※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

2人以上のお子さんがいる方、1人も泣かない育児は可能でしょうか?子どもたちが泣き出す状況に悩んでいます。周りの安全さえ確認すれば少し泣かせていても大丈夫と考えていますが、皆さんはどう思われますか?

深刻に悩んでいるわけではなくふと思ったのですが
2人以上のお子さんがいる方、
1人も泣かない育児ってできますか😅?

旦那の仕事が忙しい時期に入り週7日、朝から夜まで私1人で子どもをみる時間が増えました。
下の子にミルクをあげ始めると上の子が「抱っこー!」と泣き始めたり上の子と遊んでいると下の子が泣き始めたり…
元々あまり手のかからなかった上の子のイヤイヤ期が始まってきているような気もします💦


私は周りの安全さえ確認すれば少し泣かせていても大丈夫という考えなのですがみなさんどうなのかなと思いまして、
お時間ある方回答お願いします!

コメント

うさ

できません😂特に下の子なんて赤ちゃんだから喋れないし、泣くか笑うかくらいしか気持ちの表しようがないので…
うちは上の子は4歳なので泣きはしませんが、ぐちぐち文句ばっか言ってるし、下の子はしょっちゅう泣いてます😂

  • ゆか

    ゆか


    できないですよね、
    よかったです😂
    お姉ちゃんは文句言ってるんですか?かわいいと思っちゃいました🤣

    • 11月16日
みみ

どちらか泣いてましたよ😂
今でこそ減りましたが3歳まではそれはそれは通報されないかな?と思うほど泣いてました笑
死なないのでほっときました🤟

  • ゆか

    ゆか


    やっぱり泣いてますよね😂
    双子ちゃんだと尚更泣かせないなんて無理そうですね💦
    うちも通報されそうな泣き方です😂

    • 11月16日
あーか

出来ないです!!
むしろ、保育の仕事してましたが、年の差がそんなに離れてない兄弟で1人も泣かない育児って逆に子供は大丈夫なのかな?!と思います💦
5ヶ月で泣かないのも心配ですし、2歳の子で下の子がいる中泣かずに過ごすって結構色々我慢しちゃってるのかな?!と思っちゃいます💦
両親や祖父母などの大人が沢山周りにいて、常にどちらのサポートも完璧!って状態ならまだしも、ママが1人で頑張ってるなら泣かせないって無理かなと思います💦

  • ゆか

    ゆか


    出来ないですよね😅
    たしかにおっしゃる通りですね!
    泣いていいんだよ〜くらい軽い気持ちで頑張ります🙌

    • 11月16日
aohn

無理ですね😂
全然泣かせちゃってますし
その歳の差だと基本は上の子優先にした方がいいので
下の子なんて5分くらい泣きっぱなしの時があります、、
2人の泣くタイミングが一緒だった時はカオス状態で絶望です。笑

  • ゆか

    ゆか


    無理ですねの言葉に安心します😂
    カオス状態…わかります🤣🤣
    どこから手をつければいいのかって感じです🤣

    • 11月16日
  • aohn

    aohn

    分かります🤣
    何度もあーもう!!ってでかい声で叫んでしまったことか、、笑
    一旦思考停止しますよね🤣🤣

    • 11月16日
  • ゆか

    ゆか


    思考停止しますします🤣🤣🤣
    私の要領が悪いからと思ったこともあったのですが私だけじゃないんだとすごくほっとしてます!笑
    ありがとうございます😊

    • 11月16日