女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 4013ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (4013ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

育児じゃなくてすみません💦 生の鶏肉を酒と塩、中華だしで煮た汁があるのですが これって沸騰させればスープとして使えますかね…?

  • 育児
  • 肉
  • スープ
  • じゅうじ
  • 1
user-icon

質問というか誰にも言えないことをつぶやきます。 一歳を迎えた娘がいます。この1年間、育児以外でも大変なことが重なり、どうなることかと思いましが、なんとかクリアしてきました。 思い返せば経験して良かったと思えることばかり。 なにより娘の笑顔を見ると嬉しくてなんだか…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 家族
  • 体
  • 出産前
  • みやこわすれ
  • 1
user-icon

お世話になっております! 娘が産まれ3年近く経ち、育児、家事をしつつ 産後1年後には職場復帰、旦那の鬱でもうずーっと バタバタです。 旦那の助けはほぼなくワンオペです。 産まれてからは性欲なんて皆無で仕事の日は疲れ、 夜一秒でも早く寝ようと必死なのですが 旦那に…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 産後
  • 性欲
  • ハナ
  • 1
user-icon

妊娠6週目です。 つわりとダルさで一日中ソファやベッドで横になっています。 2歳半の息子は、1人で遊んでくれています。 申し訳なさで見ていられないです…。 旦那は家事は仕事の合間に手伝ってくれているので助かりますが、基本的に激務のため育児までは手が回りません。 両親…

  • 育児
  • つわり
  • 旦那
  • 妊娠6週目
  • 家事
  • はる
  • 1
user-icon

晩婚高齢出産で2歳差が多いと聞きますが なるべく歳を開けたいという方いますか🧸?? わたしはなるべく長く育児をしたい、 楽しみは取っておきたいタイプなので 歳を開けたいと思っています! あと、17歳年下の妹がいる友人がいて いつも羨ましく思っていました☺️ 若いからこそ…

  • 育児
  • 高齢出産
  • 2歳
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

離婚まで考えてしまいます…。 以前にもこちらで質問をさせていただきました者です。 家に戻ったり実家に行たりを繰り返して、徐々に家でのワンオペも頑張れそうかなと思っていた矢先でした…。 しかし、夫から「まだ実家にいるのか、俺と子供を引き離してるのはお前だ」と強く責…

  • 育児
  • 育休
  • 義母
  • 完母
  • 家事
  • カナ
  • 2
user-icon

性欲が戻りません。昼までや夕方までパートしていて、ここ1ヶ月は完全1人休みはなく、実家を頼れず大体子どもと一緒です。 お風呂は夫が一緒に入ってくれて、掃除を半分近くはしてくれます。私はそれ以外の家事と平日の育児と仕事をしていますが、ほとんど寝落ちし、ほかに時間が…

  • 育児
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 産後
  • あい
  • 1
user-icon

来月で育休が終わり復職の話も職場としていたのですが、事情が変わり復帰はせず退職したいという旨を伝えないと行けないのですが退職は可能でしょうか?経験がある方など何かアドバイスなどあればお聞きしたいです。 印象が悪いのはじゅうじゅう承知の上で退職の旨を伝える予定で…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 小児科
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

育児休業延長のための不承諾通知は産まれた月のものじゃないとだめですか? 4月産まれの下の子何ですが今回は延長したいと思ってます。 (上の子の保育園は1歳クラスからなので同じところに入れたいなど理由は色々ありまして、、) 役所に相談しても人気の園に申込みして落ちるし…

  • 育児
  • 保育園
  • 1歳
  • 上の子
  • 不承諾通知
  • ままり
  • 5
user-icon

愚痴です。 私の実家にマスオさん状態で同居しています! さっき上の子(2歳)が一人で補助便器を持ってトイレに行きトイレに補助便器を置いてちっちーと言いながら頑張って準備していました! 私は下の子(1歳)のご飯の準備をしていて気づいてあげられていませんでした。 すると機…

  • 育児
  • 旦那
  • 教育
  • 2歳
  • 1歳
  • はな🌼
  • 3
user-icon

双極性障害で育児されてる方いますか? 私は10年ほどうつ病と言われ通院投薬し良くならないので 今年一月に知人の紹介で病院を変わり、双極性感情障害と言われました。去年12月末から、旦那に離婚を突き出され別居。私と娘は実家に帰りました。先週から娘が幼稚園に行きはじめ、…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 親
  • 幼稚園
  • Msiii
  • 3
user-icon

4歳(年少)、1歳の子供を育てており、現在下の子の育休中です。 現在育休を取得している会社に復職するか(正社員)、転職するか(パート)悩んでいます😥 客観的に見てどちらが良いかご意見いただけると助かります🙂 ①現在在籍中の会社に復帰する ★正社員 〈メリット〉  ・完全テレ…

  • 育児
  • 育休
  • 家事
  • 症状
  • 幼稚園
  • ままま
  • 2
user-icon

毎日朝起きると 子供達にご飯なに食べさよう 幼稚園の支度しなきゃ 次女と何して過ごそう ちょっと疲れてるかも自分 家事も育児もやる気出なくて夜、食器も洗わないで朝まで放置が最近多くなってきてる ご飯も冷凍(生協ので美味しいけど)多くなってるし よく旦那さんにごめんね…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 幼稚園
  • 親子
  • むーちゃん
  • 1
user-icon

来年春以降での復職か、もう1年遅らせるか迷っています。。前回の職場は新卒で就職し、第一子出産と旦那の転勤のため、丸3年勤めて退職しました。看護師です。 現在第二子出産のため里帰りしていて、3ヶ月後には旦那の家に帰る予定です。 もしかしたら、来年の4月から旦那の転…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 里帰り
  • パート
  • コウ
  • 2
user-icon

モデルナの副反応で昨日も今日もベッドにいます。 娘の育児、家事を夫にまかせっきりで疲れ切ってるので(笑)プチご褒美をあげたいと考えてますー! 何かいい案はありますかー?

  • 育児
  • 家事
  • 夫
  • ベッド
  • 副反応
  • みな
  • 2
user-icon

弱音を吐かせてください。 長文になります。 育児がしんどい。 旦那の仕事がお昼から夜中までだからワンオペ。 家事は出来ないし、後追いが酷くて側にいないとすぐに泣く。 天気いい日は窓を開けていたいのにアパートだから泣くと開けれない。 泣き声で迷惑かけるんじゃないかと…

  • 育児
  • 母乳
  • 旦那
  • 離乳食
  • 病院
  • かな
  • 6
user-icon

相談に乗ってください。 夫は私が家事などをしている間娘を見る時に、 常にスマホをいじったりスマホで動画を見ています。 それで今まで娘をしっかりみていなかったために 頭を打ったり怪我をしそうになったことが 何度もあります。 実際に転んで頭を打った時は、 もう遊んでい…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家事
  • 夏休み
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

母乳が出る人でミルクと母乳統合育児する人って どーやってしてますか?? すぐ胸張る人はどうしてますか?

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • あゆ
  • 1
user-icon

年少さんの一つ下の満3歳クラスに入園させた方に聞きたいです。 来年の5月で3歳になる娘を満3歳クラスに入園させるか迷っています😵‍💫 説明会やお遊び会にはちょくちょく参加していました🌈 娘も楽しそうで園の雰囲気や先生達も優しく好印象です。 迷っている理由は入園する頃に第…

  • 育児
  • 親
  • 3歳
  • 遊び
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

私が許さないといけない事なのでしょうか…😔 義母との事です、批判等はご遠慮ください…😭 私は、交際期間は4年半と長かったのですが、いわゆるおめでた婚というやつで今年籍を入れました。 交際していた時から義母とは何度か顔を合わせた事がありました。 妊娠が分かった当初、…

  • 育児
  • 旦那
  • 里帰り出産
  • 義母
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

生後15日の新生児を育てています。 全然寝てくれず寝たかと思ったら数分〜数十分で起きるし 起きてる時はずっと泣くし、これが魔の三週目なのでしょうか。 基本ワンオペで最近までは楽しく育児してたのですが 頑張りすぎたのか寝れなくてしんどいし 体調面もあんまり良くなくて、…

  • 育児
  • 新生児
  • 体
  • 泣く
  • 生後15日
  • いーちゃん
  • 4
user-icon

質問というより、吐き出しです🙇‍♀️ 私の体験です。長くなりますが、共感して頂ける方も多いのではと思い投稿します。 私は今販売業のパートをしていますが、育児と仕事の両立って本当に大変ですよね…。 早朝から、下の子が熱を出しました。 一昨日くらいから少し鼻水が出てきて…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • バイト
  • 家事
  • アン
  • 0
user-icon

ちょっとほっとできる時間が本当に欲しい😭 幼稚園年少の子どもがいますが、コロナが不安で自粛しています。夏休みからずっとなのできつくなってきました。 コロナがなければ、安心して通わせられるし、なんかあっても義実家に預けたり、一時保育利用したり手はありました。それ…

  • 育児
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 夏休み
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

生後2ヶ月の我が子。 訳あり夜働いています。 働いてる間、最長9時間、最短5時間程度を旦那が見てくれています。(長い時は20時ー5時。短い時は23時ー2時) 行く直前まで母乳を与えており、私が仕事に行ってからはミルクを与えています、 しかし、母親がいないと分かるのか私が出…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

聞いてください❗️ 旦那がコロナ倒産で無職になり2ヶ月になりました。年齢も年齢なので書類選考で弾かれ今だに面接すら受けられていません。 私がフルタイムで働いて家計を支えているので、旦那には家事をお願いしていますが、料理とお金の管理は無理なので結局は私の負担が大…

  • 育児
  • 旦那
  • 面接
  • 家事
  • 学校
  • cuocou
  • 5
user-icon

36週の妊婦です。まとまりのない話をごめんなさい🙇‍♀️ ここ数日、何に対してもやる気が出ないし、メンタル不安定で自己嫌悪です。 日中、息子は保育園なので朝夜だけしか関わらないのに、イヤイヤされると、イライラしてしまうし、育児に協力的な旦那に当たり散らしてしまいま…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 妊娠36週目
  • 妊娠37週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お腹すいて気持ち悪くて、 でも食べたら食べたで気持ち悪い…🤢 つわり1人目の方が辛かったな〜って思ったけど、 やっぱり今回も普通に辛いわ… そして何が大変って子育てしながらのつわり🤢 体調良くないけど育児はしなきゃいけない。 大変だぁぁ

  • 育児
  • つわり
  • 子育て
  • 体
  • ママちゃん
  • 1
user-icon

在宅育児されてるママさんにご質問です。 あーすごい疲れてるなってとき、みなさんならどうしますか? 今はコロナが気になり、一時保育もやめています。が、結構限界に疲れています😭

  • 育児
  • 在宅
  • 一時保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

経験してわかった 仕事より育児のほうが大変 これ言いきれる

  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

11ヶ月半の息子の発達のことで相談させてください。 一人目で、どんなものか分からなくて…。 月末に子育て相談をしに保健センターへ行くのですが、 その前に先輩ママさんの意見が知りたいです。 「こんなものだよ」 のレベルなのかどうか教えてほしいです。 自閉症や知的障がい…

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • 授乳
  • 月齢
  • もなか
  • 9
40114012401340144015 …4030…4050

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 4013ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.