※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子の言葉がグサグサと刺さる😭仕事が忙しくやり、上の子と2人の時間…

上の子の言葉がグサグサと刺さる😭
仕事が忙しくやり、上の子と2人の時間が作れなくなったり優先ができない日々が続き、、、
「なんで妹ばかり褒めるの!」「赤ちゃんに戻りたい!」
寝起きから機嫌が悪くイライラしてる上の子。
ちょうどYouTubeに仕事と子供のメンタルの動画があって、自分の立場や評価は悪くなるけど仕事はどうにかなる、子供の感情は今しかどうにもならない、と言っていて、ストーンと胸に響いた。

休みをとって、子供とゆっくり過ごそう。

コメント

はじめてのママリ🔰

そこでお休みとって甘えさせてあげよう!って決断できるママ素敵です✨
うち6学年差で上がもうすぐ8歳ですけど、それでも「いいなぁ〇〇(下の子)は。お母さんにいっぱい甘えて」「私も赤ちゃんに戻りたい」ってたまに言います😣
一緒に過ごしてハグしたり愛情示すのって、やっぱりかなり大切なんだなって思います💦

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります😢
ウチもこの前長女に、「1番目に産まれてきたくなかった」とシクシク泣かれました。それが強烈に刺さって、本当に申し訳なくなってます。
ウチも今度2人時間作ってお出かけしよう!と言っています😊2人だけの内緒話なんて作ると女の子は嬉しいみたいですね!
お仕事されながら大変だと思います。自分も大切にしながら、お互い頑張りましょう!

はじめてのママリ🔰

うちも下が産まれて「ママと2人がいい」と言われ泣きました。寂しいだろうなと思います。休みを私もとりたいなとこの投稿をみて思いました!お互い頑張りましょう🙂‍↕️