女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3817ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (3817ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

はぁ~💨育児とはつかれますね。 自分の時間なんてまったくないし、朝、幼稚園送るまでにご飯食べさせ、送ってからは仕事にいき、嫌いな人と仕事するから最悪だし。 夕方お迎えから帰宅したら夕飯からお風呂、寝かすまで休めず。寝てからも洗濯しつつ明日の準備もう寝る時間です。…

  • 育児
  • お風呂
  • 幼稚園
  • 洗濯
  • ご飯
  • はじめてのママ
  • 5
user-icon

母親の認識なくて、目が合わない、あやしたりしても笑わない、声掛けに反応のなかったり、人の存在無視みたいな感じのお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです。成長して、「産んでよかった!」と思える日って来ますか? 11ヶ月半の娘が5ヶ月頃から上記のような感じで、ずっと自閉…

  • 育児
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 運動
  • 子育て
  • みーちゃん
  • 16
user-icon

最近やっと自分なりに息抜きの仕方が分かってきたのにそれをやると旦那から暇でいいよね俺は休みの日ですら育児家事あるからさと嫌味を言われます🤮 週4~5のパート(9時~15時)をしていて平日はワンオペです 家事はごみ捨て以外全部やっています 旦那は銀行員で仕事が忙しく平日…

  • 育児
  • 旦那
  • 息抜き
  • ネイル
  • 家事
  • みう
  • 5
user-icon

夕飯の準備や後片付けがなかったら相当余暇時間できますよね😯? 育児しながらのこれらって放棄したくなる瞬間ありませんか?😑 旦那が具合悪く、 旦那仕事帰りにこれなら食べれるってもの買ってきて 旦那の夕飯はそれで済ませるっていうのを 昨日今日してるんですが なんて楽なん…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 片付け
  • ままり
  • 4
user-icon

分かる方教えて下さい! 2022,7月まで2人目の育休(2年間の予定) 上の子は保育園の年中さんです。 4月復帰予定でしたが、妊娠発覚し6月出産予定。 来年度の4月の保育園申込みをする予定でしたが、続けて育休を取る予定になり、 妊娠、出産の枠で保育園を申込みする予定です…

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • 妊娠
  • 3人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

質問です! パートでもフルタイムでも、子供を幼稚園or保育園に預けて働いてるお母さんにお聞きしたいのですが… 職場から園まで、お迎えに何分かかりますか? 幼稚園(こども園)に子供2人通っています。 転勤族で近くに身内はいません。 夫は仕事が忙しく、平日の家事育児は完…

  • 育児
  • 保育園
  • 家事
  • 幼稚園
  • 車
  • ママリfu〜
  • 9
user-icon

怒鳴りたくないのにまた怒鳴ってしまった。。怒らないようにと心がけているのに最近怒ってばっかり。。怒らない育児ってできるのかな。。理想は怒らない育児なのに。。

  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

叱り方が分かりません。 3歳の子供がいます。イヤイヤは酷くなく多分育てやすい方だと思いますが、私がイライラして些細なことで怒ってしまうからか、私の顔色を伺うようになってしまいました。 どうやって叱ったらいいのでしょうか…? 例えばですが、お風呂だと、 1.このテレ…

  • 育児
  • お風呂
  • 叱り方
  • 3歳
  • テレビ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

周りはきちんとできる人ばかりです。 義理姉は育児しながら経営しており、義理妹は育休後復帰して両立しています。 私の妹は美容師で、私の親は~ちゃんの美容師はきれいでいい仕事、復帰もしやすいしいい職業と何年も褒めています。 私の身内も妹さん美容師なの?凄いねおしゃ…

  • 育児
  • 育休
  • 親
  • パート
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

最近、イライラがとまらずコントロールできません。 娘にも些細なことでイライラしてしまいます。 まだ3歳になったばっかり。可愛い時期なのはわかっています。イライラがコントロールできず、手が出そうになります。仕事に家事に育児に、毎日同じ事の繰り返し。休みも自分の時間…

  • 育児
  • 家事
  • 3歳
  • 家族
  • 洗濯
  • 悩める人
  • 2
user-icon

育児がしんどい。 今日完ミなんですが、オムツ変えてミルクあげて寝かしつけて、またすぐ起きてしまい泣いて、寝かしつけてとやってると、哺乳瓶の消毒が間に合わずミルクの時間に、、、 いつもより少し前からぐずりだし、ギャン泣き、、、 消毒終わってないからとりあえず抱っ…

  • 育児
  • ミルク
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後5ヶ月半の男の子を育児中です。 コロナも少し落ち着いているので祖父母に 子供を会わせに行こうか検討中です。 大阪~岡山で平日に車で高速道路を使用しようと 考えています。 大人だけであれは片道4時間程度です。 事故等がない限り、渋滞はないかなぁと 考えています。 運…

  • 育児
  • 生後5ヶ月
  • 車
  • 男の子
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

息子のことかわいいし大好きで大事なのは前提として、離れたいなって思ったり泣いてると静かにしてよ。って思ってしまいます。 元々家に籠るのが苦手で出産を機に仕事を辞めたのですが、辞めたことと育児に追われ、家にいることがストレスになってると気づいたので土日だけ働いて…

  • 育児
  • 親
  • 出産
  • 息子
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

イライラせず、あまり怒らずニコニコ育児するにはどうしたらいいでしょうか?

  • 育児
  • ゆめママ
  • 3
user-icon

夫婦共に教員という方、旦那さんはどのくらい家事を手伝ってくれますか? 旦那はとにかく忙しく、早く帰る事を期待出来ません…来年度から時短で復帰しますが、ワンオペで家事育児と仕事の両立が出来るのかとにかく不安で仕方ないです。家事なら何とか手伝ってくれないかなと思っ…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 夫婦
  • 時短
  • ⭐️min⭐️
  • 3
user-icon

うちの旦那なんなの😊? 保育園に迎えに行って帰ってきて 子供をトイレに連れってって手洗いしてるのに 最近手洗いうがいなぁなぁになってっから。 やってないでしょ。俺知ってっから。 は?😇 帰ってきたら手洗いうがい+トレイしてから YouTubeを見るって流れが日常な我が家…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 片付け
  • まゆみ
  • 2
user-icon

現在11ヶ月の赤ちゃんの育児中です。 電動鼻水吸引器を購入しようと思っています。 メルシーポットかピジョンか どちらにするか悩んでいます。 使っている方のお話を聞けたらなと思います。 掃除のしやすさ、 吸引力、など使いやすい部分、 使いにくい部分など有れば 教えて…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • ピジョン
  • 掃除
  • 姉妹まま
  • 3
user-icon

完全にストレス太りです 少しでもストレスを感じないような育児を 探してもイライラしちゃいます特に最近酷いです 過度のストレスで先月から生理も来てません(妊娠可能性ゼロ) 仕事していた方が楽です正直。 情けないですよね 痩せたくてもなかなか痩せれないストレスや 育児の…

  • 育児
  • 生理
  • 妊娠
  • 家族
  • ママ
  • 1
user-icon

2週間前に出産した初産婦で混合で育児してます。 息子が、低体重で口が小さく体力も無いから母乳をなかなか吸ってくれません。助産師さんには大きくなれば体力もついて吸えるようになるから、それまでは搾乳してあげてねと言われたのですが、病院から搾乳器はおっぱいトラブルの…

  • 育児
  • 母乳
  • 病院
  • 体重
  • 搾乳器
  • れもん
  • 4
user-icon

ハローワークの登録証もしくは受付票についてです。 今失業保険の延長をしております。出産育児で。 4月から子供たちを保育園にいれるため、私は求職活動をする名目で保育園申請をするのですが、ハローワークの登録証もしくは受付票があると利用調整でそれらがない人よりは優位…

  • 育児
  • 出産
  • ハローワーク
  • 失業保険
  • 求職
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

里帰り出産をするか悩み中です。 2歳の息子がいます。 今住んでいるところは病院も10分圏内スーパーも5分圏内みたいなとこなんですが、 友人もおらず、旦那は朝早く夜帰ってくるのが遅い状態で助けてくれる人はいません。 実家はド田舎で、病院まで1時間ですが、 旦那の実家も…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 里帰り出産
  • 家事
  • わさびいぬ
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の男の子を育ててます☺️ 今日、初めて予防接種で小児科に行ったのですが 少し気になる事があったので質問させて下さい😣😣 以前も、起きてる時はずっと泣いていて機嫌良い時がなく 睡眠時間も少なく、逆流があるとママリで相談させて頂いたのですが、今日小児科の予防接…

  • 育児
  • 予防接種
  • 小児科
  • 睡眠時間
  • 体重
  • ママリ
  • 7
user-icon

ちょっとした旦那への愚痴です😁💦 市から歯磨き教室のはがきが届きました。 「うわぁ〜大人しくしてなさそう…(普段から歯磨き嫌いなイヤイヤ期2歳児なので) 行きたくないけど、行かなきゃダメかなぁ〜」 と呟いたら 旦那が 「そら行ったほうがいいでしょ」と。 いや、そんなこ…

  • 育児
  • 旦那
  • 予防接種
  • 病院
  • 育休
  • ママリ
  • 5
user-icon

旦那さんが嫌とかではなく 育児や自分のメンタルが心配で 長めに里帰りしてた方、 どのくらい実家にいましたか?🙌 私は自宅と実家が15分の距離なので 当初は1ヶ月の予定で1ヶ月健診も問題なく 10月いっぱいで自宅に戻りましたが 実家では母が仕事を休みや半休を取ってくれ 基本…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 里帰り
  • 健診
  • Pipi
  • 1
user-icon

旦那〜 私が出掛けたり、 友達を家に呼ぶのとか 伝えたら機嫌悪くなって シカトするのやめて〜、、、 夕方から友達がウチに少しくる予定 だったのに、旦那が機嫌悪くてシカトしたり してくるから断った😭 昼間なら文句ないかと思っても、どういう人がくるの?とか事前に言ってなかっ…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 友達
  • 初めてのママリ
  • 2
user-icon

夫が育休取得を1年希望しようとしています。男性の育休は出産予定日~1歳まで取れるようですが、旦那さんが育休1年取った方いますか? 初産なので不安だらけです。居てくれたら安心ではありますが生活費を考えると働いていた方がありがたい気もします😅先月まで夫は精神的治療のた…

  • 育児
  • 旦那
  • 貯金
  • 育休
  • 出産予定日
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

2歳差育児辛いです😢 自分が選んだことなのに弱音吐いてごめんなさい。 旦那は子どもが起きるころ仕事に行き寝たあとに帰ってきて、夜勤もあるのでほぼワンオペです。 2歳と0歳の男女で、2歳の子は1歳半検診でひっかかってます😢 頼れる人はいません。一時保育はなかなか予約が…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 2歳
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

深刻に悩んでいるわけではなくふと思ったのですが 2人以上のお子さんがいる方、 1人も泣かない育児ってできますか😅? 旦那の仕事が忙しい時期に入り週7日、朝から夜まで私1人で子どもをみる時間が増えました。 下の子にミルクをあげ始めると上の子が「抱っこー!」と泣き始めた…

  • 育児
  • ミルク
  • 旦那
  • 夫
  • 上の子
  • ゆか
  • 4
38153816381738183819 …3830…3850

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3817ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.