![オムハンバーグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人育児での悩みや育児の大変さについて相談したいです。
二人育児、大変くないですか?
産まれてからずっと嫉妬との戦い。
赤ちゃん返りはいつ落ち着くのか。
上の子優先。上の子に特別感。
色々やってるけど、未だに授乳妨害。
母の愛、伝わらんなあ。
遊びはケンカと言うか、ちょっとした思いのすれ違い。
はい。どっちか泣いてどっちか怒る。
そして、上の子から貰う風邪のバトン。
二人とも、連日の発熱。看病。寝不足。
元気になった方へのケア。遊び相手。
ご飯、栄養あるの食べさせたいけど、ワンオペで買い物の難易度高すぎ。
授乳中だからか、たまにフラフラ。
ジジババは今、訳あって頼れない。
旦那、分かってるようで分かってない。
時々、爆発するメンタル。
すまん、こども達よ。
これ、職場復帰したらどうなるんかな?
一人目のとき、環境的にかなり余裕だったせいか
二人目育児とのギャップすご。
みんなすご。
- オムハンバーグ(2歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
![かもあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かもあ
うちの上の子も赤ちゃんかえり+イヤイヤ期+反抗期が凄くて、1年くらいは続きました。下が双子だから、余計に赤ちゃんかえりも酷かったんだと思いますが、大変だった記憶しかないです。
もう少し歳の差あければ良かったと、何度思ったことか。。
いまだに風邪もうつしあいますし、毎日喧嘩ですよ😀
まだまだ大変ですが、ほんの少しずつ楽になってくると思います!子育て頑張りましょう♪♪
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも今二人とも風邪ひきです😭
買い物はネットスーパーか、息子が保育園に行っている間に済ませてます💦
3人4人お子さんいる人すごいな、3人育てた実母すごいな、って日々思ってます😂
![しゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃん
この方の漫画?エッセイ?を見ると実践出来そうな事が沢山あって、出来そうな事を取り入れてから、育児多少ラクになりましたよ✨
![ニャン太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャン太郎
大変すぎますよね…
特に0歳児の時は。
私も子供2人以上いる人は
どうやって子育てしたんだろう…
と思うほど大変です😣
1歳になったらまだマシかと思いましたが、下が歩ける様になるので
余計大変で…
2歳になると楽かな?と期待しています😭
![るるい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるい
私は『ちょっとだけ』という絵本を息子に読み聞かせました😅
上の子優先もなかなか難しいこともあるからちょっとだけ我慢して!とちょっとだけの絵本を読み聞かせたら、少しづつですが、ちょっと我慢する!とか、いいよ!◯◯ちゃん抱っこしててもとか言えるようになりました!
授乳妨害もありました。
そんな時は
赤ちゃんはお母さんのおっぱいがご飯なのにそれを飲めなかったら◯◯は死んじゃうね。
もうこんな可愛い赤ちゃん会えなくなるね。
そっか。
それでもいいんだもんね。だからおっぱいあげたくないんだね。とめっちゃ言葉で追い込んでました😅
そしたら、いなくなるのはやだからあげて!!と妨害もしなくなりました。
あとは旦那さんの使い勝手を工夫する。。これがまた一番苦労しますよね。
言わなきゃわかんない。言ってもすぐ実行してくれない。だから使えないんだよ!って思いますが旦那さんが使える人になれるように頑張って下さい😭
仕事復帰したら少し子供と離れるので帰宅からは目まぐるしいですが仕事中は少し心に余裕ができます🙆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかりますよ😂
YouTubeとか見ます?
同じ家族構成の人など見ると心が楽になりますよ😍
![オムハンバーグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムハンバーグ
たくさんコメントありがとうございました😭♥️
まとめてですみません。
どれも心に響きました😭♥️
知らなかったものもあるので見てみますね!
なんか大変ですが、頑張って乗りきろうと思います!
本当にありがとうございます❗😭♥️
コメント