
離婚してから元夫が私の連絡を無視するようになりました。離婚する前に…
離婚してから元夫が私の連絡を無視するようになりました。
離婚する前に
養育費は支払う、子供達には仕事がいつ休みが取れるかわからないから会える時に会うと口約束しました。
良い加減な元夫だったんですが
子供達には愛情があり
何かあれば会いにきていましたし
きっちりと養育費も支払ってくれていました。
私とも良い距離感で接していましたが
あまりにも離婚しているのに
私に対しては舐めた態度で
私はイライラしてきました。
もう離婚しているし
私が同行するのもおかしいし
毎回私の家で
ダラダラされて
もうそろそろ、私とは会うのなしで子供達とだけの面会のみで元夫の家で会うように提案しました。
私と会えなくなるのは嫌だと拒否してきましたが
自分の家を綺麗に片付けだして
子供達が泊まりにきてもいいように準備はしてくれました。
(部屋の写メまで送ってきました。)
それからも中々、仕事で忙しくて
ちょっと待ってねと言いつつこっちに来ていて
イライラが爆発して
私が文句を言いました。
子供達の前ではなく、LINEで。
するとめんどくさいと思ったのかそこから
既読無視、未読無視、電話も無視です。
元夫はクソガキな部分があって
自分が悪いとなると
怒られる!と思ってすぐ逃げます。
もう本当にめんどくさいです。
子供達は未だにパパ、パパと言いますが
そのうち忘れて言わなくなるだろうし
このままもういないと思って人生歩んでいこうと思ってますが
私が、婚姻中にされた事で
トラウマ、パニック発作が出るようになってしまって
精神科に通っています。
仕事も短時間勤務で
じゅうぶんに給料をもらっていません。
(アルバイトです。)
正直、養育費頼りで
元夫も自分のせいでこうなったからと多めに入れてくれていました。
先月末は養育費を支払ってくれていましたが
今月は分かりません。
今月に入ってから無視が続いているので。
生活保護は考えていません。
私の性格的に、生活保護を受給するとなると
そのまま落ちてしまって
何も出来なくなりそうで怖いです。
正直、養育費頼りになる生活も嫌で
自分でどうにかしたい気持ちが強いです。
元々、仕事が好きでバリバリやってた方なので。
今は期間を空けて
元夫に連絡をとり続けていますが
また同じ事の繰り返しになるだろうし
もう元夫は諦めて、
自分で仕事を頑張る方向にしてった方がいいですよね?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
娘と二人暮らししているシングルです。
元夫は娘にとっては良きパパなので、自由面会にしています。
離婚理由に元夫の借金もあるので、養育費は頼りにしていません。
自分で仕事して、タワーマンション購入して、娘が元夫と面会の日にはマッサージやエステに行ったりして自由に生活しています。
その方がよっぽど楽です。

(*˘︶˘*).。.:*♡
まずは法テラスに行って相談されてみてはいかがですか?
仕事を頑張られるのは素敵だと思いますが、養育費はお子さんの権利ですよ。
後父親の責任です。
払わないのはいかがなもんかと思います。
離婚後も養育費調停起こせますよ。
お子様な元夫なら、きっちり今のうちに決めておいた方が学費など貯めやすくないですか?
-
ママリ
公正証書とかないんですけど
大丈夫なんですかね?- 3時間前
-
(*˘︶˘*).。.:*♡
公正証書を今から作る感じです。
- 2時間前
ママリ
かっこよすぎます!!
私の理想です🥹
はじめてのママリ🔰
養育費は娘の権利なので、娘に恥ずかしくないように振り込んでね。
でも今は一緒に遊びたい時期だから、会える時間作る方が優先で。
という感じです。
面会も養育費も娘の権利なので、途切れないように相手をコントロールするには私自身に余裕が必要だっただけです☺️
ガミガミ言ったところで変わらないでしょうから。
お金のことだけなら私がなんとかします。