※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーマン
家族・旦那

第一子自宅保育していて、第二子切迫早産になってしまった方で実家義実…

第一子自宅保育していて、第二子切迫早産になってしまった方で実家義実家頼れない方、上の子どうされましたか?

実家は育児協力拒否で、義実家は遠方です。

コメント

ます

切迫と診断される前で産前産後枠保育園申請してました。
運良く保育園の入園許可が降りたのと切迫診断が同時くらいでした。
産前産後枠を急きょ傷病?に切り替えてフルで預かってもらう要件にしました。

それでも保育園の送り迎えの部分で夫1人では難しくて遠方で無理立ったけど夫が頼んで義母気にてもらってました。
23〜25週は入院してました。


ダメ元でも保育園問い合わせるくらいはしするといいかもです。

  • ピーマン

    ピーマン

    経験者の方のコメント参考になります😭ありがとうございます
    ダメ元でいろいろ問い合わせてみます😭😭😭

    • 3時間前