女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
心がとっても辛いです。 文章が拙いと思いますが吐かせてください。 私は妊娠している事が分かってから結婚しました。 妊娠している事が分かり、その数週間後から義実家の方で2ヶ月間程暮らす事になりました。 その義実家に移ってから数日後、私は基本的に日中は旦那の部屋で過…
ふと子育てに自信が持てなくなることがあります。皆さんはどうですか? 現在5ヶ月の男の子を育てる新米ママです。 可愛い我が子と過ごせる日々は幸せです!育児も楽しんでいる方だと思います。 ただ、社会や人との関わりが限りなく少なく、時々夫や祖父母も登場しますが、基本的…
旦那の疲れたアピールとかにはどうやって答えてますか? うちの旦那は家事育児全然しないわけじゃなく、たしかにやってくれることも多いかな、とは思います。 ただ家事育児やってると「疲れたー」「眠いー」とかすぐに言ってきます😂 疲れがピークに近づくにつれ、子供にもイライ…
旦那の嫌だなって所たくさんあるけど 育児をしっかりやってくれて毎日感謝だなあ。 朝は息子が起きたらリビングに連れてきてオムツ変え、ミルクやって朝寝まで遊んでくれて(夜から朝の仕事なので5時帰宅20時半出勤です) 夜も少し早めに起きて毎日お風呂に入れて時間あればミルク…
自分のせいで娘がヘルメット治療しなきゃかもしれません。 お金のことも、見た目のことも、しなかった場合の影響のことも考えすぎて参ってます。 自分がいけなかったとわかっているので、批判はしないでください。 生まれつき向き癖があって、左側が平でいわゆる斜頭です。髪の…
妊娠中に腹部CTを撮ったことのある方、いらっしゃいますか? あるいはCTによる胎児への影響について医療従事者の方等詳しくわかる方はいらっしゃいますか? できればその後無事に出産され、赤ちゃんも問題なく育ってるよというお話があればぜひ聞かせていただき、少しでも安心し…
義弟について。26歳社会人 悪気はないんです。根はいい人だと思うんです。 が、 ただ無神経というか、気に入らないというか。 毎度あうと大きなため息が。あーーイライラする。 旦那が席を外してる時に 『なんか、、みてて思ったんだけど、、 お兄さん(旦那)仕事も育児も大変そ…
ズボラ育児すぎて息子ごめん🥺😂 9ヶ月から3回食になって、元々離乳食はたくさん食べてくれるのですが気に入った物ばかり食べて好き嫌いが激しいです🥲(私も辛抱強くあげればいいのかもですが諦めてしまいます。笑) 離乳食レシピ本見ながら作っても凝ったものはあまり食べなくて納…
精神疾患をかかえながら生活してる方はいますか? 私は10代の頃摂食障害(拒食症)になりパニック発作もおこしていましたが、次第に回復し20歳で結構して娘と息子を産みパートをしながら家事育児をしてきました。 現在26歳ですが、6月に体調を崩し鬱傾向の適応障害と言われ療養中…
生理1日目でお腹の痛みと戦っております。 それにくわえ旦那にもイライラしてます。 旦那のちょっとした一言や行動でイラつき 全てが嫌で離婚したいくらい。 ちょっと黙ったからってずっと同じ事言ってきて ムカつきました。 片付けてただけなのに物をこっち投げられて 腹がった…
年子育児思ったより大変でした。 旦那は日曜日休みしかなく朝早く帰りが遅いので 毎日朝から寝かしつけまで夜中の授乳も ワンオペです。 同じ方きっといっぱいいますよね。 大変だと思っても負けちゃだめだと 下の子生まれてから自分を奮い立たせてやってきました。 最近まぁ…
完全にYou Tube=悪な考えの旦那と義母が嫌になります。 そりゃ見せないのが理想なのは私だって分かってますが、4歳になる息子にテレビも何も見せずに家事しながら相手するなんて無理です。 子供がYou Tubeみたい!とか、これYou Tubeで見て知ってる!というと、ものすごく微妙…
旦那に仕事と家事育児じゃ疲れ方の質が違うと言われました。 いつもお疲れ様って言われるし言ってるのに本心はそう思ってたんだとショックでした。 私だって働きたくても保育園に空きがないから働けないし、認可外は車でも遠いしでも働きたいから調べて考えてるのにそう言われた…
実家、義実家が遠方で二人目、三人目を出産された方へ質問です。 出産、入院時は上の子はどうしていましたか? 来春に二人目の出産を予定しています。 私が入院中は実母もしくは義母に家の事を手伝ってもらい、上の子は一時保育を利用するか旦那に育休を取って見てもらうことを…
マイホームの売却についてです🏠 現在築2年3ヶ月ほどの戸建て(建売)に住んでいます。 今年の夏に夫が転勤になり単身赴任しています。 初めは自宅のローンのことや、上の子供が小学校に入学、下の子が保育園を転園したばかりだったので単身赴任してもらうつもりでしたが、 転勤先…
子育てに、あんまり協力的ではなく、休みの日もキツイっといって、子供がグズルと怒鳴り散らかしたりします。 いつになったら、落ちつくのか、ずうっとかまっとかんばし、うんざりするみたいでイライラしてます。 私には、仕事と育児をWでしとらんけん、俺の気持ちがわからんとさ…
皆様マイホーム+義両親同居について長くなりますが相談にのっていただけたらと思います。苦しいです。 義両親+義祖母同居を始めて10年経ちます。 今現在20代で若い時に自分の両親から逃げ ここの家に住ませてもらい、結婚、現在子供3人を育てております。 今は特別老人ホー…
はあ… 自分のよわよわな性格に対しての反省です… 何も面白くなく、すみません。 ただ、つぶやかせてください。 ずいぶん前にベッドガードをつけようって話を夫にした時に、「圧迫感があるからやだな。」と言われました。 私は娘が寝相が悪いから付けたかったのですが、「ダメか……
2人目がもうすぐ産まれてくるのですが、 今更思い出したことが… 1人目は2018年夏生まれで、現在満3歳、 保育園の2歳児クラスに通ってます。 わたしは産休に入り、今後育休取得予定ですが、 1人目の保育園… 退園にならないで済むのか問題が😭😭😭 1人目の時は育児を2年MAXで取得…
義家族との関わり方について悩んでます。 長くなります、、文もわかりにくくてすみません。 現在生後10ヶ月の双子を育てています。 私自身は自分の祖父母(母方も父方も)とは、遠方だったこともあり、年に2回(年末年始、夏休み)にどちらかに遊びに行くことがある、といったくらい…
今月で4歳になる息子について悩んでいます😔 息子はこだわりが強く、思い通りにならないと怒り出します。そしてかなり神経質な性格です。 そんな息子に毎日イライラして自分でもどうしたら良いのか分かりません😭💦些細な事でイラッとします。本当に小さな事でです。とにかく一緒に…
沖縄です。 施設育ちで頼れる親族が居なく、産前ギリギリまでパートをしてましたが現在専業主婦です。 来年4月からまた働き始める予定ですが、 子育てが落ち着くまで子供中心の生活になるのでしばらくはパートにするつもりです。 いずれ離婚するとなったら、二人の子供が何歳頃…
旦那さんの愚痴です、、吐口がなくストレスが溜まっていく一方なのでこちらに書かせて下さい🙇♀️ 数年前に結婚しましたが、付き合ってる時はマイペースなところと穏やかなところがとても好きでした。 私はせっかちで短気なので、夫といると自分も心が穏やかになるな〜なんて考え…
共働きで旦那さんとあまり休みが合わない方、友達と遊びに行く時とかどうしてますか😣? 私は土日休みで旦那は平日休み、月に2回ほど土日休みがありますがもちろん家族で過ごすので旦那に頼んで預けて自分だけ遊びに行くことはできないです(´・ω・`) 私の実家が近いので親に預…
皆さん、出産のお祝いをいただけるなら何を頼みますか? 二人目をもうすぐ出産するのですが、有り難いことに親戚から出産祝い何が良い?と何度も聞いてくれます。 娘のときの育児グッズが残っているので基本、育児に困ることはないとは思います。 性別は聞いていないので生まれて…
前から気になってた事で批判もあるかもしれないのですが。 よく育児家事とかの記事で 1人でやろうとしないで周りを頼りましょう、とか 旦那さんにもお願いしましょう、1人でやらなくていいと思ったら肩の荷が下りました、みたいなのあります。 皆 そんなに 1人で頑張らな…
吸引分娩で頭血腫ができてしまった娘。 小児科の先生に黄疸の数値に気を付けましょうと言われて だいたい3時間おきくらいに母乳を飲ませてるけど 寝てて起きない時もある… 母乳だとどれくらい出てるか分からないから ミルクの方がいいのかな?… でも、おっぱい張っちゃうし おし…
扶養内パートで働いてます。 同じ方で旦那さんはどのくらい家事や育児やってくれますか?
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…