夫婦共に疲れており、気を遣いながら会話しているが、イライラすることが多いです。育児もあり、空気が悪くなって疲れています。どうすれば良いでしょうか。
夫婦で2人とも疲れが溜まっていて、
お互い喧嘩にならないように気を遣ってはいるけど、
ちょっとトゲのある言い方になってしまったり、イラッとしてしまったりする事よくありますか?
今日がそんな感じでお互い寝不足で疲れてるけど、一応気を遣って会話してる感じです。
寝て来ていいよと言いたいけど、私もめちゃくちゃ眠いし、
でも育児は休めないし、もう少ししたら上の子も帰ってくるし、、でなんか若干空気悪くて余計に疲れます。。
- ママリ(生後8ヶ月, 生後8ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
☺︎
今日はお互い早く寝れるように、家事育児さっさと済ませよう!がんばろう!!スタンスが楽です笑
ママリ
ありがとうございます!
そのスタンスは素晴らしいですね!
真似してみます🥹🙏🏽
☺︎
もちろん1人でするのではなく夫婦で協力が前提なので、イライラは出さずに、がんばろう🥹って伝えるのが大事です!!笑
頑張ってください🫶
ママリ
ありがとうございます🙂↕️🤍