女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ただの愚痴です。😂 結婚相手本当に間違えたなって思います。 見る目がない私も悪いのですが。 家事育児しません。仕事で忙しく土日関わらずワンオペです。 今は育休中ですが、私が仕事をしていても同じ。 家にいたらダラダラしてます。携帯、テレビゲーム 阪神タイガースの試合…
養育費支払う側の旦那が弁護士雇わずに家庭裁判所に申立しにいった。 申立書の内容が 性格の不一致と精神的虐待に◯されてた😭 申立書の字が明らかに旦那の親が書いた字😑 親として、大人として、責任感全くない。 親もどうかしてる。 何にも虐待してないし。話盛るなぁって思う…
似たような質問の連投ですが、、深夜だったためか頂けた回答が少なく、もう一度質問させてください。 現在住んでいる地域でないところにマイホームを購入、そこまで人気のない地域だから大丈夫だろうと踏んでいた認可保育園、まさかのいっぱいで落ちました。 通える範囲を広め…
双子育児の疲れと栄養不足と 外の暑さと ずっとクーラーの効いた部屋でいることでからだがすごくしんどいです。 産後1ヶ月からずっとほとんどヘルプなしのワンオペでなんとかやってきてますが、 子供のごはんと育児だけで最近はヘトヘトで(といってもほぼBFを少しアレンジした…
教職員の方で育児時間の申請をだして仕事をしている方いらっしゃいませんか? 私は学校で教職員をしています。今年4月からフルタイムで復帰、職場までは車で50分ほどです。 そのため現在は、朝4時30に起き、家事をして、6時45分くらいには家を出て、近くに住むおばの家に娘を預…
東所沢に住んでる方いらっしゃいますか?? 引っ越しを検討しています 住みやすさ、育児環境など教えてください!
最近離乳食食べなくて怒ってしまいます。 ダメですよね、こんな小さい子に怒鳴って、娘はないてしまって自分の心に余裕が無いです。後悔ばかり。 開き直って適当って言い方良くないですが、適当にやった方が方が楽ですかね💧 毎回ご飯の時間に怒ってたら余計食べなくなって悪循環…
ママからのパパ絡みの嫌み うちは子どもが3人いてパパは私がいなくても家事育児が完璧に出来ます😁 それを嫌みのようにいうママ友Aさんが面倒です 「パパが全部やるから楽だよね!」 「それはママがやるべきでは?」 「連休も何も考えなくていいから楽チンだね!」 とかいろい…
旦那が育児をわたしと競ってきます。 プライドなんでしょうか? なんなんでしょうか? 1番イラッとしたのは 今日の朝旦那の不注意でベッドから娘が落ちてしまい、とりあえず何ともなく娘が落ち着いた時に 「あーあ、これで○○(私)と同等になったなー」って。 わたしもお昼寝させ…
私はなんて言い返せばよかったのか教えてもらえないでしょうか? きのう私が家事している間、主人がトイレに時間かかってることにイライラして「遅いんだよ!」と言うと「トイレぐらい自由にいかせて」と言われてまた腹がたちました。トイレ行ってる間に子供たちが喧嘩を始めて危な…
保育園行けません。双子が片方熱を出すと、もう1人も行かない(遠いし1人だけ預けに行く方が負担)し、もう1人に病気がうつってまた行けない期間が延びるので、保育園になかなかいけません。もう看病大変だし、育児も大変だし、仕事も出来ないし、イライラしてしまいます😓 辛いです…
共働き、育児の比率が 母親メインなのは仕方がないのかもしれないけど… 夫は少し様子が見たらすぐ疲れたそぶりを見せる、 体調が悪ければすぐ弱音を吐ける(+睡眠をがっつりとる) 明日の仕事に差し支えるから夜間の面倒は見れない… 自分の主張をここまで出せるのももはや羨ましい…
旦那が朝から不機嫌でした。 理由は私が昨日エッチのお誘い断ったからです。 旦那は5日間してないらしく、ぷぅのために我慢してたとのことでしたが木、金ワンオペで昨日は下の子のお食い初めの準備でバタバタし寝不足だしで正直疲れていて断ってしまいました。旦那は普段から家…
パパの育児とママの睡眠時間。 先週末に里帰り終了して、自宅に戻ってきました。 実家では母が本当に主体的に世話してくれて、私はその間寝たり他のことしたりできていましたが、自宅に戻り下記の状態で、私の睡眠時間はほとんど取れてません。 1人目のときはもっと酷かったから…
愚痴ですいません… 今9w6dになります。つわりはだいぶ収まっているものの、6週目はほとんど飲まず食わずで1週間で4キロ落ちました。7週目から食べれるようになり、8週目には食べる量も安定して、今は気持ち悪くても何とか1食くらい食べれてます。 3歳半と1歳半の男の子がいて、…
二人目女の子を妊娠中です。 一人目の男の子がとてもかわいくて「二人目も男の子がいいなあ」と思ったら20週頃に男の子と言われました。 とても嬉しくて親族にも男の子だと報告した後、次の健診で「女の子ですよ」と言われ、その次の健診でも「線が3つ見えるので女の子ですよ」と…
二人育児、大変くないですか? 産まれてからずっと嫉妬との戦い。 赤ちゃん返りはいつ落ち着くのか。 上の子優先。上の子に特別感。 色々やってるけど、未だに授乳妨害。 母の愛、伝わらんなあ。 遊びはケンカと言うか、ちょっとした思いのすれ違い。 はい。どっちか泣いて…
みなさんならどちらを選ばれますか? 参考にさせてください🙇♀️ ① 週4日 10~16時勤務 時給950円 食品製造工場派遣 通勤時間40分 計算では手取り10万近くですが、子どもがほぼ毎月熱出すのでたいてい8万円あるかないかになります。 →認可外保育園入園、毎朝お弁当作り、保育料6万…
1歳1ヶ月の娘がいるママです。 熱性けいれんで2回入院をしました。 いつも仕事も家事も育児も積極的にやってくれる旦那。 本当に毎日よくやってくれていると思います。 少しだけグチらせてください。 毎日仕事、家事、育児頑張ってくれてる旦那さん。 仕事も出来るだけ早く帰れ…
ちょっと吐き出させてください!! 今日朝から生理が来て生理痛がひどくて痛み止めのみながら子どもと遊んだり、家事をしたりしてました。 生理痛が今回きつくてあーしんどい旦那早く帰ってきてー😭って思ってました。 旦那帰宅。 大丈夫??と心配してくれてまだお腹痛いと伝える。…
旦那は小さい頃、義兄優先の義両親のせいで家族にこだわりが強いです。 しかもその義両親は離婚こそしてませんが別居中で義母は彼氏の所にいます。 旦那が私や義実家の誕生日に皆で集まって食事っていうことをしてます。 もう何年もやってますが旦那の誕生日にはやりません。 …
なんか 育児に自信なくなってきました。 下の子は未だに発語0です。真似っ子はバイバイとありがとう(お辞儀)とパチパチだけです。 食べたいお菓子やパンがあれば自分で持ってきて「あーあーあー!」と開けて欲しそうにアピールしています。絵本も同様です。 名前を呼んだら振り向…
義父が孫溺愛で、産後1ヶ月間義実家 そこからずっと毎週末義実家生活です。 (きてほしいと遠回しでラインくるので) 我が子ととっても遊んでくれるのですが 抱っこしてと言えば抱っこして 叱らなければいけないことも甘くて… とにかく子供の我儘?要望を聞いてます。 そんなこと…
産後ほとんどレスです。子供生まれてから 3回くらいしかしてません。 もともと夫はかなり淡白で、 結婚する前から、あまりする方ではありません。 それでも、わたしはたまにはスキンシップとりたくて、 ハグしたりしても、 向こうからは何のアクションもないです。 目も合わ…
生後10〜11ヶ月ぐらいの赤ちゃんで、『育児書に載ってるような理想のスケジュールなんて全然出来てない!』って方いらっしゃいませんか…? 朝は8時に離乳食、その後一人遊びを少しして、30分〜1時間の朝寝、お昼は12時に2度目の離乳食、その後13時から2時間昼寝…
旦那が家事育児を率先してやってくれているのに 産後から旦那への当たりがすごく強いのは 産後クライシスだと思っていいのでしょうか…。 平日は朝保育園に送ってくれてゴミもまとめて 捨ててくれています。帰りは子どもが寝た後です。 文句も嫌味もほとんど言ってきません。 私…
育児中の息抜きについて。 一歳になった息子がいます。 一般的には過保護に可愛がって育てており、私自身も離れたくないと思ってるタイプです。 それでも当たり前に育児はストレスの連続ですが、うまい息抜きが見当たりません。 支援センターなどで相談すると一時預かりを使う…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…