※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま。
ココロ・悩み

息子の幼稚園で発達の問題が指摘され、先生からは家庭でのサポートが必要と言われています。発達専門の先生に相談し、現在の幼稚園に通うべきか悩んでいます。

10月に3歳になったばっかりの年少クラスの幼稚園に通っている男の子を育児しています。
10月中に個人面談があり末ごろが息子の個人面談の予定だったのですが
10月頭に先生から「お話があるので個人面談を早めたい。」と言われました。
すぐその日に園に行き先生のお話を聞きました。
内容は息子の発達の面でのお話でした。
息子の通っている園は時間毎に決められた事をする。と言う幼稚園なのですが
息子はその時間毎の切り替えが他の子と違いかなり遅い。と言われました。
一つの事に集中するとなかなか次の事に移れない。
お外遊びから中に入るのに10分以上かかる。
朝の身支度が1人でできない。みんなはできているのに1人だけできない。
そう言われました。「きっとお子さんは発達の面で問題があるのでは?」と言われました。
とてもショックを受けました。
家ではおトイレやお着替えなど自分でちゃんとできるし
切り替えるのに何十分もかからないのに信じられませんでした。
それから園での様子を何回か見に行ったりしましたが
目立って暴れたりする事はありませんでしたが
ただ少しだけみんなと同じ事をするのに時間がかかる様子は見られました。1番気になったのは先生にとても甘えている所です。なんでも先生がしてくれるというような甘え方に見えました。まるで赤ちゃんのような感じで甘えていました。
息子は3人兄妹の1番上なので家でなかなか息子だけを構ってあげられる時間がないから
幼稚園では先生にとても甘えているのかな…と考えました。

先生からは毎回の様に「みんなはできるのに息子くんはね…いつもあんな調子です。」と言われ続けます。
先生に甘えてる姿がとても目立つと伝えたら
「お家で息子くんのことだけを見てあげないから幼稚園では甘えるんじゃないですか?もっと家庭で息子くんだけを見てあげてください。」と言われました。
1番イラッとしたのは「発達障害だと思うから診断してもらって病名も付けてもらわないとここの園では加配がつけられない。園でこの子を保育する事はできない。」と言われました。
たしかに問題がある子を見るのは大変だと思います。
だけど園と家での違いが酷すぎてまだ受け入れられてないのに
そこまでハッキリとこの子はおかしいと言われている事に腹が立ちました。

一度発達専門の先生に診てもらい病名も付けてもらい
今の園に通うのがいい事でしょうか?
息子はこの園にいて楽しいのか幸せなのか、ずっと悩んでいます。

幼稚園の先生から発達の疑いを指摘された方
どう受け止めたらいいのでしょうか。
毎日毎日泣いてばかりで息子の事をちゃんと育ててあげられているのか不安です。過去を振り返って後悔ばかりしています。
こんな母親でごめんなさい。

コメント

はじめてのママリ🔰 

いやいや!!指摘の仕方!

ウチの5歳も2歳児クラスの時にご指摘を受けましたがそんな言われ方してませんし!
私も怪しいかな?と思うところもあり,先生に気になるようなら教えて欲しいと伝えていたのもありますが…
いや、だからって家で見てあげてとか!!!

お子様のことに関しては、今後成長するときもし本当に発達障害の場合適切と言うかお子様にあった生活スタイルを見つけるために、発達の専門医や保育園幼稚園小学校の先生、役所の相談員さん等々周りと協力が必要になるので、例え診断がつかなかったとしても、気持ちを切り替え流ためにどんな方法がいいのか発見できるかもしれないので、まずは役所の発達相談とか行ってみるといいかもです❤️

ぶっちゃけ、私ならそれ園変えたいです😓

  • ま。

    ま。


    ハッキリ言ったほうが受け入れると思ったのでしょうか。「実は2歳の時からちょっと気になってた。」と言われました。それならその時に言ってほしかったです。

    この先こどもが生活しやすいようにサポートできる事はなんでもしてあげようと思います。
    まずは専門の方に相談をしてみます。
    今通っている園は兄妹も通っているのでいつか同じような事をされるんじゃないかと思うので兄妹みんな転園考えてます。

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ハッキリじゃなくてそれはデリカシーがないだけだと思います。
    そんな言い方、多くの保育士、幼稚園経論の先生たちはしませんよ。

    そうですね!👌
    確かに甘えたい気持ちはあると思うので、2人きりの時間作れる時に作るのもおすすめです❤️
    私も子供3人いて、長男と2人の時間ってなかなかなくて…たまに夫にした2人任せてお出かけしたりしてます🙆‍♀️

    そうですよね😩それは転園検討する案件です😢

    • 10月29日
  • ま。

    ま。


    そうなんですね…。本当に酷い言い方でとても傷つきました。

    これからは家でたくさん甘えさせてあげれるように時間を作ろうと思います!頼りになる旦那さん羨ましいです🥲

    相談に乗っていただきありがとうございます。

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    お子様のこと、こんなに真剣に考えて、相談してるお母さんがダメだったりしませんからね。
    むしろ素敵なお母さんです!!!!
    自信持ってください❤️

    • 10月29日
  • ま。

    ま。


    ありがとうございます🥲
    ずっと自分を責めていたので
    素敵なお言葉頂けて自信もてました。ありがとうございます🥲✨

    • 10月29日
deleted user

保育園や幼稚園の先生は長年、たくさんの園児をみてるので、少なからずは合ってると思います。
どんな結果になろうと我が子のはかわりないし、療育とかが必要なら早い方がいいって言いますし、どうするかは親の捉え方、価値観によると思います!

  • deleted user

    退会ユーザー

    でも、言い方とかはありえないと思います。

    • 10月29日
  • ま。

    ま。


    そうですね。先生の言っている事は合っていると思います。ただ決めつけられた事にとても腹が立ってしまいました。これから専門の方に相談して子供に必要な事ならサポートしたいと思います。

    本当に言い方がキツくてその場で泣いてしまいました。それでも先生は悪いなあ…と顔一つせず黙々と話してました。

    • 10月29日
みき

先生が言うくらいなので多少発達に問題があるのかな、とは思います。
うちでは保育できないから転園して欲しい。って言ってくる園もあるので…そこに通いたいなら発達検査して診断してもらった方がいいと思います😭

  • ま。

    ま。


    きっと診断もらえば加配をつけるのに県から補助金が出るので絶対に診断書を貰わないと保育できないということなんだと思いました。
    明らかに厄介者を預かるからみたいな言い方だったのでとても傷付きました。転園を考えています。

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

取り敢えずお子さんが本当に発達に問題があるかどうかは別として、少しゆっくりなのは確かなんですよね。
ゆっくりと言うか、切り替え下手と言うか。
そんな子に寄り添えない園なら転園が良いと思います。
伸びるもんも伸びないですよ、そんな態度の園では。


それとは別に、一応専門のところで相談してみるのは良いと思います。
もしかしたら苦手な部分を克服するヒントをもらえるかもしれないですしね。

  • ま。

    ま。


    そうですね。切り替えが苦手な様子でした。
    見ていましたが誘導するわけでもなくただ見守るような感じでした。

    一度専門の方に相談してみようと思います。生活しやすいように考えていきたいと思います。

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    因みにうちの子も割と切り替えが下手でしたよ😊
    それでも今は一応普通に年中やってるので、一概にそんな発達だ!って決めつけるのはどうなんでしょう…や、うちの子も発達なのかもしれないけど。
    この先、その園に通っててもママが良い気しないと思うんですよね。
    なので転園の方向で良いと思いますよ。

    • 10月29日
  • ま。

    ま。


    そうなんですね。やる時はちゃんとやるけどダメな時は本当にダメみたいです。「ちょっと気になりますよね。」とかならまだわかるのですが、「発達障害だと思うので診断もらってください。」はかなり酷いと思いました。
    担任も副園長もクラス主任もみんな揃って言われて本当に腹立ちました。もっといい園を見つけたいと思います。

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月29日
ねこ

娘も夏休み前の個人懇談で指摘されましたが、やんわり…といった感じで言われました。やはりはっきりは言いにくいようで。。それからすぐに動き今現在療育に通い発達検査をして結果待ちです。
園からそのようにはっきり言われたら私もその場で泣いたかもしれません。
言い方がひどいですね😭

もこもこにゃんこ

うちも年少の頃指摘されました。
家では問題なくて幼稚園ではかなり問題児という感じで家とは全然様子が違う様でした。
発達相談に行って、年中では保育所等訪問支援を受け、だいぶ落ち着きましたよ。
支援を受けるには受給者証が必要で、それを申請するのに診断書が必要でした。
なので病院で診断名をつけてもらって申請しました。
今は、来年の就学のために詳しく検査してもらい小学校とも相談している所です。
年少の頃に指摘された時は「発達障害?年少さんなんてこんなもんじゃないの?」と思いましたが、今は普通に小学校とか無理そうだな😅と思ってます💦

お子さんが発達障害かは分かりませんが、先生達からみて「おや?」と感じる所があるんだと思います。
先生も他の子もいるので、1人につきっきりにはなれないので、どうにか加配をつけてあげたいと言う気持ちなのかもしれないです。
一度、発達相談に行ってみたらどうでしょうか?