女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3819ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (3819ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

旦那は個人事業主で言うたら転売ヤーです。 その時点でカス男なんですが、聞いてください😵‍💫 私は時短でパートしてて、 娘たちは実家に預けてます。 ご飯も洗い物も洗濯も全部私 その間娘たちと一切遊ばない 下の子がなんか口に入れてるから見て、と言ったら ダメーーー!食べ…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • パート
  • 洗濯
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

3歳の息子の育児が辛いです。 3歳の息子がずっと抱っこと言って来ます。 座っている時も立っている時も歩いている時も。 抱っこが出来ない時は、息子はいたずらをするか、せめて手を繋いで欲しいと言って来ます。 息子に甘えさせてあげたいと思いつつ、毎日そうなので、気持ち…

  • 育児
  • 旦那
  • 3歳
  • 息子
  • 田舎
  • ましゅ
  • 2
user-icon

9ヶ月です。保育園に行ってます。 育児記録つけてますか??

  • 育児
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

どうしたら旦那とうまくいんでしょうか? 子供3人います。(7歳4歳2歳) 子育てはやりません。 てか、できません。 それなのにモラハラばっかり… ・誰のおかげで生活できてるのか ・車、ガソリン、タイヤオイルだれがやってるとおもっているんだ ・生活費、あげない ・子供が怪我…

  • 育児
  • 旦那
  • 養育費
  • 2歳
  • 子育て
  • ☆
  • 4
user-icon

私は最低な嫁でしょうか? 2歳半の男の子1人です。 ただ、私が44歳で産まれてからずっと朝まで寝てくれない子供です。 まだ恥ずかしながら授乳もしており、断乳を何度も試みましたが子供が私から離れない、離れたら泣きながら追うようになってきたので断乳の様子見ています。 そ…

  • 育児
  • 旦那
  • 授乳
  • 断乳
  • 自転車
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ふたり育児 1人ずつだと愛情いっぱい 怒ったりしつつもたっぷりかまってあげられるのに。。 やっぱり大変ですよね とっても愛おしいのに 2人になると 下の子は放置しがち、上の子には怒りがち、、 2学年差ですが年子みたいなもんなので やっぱり大変すぎる😂 なにか工夫してる…

  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 愛情
  • 上の子
  • ノア
  • 2
user-icon

一人でダイエットするよりも誰かしらの応援が欲しいので笑、インスタでダイエットの記録を残そうと思うんですが、登録してるアドレスや電話番号などで、身バレしますよね😭? 実際育児アカウントを別に作ると、知り合いでは?の欄にたくさん友人が出てきたことがあります💦

  • 育児
  • ダイエット
  • ドレス
  • インスタ
  • ひねくれママ
  • 1
user-icon

3歳5ヶ月の息子、1歳8ヶ月の息子、妊娠7ヶ月です。 日頃の育児ストレスが溜まって些細なことでマジでイラつく時ありませんか? 今日は下の子がジュースをこぼして着替えさせようとしたら洗ったはずのパジャマが見当たらなくてマジで腹立ちました笑。 しかも下の子は服を着たり…

  • 育児
  • 着替え
  • 妊娠7ヶ月
  • パジャマ
  • 3歳
  • ぞるじ
  • 1
user-icon

子どもがみんな幼稚園なり小学校なりに入った専業主婦の方、育児ストレスは軽減されましたか?もしくは悪化しましたか?良かった事って何かありましたか? 今は幼稚園の年長の発達障害のある子どもと自宅保育の三歳児がいて、働いているよりは時間の融通もきくけど結局行動できる範…

  • 育児
  • 保育
  • 家事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

年子育児されてるママさん、夜ご飯まともに作れていますか? 私は泣かせてでも作っているのですが、最近ぐずるというより娘も息子も泣き叫んでいて参っています。 正直1週間レトルトでいいんじゃねって感じです。

  • 育児
  • 息子
  • 年子
  • 𝐫.
  • 4
user-icon

首座り前から使えるベビーバスを探しています! 旦那は朝早く夜遅いので、我が家は基本 湯船には入らず毎日シャワーで済ませています。 お湯に浸かるのは月に1回あるかないかというほどで 娘は1ヶ月半になりますがまだ沐浴しています。 でも重くなってきたし私も両手首腱鞘炎で辛…

  • 育児
  • 旦那
  • お風呂
  • ベビーバス
  • 沐浴
  • ま。
  • 3
user-icon

普通に家事育児して毎日を過ごしているんですが、ふとたまに生きるのがしんどくてこの世からいなくなりたいと思うことが多くなりました。 でも毎日、家事育児など笑ったり怒ったりして過ごしていますし楽しいこともあります。子供の習い事の送迎や夕飯作りなどをこなしている、…

  • 育児
  • 習い事
  • 家事
  • 幼稚園
  • 夫
  • o
  • 1
user-icon

バツイチ子持ちの方に質問です。 今6ヶ月の子供がいる25歳です。 最近離婚してバツイチになりました。 離婚理由は、生活費(食費、家賃、光熱費)を いれない。不倫(身体中にキスマーク) 育児放棄、モラハラなどです。 追々は良い人がいたら再婚をしたいと思うのですが 皆さ…

  • 育児
  • 5歳
  • モラハラ
  • 体
  • 生活費
  • まい
  • 3
user-icon

育休中の旦那に仕事復帰して貰いたい。 10月に出産し、旦那は育休を4ヶ月取りました。 しかし!旦那の存在がものすごくストレスです! 妊娠中から関係が悪く、ほぼ会話しません。 育児も家事もやってくれますが、要領も頭も悪く空回りばかり。 オムツ替えの際ちゃんと拭かない…

  • 育児
  • 旦那
  • 育休
  • 家事
  • 症状
  • ねこまる
  • 1
user-icon

育児がしんどくなった時、みなさんはリフレッシュや気持ちの切り替え、前向きになれるような事など、何かしている事はありますか? 心が弱っているので、批判はご遠慮ください。 2人目の育児がしんどいです。明日で産後1ヶ月が経ちます。 自分で望んで2人目を出産しました。…

  • 育児
  • 流産
  • 赤ちゃん
  • 症状
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後4ヶ月を理由に結婚式を欠席は非常識ですか? 来週、友人の結婚式があります。 誘われたのが産後すぐの頃で、 その頃は本当に余裕がなく行けるかわからなくて 欠席と伝えてしまいました。(コロナも不安だったので) 直前で欠席になるよりは早い段階で伝えたほうがいいかなとい…

  • 育児
  • 生後4ヶ月
  • 産後
  • 結婚式
  • ママリ
  • 3
user-icon

早産でお子さんがNICUに入り、ご自身だけ先に退院された方に質問です。 切迫早産で入院しており、出産するまで退院の予定はありません。 予定日は2月頭ですが、過去の手術歴から順調にいけば1月中旬に予定帝王切開です。 ですが子宮頚管が短すぎて(臨月の妊婦並みと言われていま…

  • 育児
  • 臨月
  • 授乳
  • 予定日
  • 里帰り
  • ママリ【・∀・】
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の娘がいます。初めての育児で病院に行くタイミングがわからないです。 今日朝起きると、生まれて初めて風邪をひいたようで鼻水、くしゃみが出ています。活気はあり離乳食も母乳も飲みます。熱もないです。  病院には行かず様子見て良い状態ですか??これから熱が出た…

  • 育児
  • 母乳
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

年子育児がしんどいです( ; ; ) 長男は遊びたい盛り、次男はかなりの寂しがりでずっと抱っこか、ベビーカーじゃないと寝ません。 一日中家に引きこもっていて「え?もう夕方?」なんて事がほぼ毎日。 家中荒らされるし二人ともずっとぐずってる時は外出する方が楽ですが、…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • ベビーカー
  • レシピ
  • キッチン
  • ままり
  • 4
user-icon

育児の価値観でのすり合わせ方についてです🙇‍♀️💦 ご自身の兄妹との育児の価値観など 違ったりする場合どのように していますか?? 私自身は地元から出て 実家に年に2.3回程度帰省するぐらいで 地元に帰るときぐらいは 子どもにはよっぽどのことがないかぎり 叱ったりしてお…

  • 育児
  • 2歳
  • 4歳
  • 遊び
  • 息子
  • のほほーん
  • 2
user-icon

歳の近い3人育児されている方いますかー?😦今3歳1ヶ月、1歳4ヶ月の息子が2人いて、2月にもう1人出てきます😂しかも男の子です(笑) どうなることやら想像もつかなくて、似たような方いらっしゃったらお話聞かせてもらえませんか〜😂😂 ちなみに働いていないので24時間一緒です。。…

  • 育児
  • 幼稚園
  • 男の子
  • 3歳
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那は子育てをよくやってくれてると思います 平日は残業ばかりで子供と会うのは週1日あるかないか。 その為、土日で休みの日は良く面倒を見てくれます。 本当にありがたいし「ありがとう」も伝えていますが、 「俺めちゃくちゃ子育て頑張ってない?」と言われると 何故かいら…

  • 育児
  • 旦那
  • 生後5ヶ月
  • 家事
  • 子育て
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

乳児院や児童養護施設のショートステイについて質問です。友人が育児に参ってしまっていて、子どもにとっても良くない状態が続いています。実家なども頼れないので、何かしらの手段があるとすれば乳児院にショートステイでたまに預けることかな…と思ったのですが、例えばショート…

  • 育児
  • 愛情
  • 児童養護施設
  • 乳児院
  • こけこ
  • 1
user-icon

半年以上1人の時間持ってない…子供と24時間一緒… 一時保育もまだ解禁してない…つら… この前鬱なおったと思ったのに、またきてしまったかもしれない😭 今日は旦那の弁当も作らなかったし、この時間なのにまだ子供を寝かせてしまってます… 家事も育児も何もしてない… 育児放棄…

  • 育児
  • 旦那
  • 家事
  • 弁当
  • 一時保育
  • n
  • 2
user-icon

なんだかもう疲れてしまいました🤷‍♀️ 転勤族の夫と生後6ヶ月の娘がいます。 実家は共に隣県、知り合いはゼロ。たまに行く支援センターのママさんと初対面で話すくらいで、普段の大人との会話は旦那のみ。 娘と2人で気楽な時もありますが、結構寂しさもつらさも溜まってきてたみた…

  • 育児
  • 旦那
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 家事
  • くま🐻
  • 5
user-icon

旦那から、子供が泣くのは私が構い過ぎだから、家事も要領が悪いと言われて何もやる気がおきません。 以前も 「家でゆっくりできて良いなぁ」 新生児育児で何もできない時に「ほんま何もせぇへんなぁ」 長男が入院して24時間付き添いの時に「家事しなくて良いから楽やろ」 とか…

  • 育児
  • 旦那
  • 新生児
  • 家事
  • 主婦
  • なお
  • 1
user-icon

皆さんならここの仕事に応募はしないですか? 生後7ヶ月の息子がいます。 旦那は現場仕事で、今の現場だとだいたい18時過ぎぐらいに帰宅します。 他の現場だと18時より早かったり、20時くらいになったりとバラバラです。 朝5時半〜6時くらいに出発するので保育園の送り迎えする…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 面接
  • 産休
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

土日が終わっちゃった😭😭😭 土日は、旦那さんが家にいて育児家事やってくれるから金曜日の夜からとってもるんるんだけど月曜日一番しんどい😢 いつ起きるか分からないから、常に気張ってるし家の事もやりたいし、、、 とってもとっても赤ちゃん可愛くて大事なのに、1人になりたい!…

  • 育児
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
38173818381938203821 …3830…3850

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    2
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    3
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 3819ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.