※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミクシィ
家族・旦那

1歳1ヶ月の娘を持つ母親が、旦那の育児に対する不満を述べています。旦那は家事や育児を頑張っていますが、外出が少なく、子供と遊ぶ時間が限られていることに悩んでいます。特に、散歩や遊びに出かけることができないことが心配です。

1歳1ヶ月の娘がいるママです。
熱性けいれんで2回入院をしました。
いつも仕事も家事も育児も積極的にやってくれる旦那。
本当に毎日よくやってくれていると思います。

少しだけグチらせてください。
毎日仕事、家事、育児頑張ってくれてる旦那さん。
仕事も出来るだけ早く帰れるように…
在宅勤務を出来るだけ出来るように…
毎日色々考えながらしてくれています。

自分だけがイライラしたりしてしまってスッキリ出来る
場所がないので嘆かせていただきます。
不快に思ってしまうかもしれません。
週末は休みの旦那。
元々インドア派なので1日部屋着でも過ごせる人です。
子供が出来てからなかなか外出もしにくい世の中になり
ました。
でも、家での遊びも子供が1人で何かで遊んでいるのを
スマホを見ながら座ってるだけ…
パパに遊んでもらって〜って言ってもずーっと一緒。
たまに抱っこして出かけてくるよ!と言います。
買い物に一緒に行くだけ。。
暑いのに抱っこ紐。。

寝かしつけは私より上手いです。自分も寝れるから…
こんなパパで大丈夫なのか…と心配になります。
まだ外では歩いたりできないので(室内ではだいぶ歩きます)
ベビーカーなどでお散歩とかしてくれればいいのに…
なんでそれが出来ない(やってもめちゃくちゃ暑い時間とか)
なんやろ?って不思議です…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

教えてあげて散歩とかできないんですか?🙄

  • ミクシィ

    ミクシィ

    子供にですか?

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやいや、旦那さんにです😅
    こういう時はベビーカーで散歩行くんだよーとか、暑いから抱っこ紐は止めたほうがいいよとかです。

    うちの旦那は1.2回教えたらそうしてくれますが、いわなければやらないですよ🙄

    • 7月25日