※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

下の子の前で旦那にキレてしまいました。買い物と休みの日の運転手する…

下の子の前で旦那にキレてしまいました。
買い物と休みの日の運転手する以外は全く動かないんです。
こっちが体調悪かろうが、忙しそうにしてようが、下の子抱っこしてご飯の準備してようが、ずっと座って晩酌して換気扇もつけずリビングでタバコ吸って。
夜中も下の子が何度も起きるから全然疲れも取れないし、旦那も起きてくれるわけじゃないし、むしろ旦那のイビキで下の子起きるし、寝相悪いから上の子つぶすから上の子泣いて下の子も起きる。旦那を下の位置に戻す為に起こすとキレられる。こんなのが毎日。もちろん下の子は全然懐かない。
今日は本当に疲れてて、私もすごいイライラしてて、疲れてる事を伝えたら下の子を見ててあげるからその間にご飯の準備してと言われてお願いしてたけど、結局テレビに夢中でビニールを誤飲寸前だった。
そんなの下に置いてる自分が悪いと言われ、自分が過去にタバコを下に落としたままにしてて、誤飲寸前だったこともあったのに、それはわざとじゃないからと。
毎日なんか言えば、屁理屈言われ。相手にしなきゃ良いのは分かってるんですけど、目の前でダラダラされて一丁前に口出されてたら我慢ができず、大げんかしてしまいました。上の子は寝ていましたが下の子を抱っこしながら怒鳴り散らしました。
どうしたら期待しなくなりますか?
隣が旦那の実家だからしばらく帰ってくれと言われても、それは無理だし自分が帰れば?と。せめて寝る時だけでも二階で寝てくれと言っても嫌だ。
実家に帰りたくても幼稚園があるし、母も持病で疲れさせると良くないので、こんなことで帰ることは出来ません…
どうしたら平和な毎日が送れるんでしょうか。
今日もこれから洗濯物を畳んで、テーブルの上に食べ終わったご飯の食器があるので片付けて洗います。
専業主婦なのに、家事育児全部1人じゃ出来ないです。
中途半端になって余計イライラします。
叫びすぎて喉も痛いです。旦那に離婚だと言われました。
明日からどうすればいいんだろう。

コメント

ママリ❤

私も専業です。
専業って肩身狭いですよね。
あんみつさんと同じで
旦那居るくせにワンオペです💦
しかも自営なので
サラリーマンより家に居るのにです(笑)
買い物に付き合ったり
運転してくれるの羨ましいです!
買い物なんて年1回付いてくるかで
運転手なんてしてくれません😂
さすがにタバコは本当に意識変えてもらったほうがいいです😢
タバコ誤飲は本当に危ないし
子どもの前でタバコって
私的に無しです💦
せめて換気扇の下ですよね😵
期待しちゃいますよね…🥺
私も期待しないようにしてますが
これやってよあれやってよ😤
って常に思ってます😫
洗い物も少なくなるように
昼から晩ごはんの支度したりしますが
何故かキッチンぐちゃぐちゃだったり😩
絶対に息抜きが必要だと思います😢
旦那さんの実家は頼れませんか?😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    我が家も自営です(泣)
    うちも天気が悪い日は仕事にならず家にいます。
    旦那がいると余計な仕事とイライラが増えますよね💦
    運転とかもしてくれないんですね🥲
    そう考えると我が家まだマシなのかな…
    タバコも最初は換気扇の下で吸ってたのに、下の子妊娠中からなぜか換気扇つけてリビングで吸うようになり、最近はとうとう換気扇つけずリビングで吸うように…
    義両親の家では換気扇の下で吸うのに…
    息抜き、必要ですよね…
    旦那の実家も頼れないことは無いのですが、なんとなく頼りづらくて💦

    • 10月30日
  • ママリ❤

    ママリ❤

    全てとは言いませんが
    自営の旦那さんだと
    結構ワンオペだったりしますよね😢
    分かります😭
    3食作らなきゃだし
    機嫌悪ければ掃除してない箇所言われるし
    本当に嫌になりますよね😇
    マシとか思っちゃ駄目です!
    やっている旦那さんはいっぱい居ますもんね😩
    やっぱり自分の親の前では
    そういう行動するんですね😫
    思い切って義両親の前で
    いつもみたいにリビングで吸えばいいじゃ〜ん😊
    なんで換気扇のとこ行くの?☺️
    って言ってやりましょ!🤗
    確かに頼りづらいと思いますが
    あんみつさんが倒れた方が
    もっと娘さん達にも負担が
    かかってしまいますよ😢
    自分の息子の教育をしてこなかったのが悪いので
    遠慮なく義両親に頼りましょう!

    • 10月30日