女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
5歳の女の子についてです。 娘はおばあちゃん家とか他所の家に行くと人が変わってしまいます。 ここぞとばかりに私に嫌なこと言ったり、 私の言うことに揚げ足とって文句言ってみたり、 普段は転んでも泣かないのに少しのことで大声出して泣いてみたり…男家族には叩く蹴るなど、…
私の旦那はあまり家事育児しないし、酒癖悪すぎるし、会話できない時あるし、付き合ってる時浮気してたこともあり、最近は旦那に対してイライラすることが多いです💦 でもママリやTwitterでの他の方の旦那さんの様子を見るとマシなのかな⁇と思ってしまうことがあります🤔 でも酒…
イライラとの向き合い方について 3歳前の男の子と、1ヶ月の男の子がいます。 ワンオペの日、上の子にイライラしてしまいます。 何度行ってもご飯を食べない、片付けない、イヤイヤ言って言うことを聞かない、それでも抱っこを要求してくるなどで、 3歳前の子なんてそんなもんだ…
仕事と育児と家事の両立で悩んでいます。 今4歳と2歳の子を育てていますが、来年職業訓練で新たな部門にチャレンジしようかと思っていますが無謀だと思いますか? 自分の職種はデザインの仕事をしていて、動画やwebなどの分野に興味があり自分のできることの幅を広げたいと思っ…
大分市在住です。 初めての子育て中で生後5ヶ月の子がおります☺️ 保活についてまったくわからず質問させていただきます。 初めての育児に少し慣れたかと思えば、保活という言葉を見つけて何もしていない自分に焦っています😭 来年の4月に育休明けで仕事復帰するので、4月入園を…
2歳4ヶ月の子と40歳の子(笑)と一緒に作れるような料理ってありませんか? 旦那(面倒なので普通に呼びます😂)は、今まで料理を全くと言っていい程したことがなくて、最初から家事は期待してなく育児に関わってくれればいいやくらいでした。 …と言ってもミルク飲んでいた時期はミ…
妊娠36週です。 ずっと保育士をしていて、 ここ何年も0歳児の担任です。 それもあってか周りには 子育て余裕だねと言われます。 ですが、実際は保育と育児だと 全然違うと思いますし 保育士というだけでプレッシャーが すごいです🥲 とにかく初めての育児に関して、 不安でいっ…
日本の1番の少子化の原因はなんだと思いますか? 私は女性の負担増の割に低賃金だからだと思います。 子育てにはお金が必要。 しかし働きながら妊娠すればマタハラ、子育てすればパワハラ 耐えに耐えて働いても男も女も低賃金。 まだまだ本当の意味で妊娠出産子育てに理解…
4歳年少の息子、ついに巡回相談受けてみませんか?と言われました。 家で困ってることは何一つないんですが、 ・集団になると、たまにうるさいって言って教室からふらっと外に出てしまうことがある。 ・気持ちの切り替えが時間がかかるようになってきた。 ・体調不良の長期休み…
2LDKマンションで3人目妊娠中。 色々あって、マイホーム完成までは約1年半ほどかかる予定。 あー、収納とかうまくいかずイライラ… インスタとかのせいで、綺麗な収納への憧れ?高すぎる理想?が出来上がってる気がする… あんなん一部の超片付け上手と、写真のために綺麗な一…
今日仕事休んじゃった。体調悪くて。 休めない仕事なのに。 フルタイムワーママです。 子どもは1歳と2歳。 家事も育児も仕事も、やることいっぱい。 エンドレス。 自分に務まるかな、と弱気になっています。 子どもが可愛くて仕方ない。 写真一日中眺めてました。 明日は仕…
たくさん質問がありますが、お答えできる範囲でコメントいただけると嬉しいです^ - ^ 出産準備費用いくらくらい掛かりましたか? 産後の育児費用はどれくらいですか? 出産費用での手出しは結構ありましたか? 出産準備や育児費用、出産費用に関して住んでる県や両親からの援助…
幼稚園の園開放行ってきました。 内容は自由遊び少しとみんなで決められた遊びをするのが多めでした。 うちの子はみんなで遊ぶというのが出来ませんでした。魚釣りや輪投げをしたらシールをもらって集めるという内容だったのですが、まず列に並ぶのを凄く嫌がって大変でした。…
早く産休に入りたいので、明日面談するんですが 余計なことは言わないほうがいいですかね?(笑) 理由としては、子供の体調不良で 全然出勤できず迷惑をかけてるのと、 病院通いと看病続きで家事育児ワンオペなので 妊娠しているのもあって体がぼろぼろです。 正社員ですが私の…
低気圧に弱い息子を育てております。 日本列島台風日和ですね(温帯低気圧に変わったそうですが) 気圧に弱い息子はもちろん一日中抱っこ。 ずっと泣かれると、もー育児が嫌になっちゃうー😇 気分転換したいけど雨ー😇😇 皆さんの面白い育児エピソードや、クスッと笑える話教えて…
物理的にはなんでもやる(家事とか育児)けど心も気遣いもない奴と、その逆で心とか気遣いはあるけど物理的にやらない人どっちがいいですか? うちの旦那は物理的にはやるけど心も気遣いも一切本当に一切ない奴です。 例えば妊娠中大丈夫と声はかけられたことはないとか、こっ…
自宅で飼育している猫についてです。数日前から白い泡状の嘔吐を繰り返しており、1日前まで突如姿を全く見せず隠れて過ごしていました😢本日ようやく姿を見せてくれたのですが、食事も水分もとっておらず痩せており脱水症状が見られたのでどうぶつ病院にて皮下点滴、皮下注射、食…
隣人の騒音がきっかけで体調がしばらく優れません。立て続けに夫と息子も体調を崩し、三連休はどっとつかれてしまいました。久しぶりに死にたいとまで思いました。昨日は唯一動ける私が家事をしていたのですが、午前中晴れていたのでシーツも洗って干しました。天気予報で30分後…
【転勤による小学校の転園】 現在、今年4歳、2歳、0歳の関東在住3児のママです。 夫が転勤族な為、これからの長男の小学校が心配です… 私は小学校に入ったらトラブルやいじめなどで解決できない場合を除いては転校はさせたくないと思っています。 ましてやしょうがないことだ…
生後22日の新生児を育てています。 頼れる人がいなく、ワンオペです。 かなり精神的に疲れています。 旦那は育児に協力的で育休はありませんが帰宅後よく面倒を見てくれます。 21~0時までは旦那が担当して私は2階で寝させてもらってます。 子供はずっと1階で過ごしています。 こ…
YouTubeのチャンネル作ったりしたいのですが…テーマが湧いてきません! 私のできることといえば… 洋菓子、和菓子、料理全般 手芸全般 工作、、 子育て、、。 などですが… どれもみんなもう既にたくさんのユーチューバーさんがいます…! あわよくばいつか収益化を狙いたいとこ…
私めっちゃうざい人だったよなぁ😭😭 申し訳ない😭😭 男の同級生がiPhoneを直してくれることになり 奥さんと赤ちゃんを連れてiPhoneを近くまで取りにきてくれました。 奥さんとは、同級生を通して育児の相談を乗ったりしていましたがちゃんと会うのは初めてでした。 こんな事で来て…
2人目(以降)育児されてる方、日頃 どんな過ごし方されてますか? うちは明日から実母が帰り、主人が帰宅するので 本来の家族形態になりますが 里帰りされてないご家庭のママさんごどのように 仮眠とったり分担したりしてるのかな?と気になり 質問させて頂きました。 よろしくお…
拙い文章ですが良かったらご意見ください。 旦那と離婚することになりそうです。 結婚して1年半、デキ婚で9ヶ月の子供がいます。 離婚の理由が金銭感覚?の違いです。 普段の生活費は私が育休中ということもあり旦那の分のみでやりくりしてきました。私の母が保険会社で働いてお…
2歳差育児されてる方、実際どうですか?? 上の子が2歳半くらいで、来年秋頃に2人目出産できるよう妊活しようかなと考えてます。 イヤイヤ期とトイトレが心配です😭 もし出産できたら、下の子6〜8ヶ月くらいの時に、旦那の転勤があるので引越しする予定です。
皆さんの旦那さんは家事、育児してくれますか?? うちは、サービス業で朝6時に家を出て帰りは21時〜22時の子どもが寝た後に帰宅します。(本当はもう少し遅く出れる。家にいたくないのかなと思ってます。少しでも居てくれりだけで助かるのに…) 息子は朝が早く5時くらいには大…
皆さんが好きなアイス、おススメのアイスは何ですか? ママリの皆さん、毎日の育児や家事、お仕事などお疲れ様です(^^) 産後、子どもを寝かしつけてから夜な夜なアイスを食べるのが毎日の楽しみです😍 そのせいで産後太りがえらいこっちゃですが🤣🤣 私が最近食べて一番美味しい…
ついこないだ浮気した旦那 再構築を選んだ私、里帰りどうするか悩んでいます。 その後、GPS入れて管理しておりますが 現在、浮気後初の泊まりがけの仕事で木曜まで帰ってきません。 帰ってきてから携帯見るのも怖くてきっと見る勇気もないです。 綺麗に履歴消してるんだろうなと…
余裕のない、育児。私が適応障害になり環境自体がストレスでこのまま引きこもりに、なりそうです。 夫とは、話し合いしても喧嘩ばかり。 来年度転勤の可能性はあります。今は私の地元なんですが住む環境色々不便すぎます。転勤した方が良いのかな?と思ってます。子育てしやすい…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…