年長の息子が言うことを聞かず、口答えや怒りっぽさが増しています。注意しても反発し、ママが悪いと責められ困っています。年長の男の子は皆こういう時期なのでしょうか。
年長の息子が最近本当にいうこと聞きません!
夏休み前までは、年中と違って成長したなぁと思っていたのに、今は本当に毎日困っています😭
・口答え
・「でも」と言い訳ばっかりで非を認めない
・相手にはとても厳しい
・すぐ怒る(しかも大声で怒鳴って激しい)
・口癖は、なんで僕の言うこといつも聞いてくれないんだ!
・旦那との喧嘩では旦那をパンチしまくる
悪い事は悪い、今はしてはダメ、今は〇〇する時間、など当たり前の事を注意しているだけなのに、言うこと聞かず文句ばっかり、挙げ句の果てにはママが悪い!!と怒ってきます。。。
年長の男の子ってみんなどうなんですか?
そういう時期なのか、、みなさんどうですか?😞
- とんとん
 
はじめてのママリ🔰
うちの小1の子もそうですよー!
こういう理由かららしいので立派な成長の証です!
子どもの意見を尊重してあげたり、成功体験をたくさん積ませてあげたりするのが大切みたいです!
  
  
コメント