
外出時のオムツ交換台での使い捨てシートの使用について、シートを敷かないことは常識的に問題でしょうか。育児が面倒になり、ズボラになっている自覚があります。
みなさん出かけた時にオムツ交換台を使う際、必ず使い捨てシートとか敷いてますか?
私、1人目の低月齢の時は使ってたんですが、保育園行き始めてからは外出の時だけめっちゃ気をつけても保育園で菌もらう可能性の方が高いんじゃないかな〜って思うようになっちゃって我が子がうんちした時以外はシート敷くのやめちゃいました…🫠
シート敷かないのって常識的にダメですか?😅
色々面倒になってきちゃってどんどん育児がズボラになってきてる自覚あるので皆さんのお考えをいいねで教えてください😇
- りん(生後8ヶ月, 3歳2ヶ月)

りん
どんな時でも必ずシート使用!
ダイレクトに寝かせるなんて絶対イヤ🙅🏻♀️

りん
おしりふき等で拭いてから使ってる🙋🏻♀️

か
1人目も、2人目も使った事ないです笑笑
-
りん
コメントありがとうございます!
私も今はよほど汚いと感じるオムツ台じゃなきゃ普通にそのままゴロンさせてます🙋🏻♀️笑
でも最近SNSとかでシート無しでとか絶対寝かせたくないとかの意見を見かけることがちょいちょいあるのであれ?私の感覚ヤバいのか…?私のすぐ後に使う人に嫌な思いさせてる??って思ってしまって😇
お仲間がいてホッとしました🤣- 1月12日
-
か
いいねでって書いてあったのにコメしちゃいましたすいません💦
指舐めた手とか、鼻触った手とかでいろんなとこ触る方が菌移りません?って感じです🤣
手指消毒はやらせてます。
使用済みのオムツの上でやるから、
オムツ台には直接お尻触れてないし、立てる様になってからは立たせてオムツ変えてました!- 1月12日
-
りん
いえいえ、コメント嬉しかったです☺️
そーなんです!それこそ買い物カートとか絶対菌移るだろうなぁ…と思いながら使用したりしてます🫨
私も直でお尻付かないなら気にならない派です🙌🏻立たせて変えるならより触れる部分少ないですね😌
とりあえずいいねの数的に何もしないママさん多いようで安心しました…。ありがとうございます🙇🏻♀️- 1月13日

りん
何も使わずそのままオムツ台にごろん🤫

りん
みなさまたくさんのいいねありがとうございます🫶🏻
そのままゴロン派のママさんが一番多かったようで安心しました…🫠とりあえず非常識な事ではなさそうですね…!
必ずシート敷いてる方、拭いてから使う方もやはり一定数いるみたいで、キチンとされていてすごいです😌✨
感染症が流行るこの時期は特に気になりますよね💦こういう時期だけでも除菌シートで拭くようにしようかなと思います😊
コメント