※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

2ヶ月の男の子が泣き続けていて、動きが活発なことで心配しています。小児科でも異常はないと言われましたが、発達については経過観察が必要とのこと。育児には苦労しており、将来が心配です。

生後2ヶ月の男の子を育ててます☺️

今日、初めて予防接種で小児科に行ったのですが
少し気になる事があったので質問させて下さい😣😣

以前も、起きてる時はずっと泣いていて機嫌良い時がなく
睡眠時間も少なく、逆流があるとママリで相談させて頂いたのですが、今日小児科の予防接種でも、我が子だけ待ち時間もずっと泣いてました💦
もちろん注射はみんな泣いてましたが、ぐずってる子はいても我が子のようにギャン泣きしてる子はいませんでした。
比べるのは良くないですが、改めて同じ月齢の子を今日たくさん見て全然違ってビックリしました。
起きてニコニコしてる子、寝てる子、ぐずってもあやしたら落ち着く子ばかりでした。

内診中も手足バタバタさせてめちゃくちゃ動くのと目をウィンクするような仕草をします。
先生が『特に今のところ凄く気になる事はないけど、確かに普通の子より凄い動きするし力強いからはじめてのお子さんやったら普通じゃない?って心配に思うかもしれないですね、発達に関しては経過観察するしかないですね』と力強く足をキックして動く我が子を見て『わっ!凄い動くあぁ〜これは大変』って言われました😞
やっぱり、おかしいのでしょうか?
こんな小さい時から発達障害とかは分からないのは承知してますが、普通よりよく動くと言われ気になってます。
あと、1ヶ月検診から身長が0.9cmしか伸びてなかったです。
体重は、1kg増えてました。

月齢とともに変わっていくものであれば、この子の個性だと思えるのですが、たった2ヶ月の育児ですが手がかかりすぎていっぱいいっぱいで毎日ギリギリのメンタルで生活してます。
この先もずーっと一日中泣き続け、逆流で窒素を心配し続けるのかと思うと凄く悲しい気持ちになります。

コメント

メル

凄くよく動くなら早く寝返りしたり、ずり這いしだすかもですね♡
予防接種の小児科はみんな同じ月齢だったんですか??うちは、みんなバラバラですよー

外では大人しい子でも家では暴れ倒してる可能性もありますよ!!(うちはこのタイプです)

うちの場合、外出先で、あやして落ち着くようになったのは5.6ヶ月頃でした。それまでは泣いてる時に抱っこしても歌っても、なかなか泣き止みませんでした💦
ほんと、産まれてから4ヶ月くらいまでが1番しんどかったです。
今は、表情が増えて可愛いし、起きてる時間も、寝返りやずり這いで自由に動けるようになってご機嫌時間が増えてきて、穏やかに2人で遊べるようになってきました(寝ぐずりが始まると大変ですが😅)
ようやく、子育て楽しいって思い始めてます💦

大人しい性格の子や沢山寝てくれる子見ると、ちょっと羨ましく思ったりしますが💦💦💦

きっと、今が1番大変な時なんだと思います💦
だんだん落ち着いてくるので大丈夫ですよ👌
発達とかは、気になるとは思いますが、いっぱい動く=多動 ではないです(*>ω<*)

周りの様子をよくみていて、賢いからこそ怖くなって泣いちゃう子もいます。

逆に、力が弱くてあまり動かない赤ちゃんだったとしても、同様に発達を心配すると思います。
結局、育児って、悩み事ばっかりですね💦

大丈夫ですよ!!
心配するのもお母さんとして当たり前だし、子供が大切な証拠ですし♪
だけど、心配しすぎも、せっかくの可愛い赤ちゃん時代を楽しめなくてもったいないです!!
力強いのは、良い面でもありますし♡
せっかくなら、キック力がある=サッカー選手になれるかも♡くらいの気持ちで過ごしてみてはいかがでしょうか??
うちは、声がデカ過ぎて、肺活量ありすぎなので、、、歌手か水泳選手押しです😅(寝不足や、しんどい時はイライラもしますけどね、、、💦)

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます(^^)

    小児科は月齢によって時間帯が分かれてました💦
    そうですよね、、その一瞬しか見てないので家では凄い泣いてるかもしれないと思いながらも産まれてからずっとあまりにも泣いてる時間しか無いので比べちゃいます😣😣

    メルさんの考え方ほんとに素敵です👏✨
    良く動くから不安になるんじゃなくてプラスに考える事も大事ですよね☺️❗️

    今はマイナスマイナスにばかり考えておかしいんじゃないか?という目で見ながら子育てしてしまってるので💦可愛い乳児期を全然楽しめてませんでした😣😣

    私も少しづつ楽しめるようになると良いなと思います☺️

    ありがとうございます✨

    • 11月17日
はじめてのママリ🔰

前回、産んだことを後悔していたが今は可愛い。と回答した者です。
その後を心配していました。
逆流は減らなかったのですね…寝るときは仰向けですか?
横向きなら吐いても窒息の心配はないと産院で教わりましたよ。
うちの子も特に足の力が強くて、新生児とは思えないほどバタバタして、頭を軸にコンパスのように回転してました😅
抱っこしても泣くし、寝ないし、障害があるかもと落ち込む気持ち痛いほどわかります。
手のかからないおとなしい赤ちゃん羨ましいですよね。
姉の子がそのタイプでそれが基準だったので辛かったです。
生後50日くらいで目が見えるのかメリーで7分泣かずに見てくれただけで感激しました😭
産後のホルモンの関係で母親は泣き声がつらいんですよね。
私は無心で動画を撮ってました。
泣き声がだんだん変わっていくのでいい思い出になりますよ😄

あと他の方も言われてましたが産後ケア使ったほうがいいです。
他人と話すのはすごく息抜きになります。
抱っこの仕方、寝かしつけ方も教えてくれるし、話し相手にもなってくれるし、相手はプロなので赤ちゃんが泣いてても気にしません😆
宿泊ができるなら赤ちゃんを預けて睡眠もとれるし利用しない手はないです!
うまくいかなかったらまた利用して教えてもらいましょう😄
たった2ヶ月なんて思わないです。
ご機嫌な時間がない2ヶ月は大変です。
ちなみに泣き止むと噂の音楽は全滅で途方に暮れましたが、目が見えだしたらとんとんトマトちゃんだけは泣き止みました。
今はニコニコしながら見てます!
あと、数分しかもたないけどおしゃぶりで黙らせたりしてました😂
あちさんのお子さんもなにかヒットしてくれるといいですね😄

  • ママリ

    ママリ


    前回に続きコメント頂きありがとうございます😣😣
    ミルクの量変えて様子見たんですが逆流減らずで動画見せても『体重増えてるからね〜』で終わりました💦ゲップ出ない時は横向きに寝かせてます☺️ゲップ出ても傾斜をつけて寝かせてるのでそこまで神経質に見なくて良いんだろうなと思いながらも、逆流してくる前に苦しそうにもがいてる声が気になってしまいます😣😣
    バタバタされてたんですね!
    私もバタバタするのに関しては元気で力強いなぐらいに思ってたんですが『普通じゃない』って言われてから気にしてます😞😞

    赤ちゃんは泣くものだとは思いますが、そんなレベルじゃないぐらいどこか痛いのかな?って泣き叫びが1日中で😭😭ほんとに育てやすい子までは望まないからせめて少しは穏やかな時間があればもっとちゃんと可愛いって思って楽しく育ててあげれるのに、今は可愛いよりしんどい、辛い、手放したいけどそんなん出来ないから守ってあげないとって酷い気持ちが先行してしまってるのにも申し訳なくなります。

    産後ケアも連れて行く道中や連れて行ってからも泣き続けてる事を想像したらゾッとしてなかなか利用する気になれなかったんですが、主人が出張で家に居ない時に1人はしんどいので利用してみようと思いました☺️

    良く泣き止む系の事は片っ端から試してみましたが全滅だったんですが😂😂トマトちゃんは、うちの子も少しだけ泣き止んでくれる時があります😂😂

    前回も今回もコメントに凄く励まされてます。
    ありがとうございます✨

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    励みなってくれたなら嬉しいです♪
    ミルクの量ではなかったら体質なんですかね😥
    その辺も産後ケアの助産師さんに相談してみたらいいかなと思います。
    私も泣き叫ぶのを連れて行くのがしんどくて訪問してもらってました😄お金に余裕があれば、あちさんの睡眠不足解消とリフレッシュの為にぜひお泊まりをおすすめします。
    泣いてもあらあら元気ね〜😄と優しく見守ってくれると思います。

    先生からしたら逆流はあまり心配しなくていいと判断されたんでしょうが、もう少し寄り添ってほしいですよね😅
    きっと普通より体力があって運動神経がいい子じゃないかなと思います。うちの子もですが😆

    本当にお気持ちすごくわかります。
    この子さえいなければ…と何度も思いましたし可愛いなんて思えなかったですもん😞
    泣くものだとしても、泣いてる時間しかないなんて思わないですよね😭
    周りは2人も3人も産んでて尊敬しかなかったです。
    睡眠不足の中、窒息の心配したり守ってあげないとと思えるなんて本当に立派です。
    今楽になる方法を知りたいと思いますが、時間が解決するだろうとしか言えなくて申し訳ないです😭
    トマトちゃんが救世主になること願ってます😂

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ


    実母でさえ、あまりにも泣くので口には出さないけど困ってる感じがみれたので😂😂
    人に頼る事から遠ざかってましたが、相手はプロですもんね☺️✨

    本当に1人でもこんなに苦しくてギリギリなのに2人3人いる人含めて全てのお母さん達を尊敬しかなかったです😣😣

    時間が経って、私が励まされたようにいつかは解決するよって励ましてあげれるようになるのを夢見て笑。
    頼れるとこに頼りながら頑張りますね☺️❤️

    • 11月21日
こつぶママ

私もそれぐらいの月齢の時、他の子とは違う手のかかる子だと思ってました💦
よく泣くし、全然寝ないし、ずっと抱っこじゃないとダメで…毎日泣いて過ごしてました😭

ワンオペ育児で実家も遠いし、頼れる人も近くに居なかったので体力的にも精神的にも本当にしんどかったです😭

幸い、市の産後ケアで助産院を利用でき、助産師さんに赤ちゃんはお任せしてゆっくり寝かせてもらったり、お風呂に入ったり、ご飯も赤ちゃんを気にせずゆっくり食べることが出来ました。

助産師さんに全然手のかかる子じゃないよ!と言われ、インスタで同じ月齢の子を見るとみんなニコニコでたっぷり寝てくれるみたいで…と言ったら、インスタとかはみんなキラキラしたとこしか載せてないし、誰かの助けがあるからそう見えるだけ!と言われ、なんだか肩の力が抜けました。
寝かしつけや授乳のコツなどを教えてもらい、帰宅後もそれを実践したら寝てくれるようになったんです。
今まではあーしなきゃ、こーしなきゃと必死になり過ぎてて赤ちゃんのタイミングが合ってなかったのかなと思いました。

あちさんは頼れる人は居ますか?
あちさんは本当に頑張ってるから辛くなるんだと思います。
だから、頼れるところは頼っていきましょう!!

私の住む市の産後ケアには期間と回数の制限があったんですが、それが終わってからも自費で利用してリフレッシュしてましたよ😊

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます(^^)

    同じ様な時期があったんですね😭
    ほんとに今辛くていつになったら少しは楽になるんだろう。ばっか考えてしまいます💦

    両実家は遠方なので、頼れるのは主人だけですが協力的ですが平日は遅いのでワンオペになってしまいます💦助産師さんにも産後ケアを勧められたんですが、あまりにも泣き続けるので行きにくいなと利用してなかったんですが😣
    こつぶママさんのお話聞いて利用してみようと思いました🥺

    ありがとうございます✨

    • 11月17日
  • こつぶママ

    こつぶママ

    私も頑張ろう!→うまくできない😭の無限ループで全然余裕もなくてキツかったです💦

    うちの子も泣いてばっかで全然寝な買ったのに(はじめて産後ケアを利用する前日も夜泣きが朝までコースでした😭)、助産院に行ったらスヤスヤ寝ててびっくりしました😅
    意外と環境を変えてみると👶が寝たり、ママもゆっくり休めるので使えるものは使って、リフレッシュしてくださいね😊

    • 11月17日
ココア

お疲れ様です。
うちの息子も2ヶ月の頃から場所見知り人見知りして泣いていましたよ!!
娘は落ち着きないタイプだったので、外出先での離乳食とか大変で…。けど、自分が大変な時って周りの子がみんないい子に見えるんですよね😂なんでうちの子だけ…って思う。意外とみんなそんなもんなんだと思います。そんな娘は、今や外ではお利口さんタイプになりました😅
慣れない育児に寝不足続きで余裕も無くなりますよね😢お近くだったらお手伝いしたいくらい…。少しでもゆっくり休めてリフレッシュできますように。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます(^^)

    そうなんです😣
    自分の子以外は全員良い子ちゃんに見えてしまいます💦
    今は、お利口さんタイプになってくれたんですね👏☺️
    寝不足はここまで人の余裕を無くすのか❗️と痛感してます😂😂

    皆さん同じような経験しながら頑張ってはるんですよね💦

    主人に頼める時は少しゆっくりします、ありがとうございます✨

    • 11月17日
なち

息子の場合は3ヶ月頃から同じような状況でした😂

朝起きた時は機嫌良いけど、2〜3時間後にはもうすでに機嫌が悪く夕方には手がつけられない状態...
泣きすぎなのかよく母乳を吐いたり、声も枯れてました😭
昼寝も20分以上まとめて寝てくれる事はなく
ほぼほぼ夜まで泣いてました

だんだん楽になるよって周りから言われ続けて、結局お座りができるようになった6ヶ月で少しマシになったかな?

うつ伏せになるのも嫌いな子で、ずっと足をバタバタさせて蹴りの強い子でした!
今思えば、動きたくて動きたくて仕方ないのに動けへんー!とゆう泣きやったんかな?と思ったりもします😂

今では走り回ってずーっと動いてる活発な子です😊
ちなみにうちも小さく、体重わ平均ギリギリ、身長は平均以下です
大きく変化があった時期はなく、地道に増えていってる感じですよ!

もしかしたら、同じような性格の子なのかもしれないですね☺️

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます(^^)

    そうなんです❗️特に夕方から寝るまでこの世の終わりのような泣きかたで、声はカスカス顔は真っ赤を通り越して赤黒くなってる感じです😂
    私も周りに楽になるよって言われてるんですが、今は私のとこには絶対そんな日が来る事がないと思ってしまってます💦😣😣

    確かに、動きたい気持ちと出来る事が伴わず泣いてるのはあるかもしれないですね😢
    なちさんのお子さんと同じく自分で出来る事が増えていくたびにマシになってくれることを願います🥺🥺

    ありがとうございます✨

    • 11月17日
とも

うちの娘も泣いて暴れてすごかったです🤣
その場にいた看護師さん総出で押さえつけてやっとやっとでした笑 元気で力強いねーってお医者さん笑ってた位で、私もそういう子なんだなーと思って特に気にしてませんでした🙏

夜寝ても2時間おきには起きて泣いてが10ヶ月すぎるまで続きました🤷‍♀️
本当にまとまって寝るようになったのは1歳すぎてからでした😓ほぼワンオペだったので毎日眠たくてどうしようもなかったです。

人見知りも場所見知りも2ヶ月頃には始まり、寝返りも2ヶ月半から始まりました👶

今は一歳5ヶ月になりましたが周りに敏感なのは変わらずそして弱虫です😂笑
それでも同年代の甥っ子にも優しくていいお姉ちゃんやっています🌸
そこまで気にしなくて大丈夫なんじゃないかなーと思いました☺️

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます(^^)

    看護師さんも総出やったんですね😂
    でも、笑って優しい言葉かけてくれる先生で素敵ですね👏☺️
    なんか普通じゃない感じで言われたので気になってしまいました😞😞

    2ヶ月半から寝返り❗️はやいっっ✨
    10ヶ月まで😭大変なの乗り越えはったんですね👏
    今は優しいお姉ちゃんになってくれてるんですね🥺❣️

    気にし過ぎず少しづつ成長見守っていけるように頑張ります☺️!

    ありがとうございます✨

    • 11月17日
たぬき

日々おつかれさまです😌

周りに頼れる大人はいらっしゃいませんか??
家事に育児に、お母さんの睡眠時間確保出来てますか??
まずはファミサポ利用もありだと思うのでお母さんのお体を休めてください😌
文面から本当に大変なんだろうなと感じました😌

うちの子も吐き戻しがひどく、胃食道逆流でした。3ヶ月を迎える頃には落ち着いてきましたがまだ1日数回戻してます💧 吐き戻しで窒息が怖いのすごく分かります😌
ハイローチェアわバウンサーレンタルするとかクッションで角度作ってちょっと上半身起こして置いていいと思います! たとえ泣いていてもそれも赤ちゃんにとって大事な運動です😌
自治体の母子センターみたいなものがあると思うのですが、ご相談されたことありますか?? 泣き止まない、これだけで電話全然していいんです! アポ入れて相談する人もたくさんいらっしゃいます!
そんなたくさんの相談を受けられてるので、色んなお子さんの話を聞けますよ✨
発達障害に関しては診断は2歳以上が多いです。が、療育は早くに受けれるケースも結構あります。早期療育や早くに発達相談をしたい場合も早くからの母子センターへの相談が鍵です😌

まずは母子センターへご相談されて、ファミサポ利用で休む時間を確保してごゆっくり休みましょ😌 赤ちゃんは泣かせてても全然大丈夫です!! たくさん泣いた子は力がつくといいます!

私も安全確保して、自分が疲れたってなったら限界来る前に泣き声聞こえないようにしてアイス食べたりしてます!!

本当に限界まで頑張りすぎないでください💧
十分2ヶ月も頑張ってらっしゃるんです!!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます(^^)

    睡眠はずっとトータル1時間半ぐらいです💦両実家も協力してくれようとする気持ちは持ってくれてるのですが、遠方だったり持病があり現実的ではないです😣😣

    助産師さんにもファミサポや産後ケア勧められたんですが、本当にずっと泣いてるので迷惑かなと思い利用出来てないです😣💦
    小児科で相談してみて、特に解決策があるわけでもなく『普通じゃない』ような言い方をされたので、相談するのが億劫になってしまってましたが、ちゃんと話し聞いて下さる母子センターの人もきっといらっしゃいますよね😣😣

    ありがとうございます✨

    • 11月20日
  • たぬき

    たぬき

    お返事ありがとうございます☺️
    睡眠時間少なすぎで辛そうですね…本当に…。
    どこでもドアがあれば今すぐにでもお伺いして赤ちゃん見てるから休んでください、ってしたいです…。
    ファミサポ登録者は、1人で抱え込んでしまって辛かった思いをした先輩ママさんがほとんどです☺️ 私もなかなか迷惑だろうで頼めませんでしたが、思い切って頼ってみたら、ご自身の育児で大変だったから誰かを助けてあげたい!で登録されてる方がほとんどです😌
    なので全然迷惑とかじゃなくて、むしろ頼って!呼んで!って感じだと思います✨

    まだ小さいですし小児科の先生もプロとはいえ育児のプロではないと思います😌 医学的には頼って子育てとかは保育士さんとか保健師さんに頼った方がいいのかな?って思ってます☺️
    母子センター、本当にしょうもない世間話とかも聞いて下さりますし、大人と話するだけでお母さんの気分転換にもなると思います✨
    親子で集まって、保育士さんいるプレイルームで遊ぶ、みたいな施設とかもあると思うのでぜひ母子センターで聞いてみてください☺️❣️

    あるとあらゆる手を使ってでもお母さんがちょっとでも休めることを願ってます😌

    • 11月20日
  • ママリ

    ママリ


    優しいお言葉本当にありがとうございます!!😭
    頼りたいのに躊躇してましたが、思い切って頼ってみようと思えました☺️✨

    休息して、本来なら可愛くて仕方ないはずの期間をネガティヴな気持ちで過ごしてるので💦これからはもっと優しい気持ちで子育て出来たらいいなと思います☺️❤️

    • 11月21日