
帝王切開後のお腹が出っぱなし😭産後10ヶ月。双子妊娠、育児に追われダイ…
帝王切開後のお腹が出っぱなし😭産後10ヶ月。
双子妊娠、育児に追われダイエットの仕方わからないです!!笑
大きくなったお腹、体重は双子の割につわりがあったりで+7キロでした。
出産後すぐに−10キロ!
妊娠前より体重は落ちてました!
むくみがなくなり、筋肉も落ちたからだと思います。
そこから+2〜3キロの現在。
体重はまだ許せるのですが、下っ腹のぽっこりがえぐいです…
横に切った線の上からぽっこり!
もう1人いる…よね…?
ストレスからかよく食べていて、運動もほぼしていません。(お散歩、掃除、買い物くらい)
筋トレもいつからしていいかわからず今に至ります。
しかし、筋トレももともと苦手です!!
骨盤矯正の整体に通いたいけど、時間とお金が…って感じの現実です💦
忙しさに言い訳していますが、今後このお腹がずっとは嫌なのです!!!
皆様どういう方法でぽっこり解消されましたか?!
そしてどんなモチベで維持できているのか教えてくださーい😭
どんなことでもコメントお待ちしております!!!!
- もちもち(生後10ヶ月, 生後10ヶ月)

22歳プレママ
コルセットつけてます!、

はじめてのママリ🔰
プランクを1日1分×2セットを1ヶ月半で姿勢も良くなり自然とお腹周りも少し引き締まりました。プランクは全身の筋肉の半分以上を使うみたいだから、辛くても1日2分我慢するだけで引き締まると思えば続きます😂最初は30秒とかでもいいですし

はじめてのママリ🔰
双子育児お疲れ様です💓
腹筋われてます🙌🎀
全身トレしました✨️
コメント