
日曜の朝9時半、やっと起きてきてぼーっとする夫の横で朝6時から家事を…
日曜の朝9時半、やっと起きてきてぼーっとする夫の横で朝6時から家事をし続ける私。子供は朝ごはんで遊び始めている。普段夫は家事育児はほとんどしない。
ぼーっとしているなら手伝って欲しかったので、『少しごはんみてもらってもいい?』と頼む。みてくれる。ほっ。
月曜朝、ギリギリまで寝ているくせに何故か子供の朝ごはんを準備しながら僕はいま急いでいるんだけど!と言わんばかりの焦り様。子供は言うことはきかない。私に声をかけてほしいのは知っているからかける。『ありがとう、支度してね』と。声をかけないとどんどん焦り、自分からはやめない。そういう人だ。
言いたいことは抑えて優しい声かけだな。と自画自賛した朝でした。
- まんじゅう(8歳)
コメント

ゆきりんりん
奥様すばらしい☺️👌❤️
まんじゅう
子育てと夫の見守りは鍛錬としか言えませんね。
同い年のお子様をお持ちのみーこさんもお互い頑張りましょうね❗️