女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 5373ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (5373ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

私が気にしすぎなのか極度の心配症なのか このままだと子育てを楽しいと感じずに 時間が過ぎていってしまいそうです😞 今6ヶ月の女の子を育てているのですが 3.4ヶ月の時寝てる時のピクつきが気になり ネットでたくさん検索して病気を疑い、病院を 3.4件ほど行き最終的には大きな…

  • 育児
  • 病院
  • 女の子
  • 子育て
  • 親
  • こっこママ
  • 4
user-icon

兵庫県西宮市の明和病院の産婦人科について質問です。 明和病院での出産を考えていますが、退院時に何かいただけたりするのでしょうか。 育児グッズを揃えはじめようと思っていて、もらえるものがあるのならそれは購入せずに頂いたものを使用したいなと思っています。 明和病院で…

  • 育児
  • 産婦人科
  • グッズ
  • 出産
  • 兵庫県
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1ヵ月の息子を育児中の者です🔰 混合で育ててるんですが、深夜2時頃授乳の際いつも通りおっぱい左右10分ずつ、ミルク100mlをあげようとし母乳後ミルクあげて間もなく無くなるって時に全部吐いたってくらい大量に吐き出しました💦その後はいつもと変わらない様子で機嫌がよく、1時…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 授乳
  • m🔰
  • 3
user-icon

長男と次男の育児がうまくいきません😧 次男はとにかく泣いてます。抱っこマンで、おろすと泣くので基本抱っこです。 長男はイヤイヤ期と赤ちゃん返りで、些細な事でグズグズのスイッチが入って手がつけられなくなります。 常にどっちかが泣いていている状態です。 次男を泣か…

  • 育児
  • 赤ちゃん返り
  • 泣く
  • イヤイヤ期
  • ご飯
  • まー
  • 3
user-icon

弱音吐かせてください。 私の娘は成長がゆっくりです。 そんな私も成長がゆっくりです。 分かってるんです。 育児書とかに書いてあるのは目安だって。 育児書に書いてあるとおりになる子なんてあんまりいないって。 成長が早い子、遅い子がいて。 みんな一緒じゃないし人それ…

  • 育児
  • 縦抱き
  • もえか(31)
  • 2
user-icon

すみません、愚痴です.. 子供3人、フルタイムで働いてます。7時前に家を出て、17時半過ぎに帰宅です。 旦那がなんにもやらない。1人で家事育児やってます。 ここは、期待してないからいいですが、少しゴミ出しを頼んだだけで、えー..って反応だし、リビングで子供たちほったら…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • フルタイム
  • もふ
  • 2
user-icon

赤ちゃん用のタイツについて。 こんな感じのタイツは良くありますが、暑くないのでしょうか? 基本的に自宅にいます。 つかまり立ちをし始めたので、足裏に滑り止めがあるから大丈夫かな〜なんて思うのですが、逆に暑くないのかな....と思ってしまって。 初めての育児で分からな…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • つかまり立ち
  • ゆい
  • 6
user-icon

実家に帰ると母と姉が家事しなくなります。私がするのが当たり前になります。しんどすぎます。 帰ってきて、孫に会いたい、甥っ子に会いたいと言って可愛がってはくれますが2歳の子のご飯は毎食私が作らなきゃだし、洗い物、洗濯物私がしないと誰もしません。食べた食器もそのま…

  • 育児
  • 2歳児
  • 家事
  • 片付け
  • キッチン
  • はじめてのママリ🔰ん
  • 5
user-icon

2歳差育児 みなさんどのように過ごされてますか? 上の子を公園で遊ばせる時どのくらい遊ばせてます? 体力がありすぎるのか 限界を知らないのか 永遠遊んでます… 帰ろう!と言っても聞きません。 なかなかの音量で泣かれます。 でも外へ連れて行かないと 夜寝てくれないし… …

  • 育児
  • ミルク
  • 2歳
  • 体
  • 上の子
  • がちゃみ
  • 2
user-icon

ただの呟きです。 毎日仕事仕事育児育児、いっぱいいっぱい。 自分の事は二の次三の次、時間もお金も場所もないから趣味も全部捨てるか売り払って、たまに暇つぶししてると家族に嫌な顔されて。 子供は可愛い、出来ることはしてあげたい、でも自分を捨ててまでする気になれな…

  • 育児
  • 親
  • お金
  • 友達
  • 家族
  • るか
  • 1
user-icon

かわいいうちの末っ子くん、もう3ヶ月か。 明日は検診で朝から忙しいはずなんだけど、いろんなこと考えて寝れなくて困る〜。 Twitter見てるとずっと知り合い探してて、「こんなことしてるのか、この子はすごい生活だなぁ、頑張ってるなぁ」ってめちゃくちゃキラキラして見える。…

  • 育児
  • 旦那
  • 産後
  • 生活
  • 夫
  • ゆり(24)
  • 0
user-icon

ごめんなさい先程の投稿のやつ育児一時金ぢゃなくて 助産制度の事を言いたかったのです!! 産後何か手続きをしてから振り込みされるんですか? なにもせんくていいのかわからないので教えてください

  • 育児
  • 産後
  • 助産制度
  • ☺︎☺︎☺︎
  • 1
user-icon

離婚したいと言われています。 原因は 私がメンヘラだからということです。 自分ではメンヘラの自覚がなく 調べてみたのですが 確かに当てはまるっちゃ当てはまるんですが どうも納得いきません。 これってメンヘラですか? 親権は夫になってしまいますか? 終電で帰ると約束し…

  • 育児
  • 離乳食
  • オムツ
  • 着替え
  • お風呂
  • ちびまま
  • 1
user-icon

ほんと育児って育自ですね… 最近娘の自我が強くなってきて、して欲しくないことを止めるとすぐギャン泣きするし余計にイタズラするしで怒ってしまいます💔 貰い物だけど絵本を破いたり薬局の床に座り込んで床の汚れのシミとか触ったりダイニングテーブルの椅子に登ったり網戸を触…

  • 育児
  • 旦那
  • 絵本
  • 保育園
  • 妊娠30週目
  • むーみん
  • 1
user-icon

あーもう育児辞めたい 寝る前に必ずお腹すいた、喉渇いたって毎日言われて 食べ物と飲み物を出さないといけないのが本当にストレス。 食べ物出さんかったら永遠に泣くのもストレス。 最近ブチギレてばっかりやん、、、 もう育児辞めたい。やだ。嫌いだ。

  • 育児
  • ブチ
  • 食べ物
  • 泣く
  • 飲み物
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

高校の時の友達が私が家を建てた所から 車で5分位の場所に引越してきました。 彼女のご主人が自営業をしており 彼女は経理を任されながら子供3人1歳6歳8歳 仕事に育児にと奮闘中です。 実家の援助があり、 その為に近くに住んだようです。 うちの子供と彼女の子供たちもたま…

  • 育児
  • 女の子
  • 車
  • 1歳
  • 誕生日
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那の愚痴です。 1歳半の娘がいます。ここ1ヶ月旦那との喧嘩が増えました。旦那から 『おまえといるとイライラする』 『この家マジで落ち着かん』 『いちいち反抗してくんな』 などと言われます。相当むかつきます。 娘が泣いたり癇癪を起こすと、全て私のせいです。 特に娘の食…

  • 育児
  • 旦那
  • 卒乳
  • 食事
  • 家事
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

ひねくれてる疑問なんですけど💦 学生の頃、勉強して無いよって言いつつ勉強してる子居ませんでした? その言葉に安心して全然やらずにテストで赤点取る私😅嘘つきー😭と思った時もあったけど、今思うとその子にとってのしてないレベルと私のしてないレベルの考え方の差だったのかな…

  • 育児
  • 家事
  • 勉強
  • 大福
  • 0
user-icon

だんだん自分の育児がこれであってるのか悩んできました。。 2歳2ヶ月の娘なのですが、やっとスプーンとフォークが使えるようになりました。お箸は全く使えません。 オムツもまだ外せておらず、トイレという言葉すら出てこない。。2ヶ月近く、起きた時、ご飯前、お風呂前、寝る…

  • 育児
  • オムツ
  • お風呂
  • 2歳
  • 夫
  • あーちゃ
  • 10
user-icon

この時間帯って凄くいろいろな事考えたり思ったりしませんか??😅 先週私は娘を連れて主人と離婚しました。 娘の可愛い寝顔を見てると、、、ものすごく罪悪感に押しつぶされそうになります😥 一緒に暮らす中でも全くパパに懐かなかった子でした。 離婚理由は子供が生まれてから、…

  • 育児
  • パパ
  • 父親
  • 愛情
  • 夫婦
  • ayu
  • 3
user-icon

旦那の愚痴です。 旦那の帰宅は21時過ぎ。 休みも週1あるかないかの状態で疲れてるのは分かります。 お風呂はほぼ毎日入れてくれますが、育児はそれだけ。 後は寝かしつけやら、食器洗い等は私がやります。 お風呂が終わったら毎日夜遅くまでイヤホンしてゲーム。 2人で会話する…

  • 育児
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

お母さんだから髪の毛短く切って耳の後ろかりあげて短くしとかんな育児に邪魔やろ?とか旦那のお母さんが、普段顔とかのお手入れなどしてなくて、いつもtシャツに綿パン、動物の絵のついたトレーナーをきていて、それをみてるからか、わたしにも、けしょうは薄く、お母さんみたい…

  • 育児
  • 旦那
  • 髪の毛
  • パン
  • 1歳5ヶ月
  • みか
  • 5
user-icon

下ネタ苦手な方は読まないでください!! 現在3歳になる子と生後4ヶ月になった子の 育児をしています!! 妊娠前はすっごい濡れやすい体質でしたが 出産してから全く濡れなくなりました💦 そしてあんまり濡れてないのに行為をして 痛みを我慢しながらやるので 今では行為が恐怖と…

  • 育児
  • 生後4ヶ月
  • 妊娠前
  • 3歳
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

やってしまった😣💦 子供の前での夫婦喧嘩… 下の子が寝る時にグズりまくり、イラついた旦那が「うるさいな!お前は!」と言ったことにブチギレてしまった💦 毎日夜中も夜泣きするし、「毎日私も抱っこして寝かしてるんねん!親なんやから、当たり前やろ!」と言うと、「毎日俺が寝かし…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • ブチ
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

価値観の違いで離婚したいという旦那と離婚したくない私。 現在別居中です。 旦那の決意は固いようで、再構築は難しそうです。 私も気持ち固めなきゃな… けどやり直せるならやり直したいという気持ちが捨てきれずにいます。 息子からパパを奪ってしまう申し訳なさでいっぱいで…

  • 育児
  • 旦那
  • 浮気
  • 家事
  • 妊娠中
  • mama
  • 4
user-icon

旦那さんの就労時間帯についてです。 夜出勤の昼頃帰宅の旦那さんを持つ方居ますか? 夫が転職で夜10時出勤の翌朝12時前帰宅の仕事を検討中です。 給料も倍になり金銭面では余裕ができていいのですが、帰宅したら夫は睡眠時間となるので夫婦や子供たちとすれ違い生活になります…

  • 育児
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 家事
  • 幼稚園
  • 𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎
  • 1
user-icon

初めて質問させて頂きます ただ今生後10ヶ月(修正8ヶ月) 女の子を育てています 切迫早産の為、未熟児で産まれてきました 早産児は修正月齢で見て行きますが、 どうしても周りの子と比べてしまいます うちの子はハイハイもズリバイもしません 毎日座って一日中遊んでいます う…

  • 育児
  • 生後10ヶ月
  • 切迫早産
  • 女の子
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

育児のことや夫のことを 相談できる窓口ってありますか? 相談中、絶対に泣いてしまうと思うので 個別とかがいいんですがあるんでしょうか。 ただ聞いてもらって楽になりたい。

  • 育児
  • 夫
  • o
  • 2
user-icon

同じような方いますかね?うちの子は発達が遅いです。発達の面で相談などしに行くとアンケートなどによく『育てにくいと感じたことはありますか?』みたいな質問が書いてあります。 今日あらためて我が子は育てにくいと思いました。でも我が子だからそんなこと言いたくないし認め…

  • 育児
  • 2歳
  • 発達
  • 先生
  • 療育
  • みき
  • 4
user-icon

 私も出かけ好きなのですが、支援センターに行くにも化粧、身だしなみを整えて、2人連れていくのは結構疲れます。季節の変わり目で、ダサくなるのも嫌で、服に悩んだりします。かといってすっぴんで出歩くと、自分のテンションが上がりません。だから、子どものためにも自分のた…

  • 育児
  • 服
  • 化粧
  • 支援センター
  • mommy
  • 2
53715372537353745375 …5390…5410

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…

    3
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    4
  • この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 5373ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.