女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3868ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (3868ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

旦那さんが多忙な方、どれくらい家事育児してもらってますか? 旦那は家事育児非協力的、娘もママっ子増してます。 9月くらいは、旦那の週休2日のうち1日は娘と2人でお出かけしてたりしたんですが、10月に入り繁忙期が続き、 休みの日でも寝て起きてやりたいことやる感じで育児家…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • パパ
  • みー
  • 6
user-icon

生後1ヶ月 完ミです! 母乳相談室の乳首を使うと時間はかかりますがよく寝てくれます。 母乳実感の乳首元ssに変えるとすぐに飲み干し、さらには満足感がないのか寝つきも悪くなりました。 母乳相談室のちくびは母乳の吸いつきをよくする練習のためのものだと聞きました。 完ミ…

  • 育児
  • 生後1ヶ月
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • ちくび
  • はじめてのママリ🔰(25)
  • 1
user-icon

夫の育児の方針に納得できません。 下の子は理由を説明しても素直に聞く子ではありません。 さっきも子供が歯磨きをしたあとのコップを洗面台の元の場所(大人でないと届かない場所)に主人が戻さず、子供が「戻して!戻して!」と泣き出してしまいました。 本来あるべき場所に…

  • 育児
  • 片付け
  • 夫
  • パパ
  • 主人
  • yurari
  • 4
user-icon

2歳育児舐めてた🥲🥲 というか、育児をなめてた。 来年保育園。頑張ろう。

  • 育児
  • 保育園
  • 2歳
  • A❤︎
  • 1
user-icon

夜はどう?って聞かれ、2時間、酷い時は1時間おきに泣いて起きますよと言うと、えー1時間寝れれば十分だよとか言われ、本気でぶん殴りたくなりました😇母乳は栄養満点だから、なるべく母乳飲ませなね!とか、泣いた時はすぐ抱っこすれば大丈夫だから!とか、あなた本当に育児して…

  • 育児
  • 母乳
  • 夫
  • 栄養
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

読みにくいかもしれませんが回答いただけると嬉しいです。 今月の18日にいきなり顔の半分が全く動かなくなり、飲食が困難なため病院に行ったところ、顔面麻痺との診断をされました。細かいところは省きますが、大体がストレスから来てるとのことです。 私自身ストレスの原因が、…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 症状
  • 生活
  • SSS
  • 2
user-icon

妊娠する前から自分自身怒りやすい性格だと思っていたのですが 出産してからひどくなりました。 現在一歳になる娘がいますが、まだ言葉も話せない幼い娘に毎日イライラしてしまいます。 私は実家で生活しており、育児面で母のサポートを受けています。 母に助けてもらっているの…

  • 育児
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 妊娠
  • まー
  • 2
user-icon

生後7ヶ月の娘が最近パパ見知りをするようになっています。 パパは6ヶ月の育休を取得して、ほぼ1ヶ月半前に復職しました。 育休中はいろんなことを率先して育児をしてくれていたのですが、パパが復職する少し前から寝かしつけだけダメになってしまいました。 パパが寝かしつけし…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 生後7ヶ月
  • パパ見知り
  • トワ🔰
  • 2
user-icon

今はグッと耐え、妻として支える時でしょうか? 長いですが、旦那の仕事について悩んでいるので助言を頂けたらと思い投稿します。 旦那が仕事に対してかなりネガティブになっています。 元々同じ職場で働いていたのですが、今年の初め頃、その会社から派生した子会社に、ゆくゆ…

  • 育児
  • 保険
  • 旦那
  • 妊娠中
  • 出産時
  • ままりん
  • 5
user-icon

今はグッと耐え、妻として支える時でしょうか? 長いですが、旦那の仕事について悩んでいるので助言を頂けたらと思い投稿します。 旦那が仕事に対してかなりネガティブになっています。 元々同じ職場で働いていたのですが、今年の初め頃、その会社から派生した子会社に、ゆくゆ…

  • 育児
  • 保険
  • 旦那
  • 妊娠中
  • 出産時
  • ままりん
  • 4
user-icon

育児って想像以上に大変ですね。 現在11ヶ月の娘がいますが毎日夕方には疲れ果てて些細なことでにイライラしてしまいます。 ・後追いが酷くトイレすら行き辛い ・最近寝起きは機嫌が悪く泣く ・離乳食途中で吐き出したりする ・ベビーカーやチャイルドシートが長く持たない ・オ…

  • 育児
  • 離乳食
  • オムツ
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • ママリ
  • 5
user-icon

何で義父母が泊まりに来るのが嫌か、旦那はわかってないんだよなー。 育児にダメ出し、オムツ外れてないのは母親のせい、ことあるごとに子どもに「かわいそうに」発言、 何より嫌なのは衛生観念が違いすぎるところ。 義父母が使った後のお風呂は床はぬるっぬるのままだし、 義父…

  • 育児
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • 親
  • hi.
  • 4
user-icon

後期流産後の安静について。2日前に普通分娩にて流産手術をしました。昨日退院し、一緒に火葬するぬいぐるみなどを探しに20分程度買い物をして、火葬中も赤ちゃんが帰るかもしれない空を見たくて少し立ち歩き、入院していて家に食料がなかったため買い物を30分程度していると途中…

  • 育児
  • つわり
  • 旦那
  • 気分転換
  • 生理
  • なぁな。
  • 3
user-icon

旦那の手取り15万以下。 この先不安です… モヤモヤして、誰にも相談できずなので吐き出させてください…😢殴り書きでごめんなさい。ただ話したいだけです。 元々飲食業で店長をしており、手取り23万ほどでした。 ですが少し問題があり、5月に退職。 そのあと7月ごろから旦那が昔…

  • 育児
  • つわり
  • 旦那
  • 貯金
  • 病院
  • 🥸
  • 12
user-icon

下の子の前で旦那にキレてしまいました。 買い物と休みの日の運転手する以外は全く動かないんです。 こっちが体調悪かろうが、忙しそうにしてようが、下の子抱っこしてご飯の準備してようが、ずっと座って晩酌して換気扇もつけずリビングでタバコ吸って。 夜中も下の子が何度も起…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 片付け
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那にわがままを言ってしまいました あともう少しで3ヶ月になる娘を育ててます 今朝旦那に大号泣してわがまま言いました はじめての育児ですが育児にも慣れてきて、 笑ったりする事も増えてきて、首も座りかけていて 夜はミルクを飲んだらぐずりもせず、1人で寝てくれる 夜中…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 運動
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園についてと2歳差育児について教えて欲しいことがあります🙏 私は今働いてなくて、妊娠が分かる前までは来年子供を保育園に入れて職探しして働こうと思ってました。 でも妊娠したことが分かって、来年上の子を入れても働いてないとなると、期間が、産まれるまでの8週間と出…

  • 育児
  • 保育園
  • 2歳
  • パパ
  • 出産後
  • 👦🏻👶🏻mama
  • 1
user-icon

二人育児、上の子の感情が爆発しました。 おもちゃを触られて怒ったり、意味もなく叩いたり、ということもありますが、基本的に下の子に優しいし、お世話もお手伝いしてくれる上の子。ですが、今日寝かしつけの時に大号泣しました。 ママはいつも妹のお世話で遊んでくれない。…

  • 育児
  • 旦那
  • 絵本
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 6
user-icon

旦那とケンカしました ケンカの発端は旦那が遅くまでパチンコをしていたことです、 イライラしすぎてギャンブル野郎と言ってしまい じゃあ俺はなんの楽しみもないの?と逆ギレされました 家事育児は一切しない、その上犬の世話もしないくせに 俺は仕事してるじゃん。と。 仕事し…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • 家事
  • ケンカ
  • ママリ
  • 4
user-icon

2人目出産に辺り、予定日1週間前くらいから旦那さんには 家でリモートして貰おうと思っています! 一応陣痛来たら2週間程仕事は休んでくれるみたいです。 なので入院中は上の子を旦那さんが見てくれます。 上の子は幼稚園なので、幼稚園の事や習い事、 体調が悪くなった時の事…

  • 育児
  • 陣痛
  • 旦那
  • 習い事
  • 予定日
  • ぴよ
  • 3
user-icon

義実家への里帰り出産を進められています。が、夫は帰省しません。義実家は数回しか挨拶程度でしか行ったことがなく、また、義理の妹さんが予定日1ヶ月違いで、里帰り出産をする予定とのことで、産後に嫁がいる実家で気が休まないと思うんです。しかし、産後の身体の大変さ、育児…

  • 育児
  • 里帰り出産
  • 予定日
  • 産後
  • 夫
  • あんぽんたん
  • 7
user-icon

里帰りor実母に来てもらって上手くいかなかった方、後悔している方いますか? 実母が手伝いに来る気満々なのですが、1人目の時初めての育児&産後のホルモンバランス崩れなのか母と衝突して辛かった記憶しかありません。 赤ちゃん寝かせて私も一緒に休んでいたら強くやや怒り口調…

  • 育児
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 2人目
  • ままり
  • 3
user-icon

今日は反省と感動した出来事があったので呟かせてください。。 次男の離乳食で自分のご飯も食べずにあげてるのに、ギャーギャー騒がれイライラしてしまい、うるさい!!と声をあげてしまいました。自分も悲しくなり、しょんぼり食器を洗っていたら、長男が自分の食器をキッチン…

  • 育児
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • キッチン
  • 食器
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

疲れない程度にゆるく育児がんばってますって人にはいうけど、 やっぱりどうしてもキャパオーバーしてしまうような日もある。 💩したから取り替えて欲しくて怒る息子の気持ちもわかるけど ジュース飲みたい!お菓子食べたい!と訴える上の子にも相手しながら。家の事をやりながら…

  • 育児
  • お風呂
  • 家事
  • 夫
  • 息子
  • 3児のママ
  • 1
user-icon

10月に3歳になったばっかりの年少クラスの幼稚園に通っている男の子を育児しています。 10月中に個人面談があり末ごろが息子の個人面談の予定だったのですが 10月頭に先生から「お話があるので個人面談を早めたい。」と言われました。 すぐその日に園に行き先生のお話を聞きまし…

  • 育児
  • 外遊び
  • 着替え
  • 赤ちゃん
  • 保育
  • ま。
  • 6
user-icon

こっち仕事して育児もしてんのに、私に大丈夫?とかないくせに、しんどいアピールすごい旦那。笑

  • 育児
  • 旦那
  • 夫
  • bam.
  • 1
user-icon

寝かしつけがドライブです。 保育園ではお昼寝素直にするのに、土日の自宅保育だと寝ません。ドライブで寝ます。 夜ぎゃんぎゃん泣いて寝ません。ドライブに数回連れて行ったら、眠たくなって泣き出すと自分で毛布を持って外へ出たがります。 どうしたら良いでしょうか? こんな…

  • 育児
  • 絵本
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • わか
  • 2
user-icon

かなり稼いできてもらってるし 家事はしてくれる 合間を見て 育児もしてくれる旦那さん。 でも今忙しい事もあり 休みがゼロ。 家にはいるものの 部屋にこもり仕事。 朝から夜中まで毎日ワンオペ。 仕方ないのは分かるけど 少しは子供と丸一日 遊べる日があるといいなあ。

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 初めてのママリ🔰
  • 1
user-icon

妊娠出産育児を通して、最初の頃は 早く保育園にいれたいなー、 仕事したいなー、思っていたのに この一年経った今。 もう1年経ったの?!もう一歳なの? ずーと、一緒にいたのにもう一緒には いれない、、保育園にいれたくない。 離れたくない。出来ればあと半年くらい  見…

  • 育児
  • 保育園
  • 親
  • 妊娠
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

育児ストレス 愚痴を吐かせてください。 毎日、夜ご飯の時間19.20時頃娘も一緒にご飯を食べるんですけどお腹が空いて泣かれるので娘を優先的にご飯をあげて食べ終わって自分が食べようとするとバンボから降りてご飯の周りを歩き回ったりするのでハイチェアに座らせるとギャン泣き…

  • 育児
  • 旦那
  • バンボ
  • ギャン泣き
  • ゅぃ。
  • 4
38663867386838693870 …3880…3900

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3868ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.