けられないし、わりとすぐ埋まってしまった)
仕事してた時でも自己肯定感高かったわけじゃないんですけど😂
家事を丁寧にやってるわけでもないし…買い物やご飯作りはしているけど。
常に息子と遊んであげてるわけじゃないし…危険がないようにちょいちょい見ているけど。
ほんと、脳細胞レベルで自分の考え方(癖?)を変えたいほど、ネガティブ思考が嫌になります⤵︎
- ままり(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです〜😭
出産前から自己肯定感激低人間だったので、仕事してないと尚更ダメ人間に思えちゃって😇
ままり
コメントありがとうございます!
産後数ヶ月で職場復帰してバリバリ働いてるママさんの話とか聞くと、こっそり比べてしまって落ち込んじゃいます💦
状況も違うとはわかってるんですけどね💦