
育児や家事をしながら、旦那の鬱や職場復帰で忙しい日々が続いています。旦那の助けがなく、性欲が全くなく、夜は早く寝たいのに迫られると吐き気がします。旦那に話しても理解されず、私が異常なのか悩んでいます。
お世話になっております!
娘が産まれ3年近く経ち、育児、家事をしつつ
産後1年後には職場復帰、旦那の鬱でもうずーっと
バタバタです。
旦那の助けはほぼなくワンオペです。
産まれてからは性欲なんて皆無で仕事の日は疲れ、
夜一秒でも早く寝ようと必死なのですが
旦那に迫られます。
キスやボディタッチされるなんて
ほんとに無理で…吐き気や鳥肌がします。
旦那に話しても理解されず、嫌いなのかと…
他に男がいるのかと…機嫌悪くなります。
私が異常なのでしょうか😢
- ハナ(6歳)
コメント

ママリ
ワンオペで疲れてるからしたいなら育児や家事もっとして欲しい。夜の生活迄体力残ってないと言ってみたらどうでしょうか?
旦那が役に立たないから冷めて嫌なのもあると思います
ハナ
ありがとうございます
旦那が鬱になり自分の事で精一杯らしく
家事など無理に頼まないでほしいと義母に言われており、言葉を選んで伝えたのですが
俺の気持ちは分かっていないのかと
一点張りです。
そのくせ、疲れたり寂しくなったら
癒してほしいと迫られ…。
以前、頑張って夜相手をしていたのですが
痛いだけで終わり気持ち悪くなりました
ママリ
主様の気持ちも分かって無いですよね…💧
正直ワンオペで仕事して育児してキャパオーバーなところで、鬱とか言われても負担でしかないです💧
癒して欲しいのもこちらのセリフのような…。
私が詳しく鬱分かって無いのもありますが、普通に毎日お疲れだと思いますししんどいと思うので旦那さん頑張るべきじゃないのって思ってしまいます…