女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
日曜の朝9時半、やっと起きてきてぼーっとする夫の横で朝6時から家事をし続ける私。子供は朝ごはんで遊び始めている。普段夫は家事育児はほとんどしない。 ぼーっとしているなら手伝って欲しかったので、『少しごはんみてもらってもいい?』と頼む。みてくれる。ほっ。 月曜朝、…
23日に第二子を出産しました✨ 長くなりますが聞いていただけたら幸いです😢 今はまだ入院中で長女は実母と旦那が見てくれているのですが、長女の事ですごく不安になってしまいます😢 赤ちゃんが産まれた事をとても喜んでくれて、病院に来るとママよりも真っ先に赤ちゃんのところへ…
夜泣きもあって2時間ごと、早い時には1時間ごと。寝てほしい願望が強すぎて、2週間に1回くらい5時間寝る時があるので長く寝たときはどういう生活スタイルだったのかとか研究してそれと同じようにしてもダメだったり。ピヨログのアプリを細かく付けていて、細切れすぎると、それに…
母について(ほとんど愚痴です) 一人娘の初孫で可愛いのはわかるのですが、あれやこれやを買いすぎて困ってます。 しかも、今はサイズがあってない服や使わないであろうものばかり。 そもそも買う前にこちらに一切相談もないんです。 ぶっちゃけ服の趣味が昔から合わないので、も…
私には子供がいて結婚もしているのに、妹の妊娠を知った時から心がざわざわして落ち着きません。 原因はおそらく劣等感だと思います。 昔から妹には容姿体型について劣等感を抱いていました。 妹はずっと前からその容姿を活かして夜の仕事をしており、お金に余裕もありいつもお…
もう疲れた。 1日だけでもいいから息子の面倒を見てもらって爆睡したい。 でも完母でちょっと前までミルク足してて飲んでくれてたけど今は哺乳瓶嫌がります。。 義母も腹立つ。 同居してて息子が泣いたら隣の部屋からなにか言ってきます。 外国の方なので何を言ってるかわかりま…
ただの愚痴です。 言える人もいないのでここで吐き出させて下さい。 不快に思われる方がいたらすみません。 昨日義母が我が家に片道1時間かけて来ました。 来ることは先週旦那伝で聞いていたので、家族でお出かけはせず、家にいました。 当日になって突然、晩ごはんを作りたいか…
長文です。 娘がまだ夜中に2.3回起き、トントンで寝たり 母乳で寝たり、足りない時はミルク作って飲ませて寝ています。 主人と子供と3人で寝ていますが、主人は平日は仕事があるため私も遠慮してミルク作ってきてほしいなど言わないでいます。(もともと子供が泣いていても気付…
一生懸命、育児をしても、旦那に、 当たり前と思われる。 当たり前と言われると、確かに当たり前だと思う。 専業主婦だから、余計にそう思われる。 でも、ときには感謝されたいと思うのは…わがままだろうか。 きっと、世の中のお母さん、もっと頑張ってるから、自分は、評価額されない…
夜型人間の方いますか? 人には朝方夜型あるようで、これはもうDNAで決まってるから努力や生活習慣じゃ変えられないレベルの人もいると論文で読みました。 私はかなり夜型だと思います。 朝早く起きて仕事に行って育児をしてしっかり湯船に浸かって規則正しい生活をしても、どれ…
専業主婦には権利というものがないのでしょうか。 私は専業主婦なので夫が稼いだお金で生活させてもらっています。 早く働きたいのですが半年前から待機児童で保育園に 入れず働いていません。 食費、日用品代など全て込みで2万円毎月もらって そこでやりくりしているので毎月…
今正社員で働いています。 旦那さんと2歳の男の子と3人暮らしです。 9月に妊娠が判明し、産休を区切りに会社を退職する予定でいました。 1人目の育休が明けて職場復帰しましたが、仕事と育児・家事の両立がうまくできず、いっぱいいっぱいになってしまう事が多々あった為で…
耳鼻科にある鼻の吸入?する機械 中に何が入っているんですか? 副鼻腔炎の治療で 週に2、3回来てくださいと言われているのですが 仕事と家事育児、犬のお世話全てを一人でこなしているためなかなか行けず…💦 家でできることないのかな…と思いまして 機械はネットで売っている…
長くなります。 自分のお仕事についてです。 娘が2歳になって仕事復帰しました。 現在時短勤務で6時間で働いていますが、3歳の誕生日からは8時間勤務になります。 今は仕事にも慣れてきて、大変ではありますがなんとか頑張って働いています。 旦那は秋から冬にかけて忙しい仕事を…
旦那自慢です🤦♀️ 旦那に対してムカつくときもあるし 喧嘩もよくするしぶちのめしたくなる時もある🤣 付き合ってるときは本当にだらしない人で 1回私から別れをきりだしたけど 俺変わるからみててと言われ、そしたら 本当に変わってきたので別れずにそのまま結婚、出産! 出産…
生後9日目の男の子を育てている新米ママです。 初めてですが、どなたか似たような経験された方、いらっしゃらないかなと思って投稿させていただきます。 実家が遠方であること、そして父母が体調を崩していることから里帰り出産ではなく自宅近くの産院で出産しました。父も母も…
現在1歳5ヶ月の娘がおり、シングルマザーの実家暮しです。 娘の父親はちゃんといます。 妊娠わかった時は、男性側は学生で男の方の親に反対されて親の中では別れている状況です。 しかし、その彼とは生まれてからも子供と3人で遊びに行ったりしています。 でも、最近思うのは一…
二人以上育児されてる方にアドバイス頂ければと思いますが、 下の子が動くようになって、使えたな~と思う育児グッズはなんですか? ベビーサークルは必要ですかね? 一人めはなんとか見ながら育てられたのですが、イヤイヤのちょこまか2歳児がいるのでずっと見てあげてもいら…
まだ寝てくれない…3歳の息子。 昨日も0時30だった。 もう、限界。 旦那は、全く便りにならない。 育児放棄と言われても、もう何もかも逃げ出したい。
転職先の仕事が明日から始まるーー🤢 フルタイムで育児と仕事と家事の両立ができる気がしない 不安しかない😂😂
生後4ヶ月で混合育児の方、1日の授乳スケジュールを参考にしたいので教えて下さい😊 完母から最近混合になり色々不安です! 元々小さくて、先日体重測ったら5410gでした💦 同じくらいの体重の子が居たら ミルク量も教えて頂けると嬉しいです! ちなみにうちは 6時 母乳のみ 9時…
愚痴になってしまいます。 現在1歳3ヶ月の娘ですが最近はぬるーくイヤイヤ期が始まりつつある感じで癇癪を起こすわけでは無いですが、あっち行きたいあれやりたいと一生懸命アピールしてきて違うと泣きながら怒ります。そんな姿も可愛いなあとまだまだ本格的なイヤイヤ期よりは…
こんばんは🌙 生後2ヶ月になったばかりの娘の育児に奮闘中です👶🏻🌸 赤ちゃんの睡眠、とりわけお昼寝について質問させて下さい。💡 娘は、新生児の頃からよく寝てくれる子だったのですが、1ヶ月になった頃から夜は4~6時間寝てくれて、最近では夜通し9時間ほど寝てくれた時もあり…
産後うつで心療内科にかかってお薬を飲まずお話を聞いてもらうだけで何か変わるのでしょうか? 話を聞いてもらっただけで何か変わった方いらっしゃいまふか? 2週間検診、1ヶ月検診、1ヶ月半検診で産後うつの検査には引っかかり、心療内科受診を勧められました。 ただ、わたし…
2歳4ヶ月。保育園に通っています。 保護者の方、保育士の方に聞きたいです。 毎晩のようにお布団に入ってお話をしています。 その日の出来事や、記憶に残る出来事などを話してくれます。 今日は、突然、「ねーねーママ、〇〇くんと喧嘩しちゃったんだよ。〇〇先生がボクのお尻叩…
今日はすごくイライラする1日だった。 そしてすごく疲れた。 娘に怒ってばっかりいた。本当にごめんね、、 旦那は基本何もしてくれないです 全然協力的ではありません。 言えばやってくれるって感じです。 最近ずっと家事、育児を1人でやっていて 娘のお風呂入れも全部1人でやっ…
不安障害やパニック障害の方の意見やお話聞かせて頂きたいです。 心療内科では、病名をつけるなら心身症?かなと言われました。 今年に入ってから病院に通い始めました。 育児でのストレスや疲れからが原因だと私は思っています。 今思えば、私の性格は昔から神経質で1つの事が気…
現在1歳7ヶ月の息子がいて第二子妊娠8ヶ月です。 第一子の育休中で2歳まで(来年3月まで)延長していて、そのまま第二子の産休育休になるのですが、今日初めて産前産後8週間?保育園に預けることが出来ることを知りました😱 ちなみに北九州市です。 1月出産予定なのですが、今から申…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…