
しょうもない質問ですがプチ悩みですこどもと公園へ行くと知り合いママ…
しょうもない質問ですがプチ悩みです
こどもと公園へ行くと知り合いママたちが集まって輪になって喋ってるんですが、微妙な距離感なので(仲の良さ的にも)挨拶できずに気付かないふりをしちゃうことが多くて💦
帰ってからコミュ障な自分に自己嫌悪に陥ったり💦
こどもを追いかけてるからわざわざ輪にいくのも変だしな、って思いつつ‥(あ〜いるなぁ‥)って感じで、、
1人なら話に行けるのに集団お喋りママさんたちが苦手です‥
爽やかニコニコママさんに憧れる👩
こういう場面の時どうされますか??
(公園に行って知ってるママさんがたくさんいてお喋りしてるのに遭遇したら)
- はじめてのママリ🔰(7歳, 8歳)

𝓡𝓲𝓻𝓲
こんにちは〜!って言って
子供追いかけます。笑

はじめてのママリ
会えば話する、挨拶のみするぐらいの仲であれば近くに行ったら挨拶だけします!
遠いとこにいたら気づかないフリします🤣

ママリ
挨拶だけします!井戸端会議なんかしてるほど暇人じゃないのでそんな暇人の仲間にはなりたくないし、挨拶だけして子供と遊びますよー!

min
最初に挨拶だけしたらあとは気にせず子供と一緒にいます!
挨拶しないと何だかずっと意識しちゃうので😂
帰りも一応挨拶出来たらして帰ります。
コメント