女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実母(と実母の彼氏)と私(と旦那)の不仲についてです。 ※長文になります。 旦那とは職場で知り合い、半年程のお付き合いで結婚したので結婚する前に挨拶をする時に初顔合わせでした。その時は特に反対されることはありませんでした。半年後に妊娠して、現在は7ヶ月になる息子がい…
出産した次の日から、謎の寝汗が凄くて目が覚めるとぐっしょり、その汗が冷えたのかめちゃくちゃ寒くて鳥肌と震え。 産後うつにもなってるみたいで毎日涙涙。 あんなに望んでた子供なのに、何しても泣き止まない姿見ると私も胸が痛くて悲しくて大泣き。 寝不足で動悸も凄くてひた…
子育てしながらの仕事しんどすぎませんか 夜もまともに寝れる保証がないし 仕事終わってもここから子供達のご飯やお風呂寝かしつけ家事と待ってるし気付けば日付が変わる時間になってる 夜泣きで起こされて寝不足出社 帰宅、家事、育児、寝不足、仕事 仕事の勤務時間的に夫は朝…
お子さんがいらっしゃる方、ママ友含め、遊ぶ友達っていますか? お恥ずかしながら、私はママ友はゼロで、学生時代の友達とはみんな疎遠になり、社会人になってできた友達とも、私の出産で疎遠になり、本当に遊ぶ友達がいなくなってしまいました。 仕事をしているので平日は仕事…
なんでめんどくさそうなんだろう。 なんでイライラしながらやるんだろう 3人目、抱っこは熱い、すぐおっぱいだって、泣いてると ほんと泣き虫だなぁ!もう泣いてろ。って置いとく。 抱っこしててもほんと嫌そう。 2人目の時はこんなことなかったしミルクあげてくれたり 抱っこも…
下の子の夜泣き酷くて小児科で出た漢方ずっと飲んでるけど効きません、上の子と私の寝不足がしんどいです 下の子1歳半過ぎて爆音ボイス過ぎて 同室で寝てる上の子も寝不足、下の子夜泣きが始まった途端歯ぎしりが酷いのでかなりストレスかけてしまっていると思います 上の子は…
生理前や生理中、夜って病みますよね。やたらと自分を責めたり… 家事も育児も毎日しているのは当たり前なのかな、稼ぎは低くても同じくらい働いているのに。なんならちゃんとした1日休みの日は私のがないのに。仕事の間子供を見ててもらうのも嫌そうに感じる。 何だか疲れた。
10月からワンオペが不安 8月下旬に出産し、旦那は9月いっぱい育休です。 私は家族おらず、旦那の家族は義父と独身の義妹(同居中)のみいます。近居です。 産前は義実家から産後来てもいいよと言われましたが、気使うしワンオペで頑張るつもりでいましたが、難産で入院も長引…
失業手当を貰うか悩んでいます。 8年ほど勤めた会社を今年の6月末で退職し、今は無職で育児中です。 将来の育休手当のために、今失業手当を貰うか悩んでいるのですが、基本的に入社後1年勤務しないと育休取得出来ないですよね? すると育休取得、手当受給するには結局1年働く必…
10代後半〜20代前半の頃は週2〜3回のオールくらい余裕だった、、寝て起きれば疲れも取れてた、、 きっとあの頃が本来の妊娠出産育児に適した期間なんだろうな やはり若さは大事なんだな 気持ちの余裕は確かにあるけど体力はガタ落ちしてる😇というか体のあちこちボロボロ😇www
もうすぐ一歳五ヶ月の男の子です。 息子はおもちゃなどなんでもコマのように回して遊ぶことが大好きです。他にもベビーカーの車輪や扇風機、空調のプロペラを見たり触ったりするのも好きです。 最近はドアノブに手が届くのでドアの開け閉めもよくするようになりました。 人見知り…
産後レス。 もう1年以上はしてません。 触れられることもなく。 出産後は育児でいっぱいいっぱいだったけど、だいぶ落ち着いてきても変わらず触れることがありません。 女としてみれないんだろうなと思い悲しい気持ちになってきました。 触れることが全てではないんですが、愛さ…
保育園の送り、いつも私が7時に家を出るので夫が送っています。 夫は飲食店勤務で朝が遅く、朝起きてから歯磨き、朝食、身支度などのすべての育児をして、9時に保育園に送り、自分も出社します。 今、こんな時間になって突然、会社から連絡があり、明日、突然貸し切り予約が入…
この状況どう思いますか?💭 我が家は旦那が財布を握り、 月1万と食費3万を渡されてます。 家賃、ガソリン代などは旦那が払います。 作る食べ物が気に入らないのか、 夜ご飯は自分の分だけ買ってきます😇 毎日お酒も飲み、休日は旦那1人で温泉に行き その後にパチンコにも行きま…
生後1ヶ月の女の子の育児をしてます。お風呂上がりのミルク量について教えてください! 日中は120mlに母乳を少し飲ませて、寝てくれます。(だいたい3時間おきに起きてくれます。) ただ、現在、お風呂上がり(20時頃に入れてます)に140mlを飲ませてますが、飲んだ後は、すぐ寝…
産後の体力が戻らず、体調を崩す日が多くなってきて困っています💦😢元気な日もあるのですが、身体のだるさ、関節痛、頭痛、便秘などがあります。 元々は体力はまあまああるとは思うのですが、双子妊娠のダメージ、切迫早産の2ヶ月安静入院などの影響か回復がすごく遅いです😢(1人…
フルタイム辞めたら絶対ジム行く。 ジムで泳いだりマシンでトレーニングしたい!! 今は仕事に育児家事…ストレス溜まってくだけ🥶 体動かすの好きなのにもうヨボヨボすぎていきなりは無理だけども!!! でもストレッチとかじゃなく激しめの運動が好きだからヨガとかピラティス…
夢の話です。現在二人目を育児してます。ちょっと最近、夫と喧嘩して夫が冷たかったときにみた夢です。なぜか夫が他の女性にとられる夢を見ます。それでとられたくない!と思うのでやっぱり夫のことは好きなんだなぁと再認識するんですが、これって正夢の可能性もありますかね?…
育休中の扶養手当について 公務員夫婦です。 出産後2年間育児休業手当金を頂き、今年の8月支給が終わりました。来年4月に仕事復帰までの間扶養手当を申請しようと思うのですが、手当金を貰っていないという証明が必要だそうで・・ 手当金の申請書は共済組合に提出してしまい原本…
30〜33歳で今お子さん1人の方、2人目って考えてますか? 私は子供産む前は体力あって運動好きで、体の不調もなかったのですが、産んでからとにかく体の不調がすごくて… 肩凝り、腰痛、あれこれ健康診断で引っかかる、体力もなくなって自分が怖いです😇 子供の風邪も必ず旦那も私…
旦那が何度言っても子どもがいる部屋でiQOSを吸います。 そこで吸うな!と何度言っても「大丈夫大丈夫〜」「iQOSは煙出ないから害ないじゃん」としか言いません。 吸い殻は誤嚥で害があると考えているためかかなり気をつけて捨てているようですが、 iQOSから出る匂い(旦那の呼気)…
いうことを聞かなすぎて感情的に怒ってしまいます。 どうしたらいいのか 育児に向いてないのかもしれません
【2歳 寝かしつけについて】 寝ない子育児されているかた、ご経験のあるかた、 アドバイス頂けないでしょうか😭😢 もうすぐ2歳になる息子がいるのですが、 夜全然寝ません😂😂 赤ちゃんの頃から、ねんねは得意じゃなく、 背中スイッチ敏感で(これは現在もで、お出かけ中など寝て…
育児でものすごく疲れた時 何してリフレッシュしますか?
育児、老後などの資金 いくらあれば安心出来ますか?
幼稚園や保育園に提出する就労証明書の (育児のための短時間勤務制度の取得)の欄にチェックが付いていたらどんな影響がありますか? 元々フルタイムパートで働いていて、今回の育休明けに6時間勤務に変わります。 (育児のための短時間勤務)というのは子供が3歳までと認識してい…
吐き出しです。 共働きで旦那は自由に残業して、 子供達のお風呂も晩御飯も終わったころに帰ってきて、 やっと帰ってきたと思ったら熱が出たから、 「熱あるからすぐ上行って寝るね」って😇 あーイライラする😇😇😇 家事も育児もなんにも気にせずさっさと寝れていいね😇😇😇 風邪ひいて…
もうさ、1日子供達に合わせた生活して、夕飯の時間だったし、子供達に宿題やらせるストレスもあり、小1の息子にテーブル拭いて!とお願いして、息子がアルコールスプレーを取ったらノズルを持って顔に噴射!痛い!😭😭って言うけど 「なにしてんの?そんな所持ったら自分の顔に出…
旦那初出張中なんですけど普段お風呂くらいしか育児やってくれないけどいるかいないかで疲れが全然違う🥲いるだけでも存在ってでかかったんだなーと寂しくなってます… 寂しさ8割ですが残りの2割は子供のこと気にせず過ごせるのいいな〜の羨ましさでちょっとイライラしてますwww 13…
ワーママ・パーママ様 育児と仕事を両立するために妥協したのはどんなところがありますか ・時短・パートへ勤務形態変更 ・土日祝勤務 ・延長保育利用 ・最低賃金のパート ・扶養内・扶養外の変更 (希望は扶養外だが扶養内の求人しかない) もう残り時間のない求職中で、何を…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…