
育児や仕事に充実感を感じつつも、自分の人生に対する不安や焦燥感が消えないと悩んでいる方がいます。同じような思いを抱えている人はいるでしょうか。
質問というか誰にも言えないことをつぶやきます。
一歳を迎えた娘がいます。この1年間、育児以外でも大変なことが重なり、どうなることかと思いましが、なんとかクリアしてきました。
思い返せば経験して良かったと思えることばかり。
なにより娘の笑顔を見ると嬉しくてなんだかホッとしてこれが幸せなのかなと思えます。
ただどうしても自分の人生これでいいのかなという思いが消えません💦出産前は赤ちゃんが生まれたらきっと変わると思ってた。でも、もやもやとした気持ちが消えない。
仕事もしてるし、家族みんな健康で、友だちもいて、それで良いと思うのに、まだまだ足りないと感じる自分。
焦燥感はいつもどこかにあって、何かしなきゃ、自分はもっと何かできるはずって。。周りと比べてばかり。わたしはいつも自分に満足してない。。でもわたしに一体何ができるのか…本当にやりたいことって何。。
いい歳して、厨二病かな、、こんなこと考えてる時点で暇なのかな💦友だちには話せないのでママリでつぶやいてみた。
同じような方、いらっしゃるかな。いないか。。なんかごめんなさい
- みやこわすれ(4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
同じようなこと思ってます🤣
何かしたい、でも自分に何ができるんだろう?
という感じです🙈
みやこわすれ
こんなつぶやきにコメントしていただいて、ありがとうございます。同じようなこと思ってる方がいて正直めちゃくちゃ嬉しいです😆
日々、何がしたいのかと自問しすぎておかしくなりそうでる🤣🤣