女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2787ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (2787ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

愚痴です。 保育園から早めに迎えにきて欲しいと言われました。 先日、第二子を出産して現在産休中です。 まだ1ヶ月検診も終わってないので自宅で引きこもってます。 (11月末より育休に切り替わります。) 第二子が生まれたことによって、 一時的に上の子がナーバスになってい…

  • 育児
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • 家事
  • チョコバナナ
  • 5
user-icon

よーやくモラハラクソ男から離れられる!!嬉しい!😭 なので今までのモラハラ発言、行動を勝手にまとめてみます😂 1人目妊娠中、私が情緒不安定だし、不安だから話を聞いてほしいと泣きながら言ったら、「みんなそれを覚悟で妊娠してるんだろ、まともに聞く話でもないわ」と言わ…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 病院
  • 生活習慣
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

今日公園(芝生は無し)で初めて娘が走ってる時にコケて、鼻を思いっきり擦りむいたのと、おでこにタンコブができてしまいました。 私は走ってる娘を追いかけていました。 (遊びではなく、コケると危ないからという意味で追いかけてました) 案の定コケて、めちゃくちゃ泣いた…

  • 育児
  • 病院
  • 家事
  • 親
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

皆さん、自分の時間ってどうやって作っていますか? ほぼワンオペ状態で育児・家事をして、働いて、休みの日は家族の予定があって…、と毎日忙しなく動いています。 気を抜いていられるのは通勤中の電車内、職場の昼休憩、夜寝つくまでのほんの数分です。 仕事している時は大丈…

  • 育児
  • 育休
  • 家事
  • 子育て
  • 車
  • れい
  • 6
user-icon

気を使ってニコニコして… 向こうは遊びに行くのも当たり前で… 私は出産してからこの5年間まともに友達とも会っていない。 年子で3人授かって育児に必死で過ごしてます。 子供達との時間はすごく幸せです。 もちろん叱って、イライラもありますが💦 何も言う事なく平気なフリし…

  • 育児
  • 車
  • 遊び
  • 出産
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

専業主婦だったけど、 2人目産まれてから 二人育児が思ってたより大変で 保育園に入れてワーママになった方いますか? 1人目の時は 育児が全然ストレスじゃなく ずっと専業主婦がいいと思っていましたが、 2人目産後から二人育児がめちゃくちゃ大変で 短時間保育でパートをして…

  • 育児
  • 保育園
  • 産後
  • パート
  • 2人目
  • ₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡
  • 3
user-icon

保育園申請の就労証明書で「育児のための時短勤務制度利用有無」の欄なのですが期間はいつからいつまでにしたら良いのでしょうか? 今育休延長中で来年の4月1日復帰予定なのですがそしたら令和5年の4月1日からにすれば大丈夫でしょうか? 前例の無い職場なので教えていただきた…

  • 育児
  • 夫
  • 制度
  • 職場
  • 復帰
  • もち
  • 1
user-icon

みなさん、家事育児お疲れ様です 歯磨き粉の味が苦手なのか歯磨き粉を つけると歯磨きを嫌がります.. 歯磨き粉の味なしでフッ素入りのオススメの歯磨き粉が あれば教えて下さい..

  • 育児
  • 家事
  • 歯磨き粉
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

9月に出産し現在産休、育休中です。出産手当金や育児手当金の書類は退院後に職場に送り申請依頼しています。だいたい支給日っていつぐらいですかね⁇ また、手当金を受け取られた方、教えて頂ける範囲で構わないのでいくらぐらい入りましたか⁇ 収入はないのに出費ばかりが増えてい…

  • 育児
  • 出産手当金
  • 産休
  • 育休
  • お金
  • honeypotato✨
  • 4
user-icon

愚痴です 現在2歳の男の子がいて二人目も男の子を妊娠中ですが、男の子が二人だと大変よ~などと周りから言われるとイライラします。 うちの2歳男児はシャイですがイヤイヤ期のわりに聞き分けが良くほどよく明るくて本当に育てやすい可愛い子です。 二人目がもしヤンチャな子で…

  • 育児
  • 外遊び
  • 性別
  • 2歳
  • 女の子
  • リゼ
  • 3
user-icon

3歳児(3歳半)健診でのモヤモヤ吐き出させて下さい😔 ああいった雰囲気にいつも圧倒され苦手な息子はずっとグズグズ。服にシールを貼られてギャン泣き。身体測定で頭囲を測るのがイヤでギャン泣き。周りの子はグズグズしながらも出来てるのに、ギャン泣きに拒否が凄すぎて順番後回…

  • 育児
  • 3歳児
  • 子育て
  • 息子
  • 体
  • えっちゃん
  • 2
user-icon

胎便吸引症候群でNICUに緊急搬送された第一子が生後1ヶ月になりました。ですが胎便吸引症候群の割には安定はしてきたものの回復が遅すぎるそうです😭 他の原因があるかもしれないと何度もCTや血液検査を繰り返してきましたが特に異常はなく特に治療もできないまま、呼吸器が外れま…

  • 育児
  • 旦那
  • 病院
  • 生後1ヶ月
  • 里帰り
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

つぶやきです。 あのママさんに謝りたい、、 家族で回転寿司にきて食べてたら 隣にベビーカーでお子さんを連れたお母さんが来て 育児の合間にお寿司いいよなぁ、まだ寝ているうちだから今のうちにゆっくりしてほしいなぁ🥰とおもってたら、ベビーカーは預かりますと店員さんにい…

  • 育児
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 家族
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

今週4ヶ月になる子がいます。 初めての子です。 最近育児にも少し慣れてきた気がします。 まだ寝返りしていないからかもしれませんが、少し時間ができるようになりました。 ただうちはリビングで朝昼夕ねお布団でをしているのでその間は横でゴロゴロしながらスマホを見ている感…

  • 育児
  • ベビーカー
  • 車
  • 布団
  • 寝返り
  • ゆに
  • 2
user-icon

先日2人目を出産しました。 2人目がこんなに可愛いなんて、正直思っていませんでした。 妊娠中は、仕事・家事・上の子の育児で手いっぱいで、なかなかお腹に話しかけてあげることができませんでした。 産まれてきたら本当ーーーに可愛くて、今から1年後の仕事復帰が憂鬱で涙が出…

  • 育児
  • 保育園
  • 家事
  • 妊娠中
  • 上の子
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

朝に家事をまとめてやったら、夕ご飯の準備までは子供のサイクルでお世話して遊んで昼寝の時に自分も寝て...家事育児やることやってるのになんだかだらけてる罪悪感何なんだろう😂

  • 育児
  • 家事
  • 昼寝
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

早い!!!! 3人目の成長は、めちゃくちゃ早く感じます!!! この前生まれたばかり……と思ってたら、いつの間にやら生後5ヶ月!?え!?!?ってなりました💦 確かに、もう寝返りも寝返り返りもするけど…早い💦 もっとゆっくりで良いよ〜!!むしろ赤ちゃんのままでいて!!!😭😭😭…

  • 育児
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 生後5ヶ月
  • 義母
  • 乙葉
  • 0
user-icon

仕事しなくても生活できていけるけど、年少より前に仕事始めた人いますか?仕事してみてどうですか? 私は育児向いてなくて仕事始めたのですが、子の体調不良で休むことが多くて申し訳ない気持ちと、毎回休むと電話するのしんどいです😭 仕事自体は全然いいし融通きく職場なのです…

  • 育児
  • 生活
  • 職場
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

来年4月中旬に第2子出産予定です! 上の子の幼稚園入園時期と丸かぶりで、新生児育児と上の子のケアの両立が心配です😭 上の子も私も環境がガラッと変わるので不安で、、なるようになるかな、、🥲 上の子は早生まれなので満3歳クラス?年々少?には通わせられません。通って少しで…

  • 育児
  • 新生児
  • 幼稚園
  • 3歳
  • 出産
  • みみ
  • 0
user-icon

誰にも話せ無いのでここで話させてください。 現在3人目妊娠中で保育園などに行っていない 4歳と1歳半がいます。 旦那は朝早くから夜7時頃まで仕事でいません。 今妊娠7週くらいではありますが元々1人目、2人目とつわりが酷く 今回も吐きつわりがあります、ただまだあまり酷くは…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 妊娠7週目
  • 食事
  • 花
  • 7
user-icon

子供の叱り方について相談です。 2歳と1歳の子供がいます。 いつも賑やかで走り回ったり、兄弟喧嘩も多いです。 どんどんしないよ、とかいじわるしないよとか ダメでしょとか優しく怒ると全然聞いてくれません。 元々、私の口が悪くて暴言を吐く性格なのですが 子供が真似した…

  • 育児
  • 2歳
  • 叱り方
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

きょうだいの子育てをしている方に質問です。いつごろから育児が軌道に乗りましたか?。 現在、生後1ヶ月と2歳3ヶ月の二人の子供を育てています。まだ二人の育児に慣れず、上の子のイヤイヤ期や赤ちゃん返りもあり、先が見えず不安です。産後は上の子を週に何度か一時保育に預け…

  • 育児
  • 生後1ヶ月
  • 家事
  • 2歳
  • 子育て
  • ママリ
  • 4
user-icon

育児の悩みを聞くことが多くて (相談というより聞いてるだけに近い) 同じ悩みはほぼないから どう返したらいいかわからない ただ聞けばいいと思うけど 聞きマシーンじゃないし たまにどうしてる?って聞かれるから 答えてもその悩みに直面したことがないから 参考になるわけが…

  • 育児
  • いか
  • 0
user-icon

認定こども園に4月から入園を悩んでいます。 現在、内職しながらの育児で長男ほど遊べてないし それなら入園して働きに出ようかなっと思っています。 年収300万ぐらいで保育料ってどのぐらいですか?

  • 育児
  • 認定こども園
  • 保育料
  • 年収
  • 入園
  • しゅーまま3
  • 1
user-icon

自宅保育が本当にしんどいです… 長いですが読んでいただけると嬉しいです🥲 偏食で食べられるものがあまりない+食事に集中しない、 ママママママママと一人遊びができないので家事もままならない、朝から予定のある日なんてもう準備ができなくて地獄の沙汰😭 イタズラばかりされ…

  • 育児
  • 小児科
  • 着替え
  • 食事
  • 保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

体調不良を理由に退職したい旨を申し出たところ、育休中の退職であることから上司にひどく怒られ、 そんな身勝手なことは許されない! と言われ、直接職場で話すことになりました。 職場からは家も遠く、以前、保育園の送迎の関係で時短勤務になりたいと伝えた時も 無責任すぎる…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

0歳で保育園に預けられた方や、混合育児の方、母乳・ミルクについて教えてください。 保育園激戦区の為、来年4月の5ヶ月の時点で保育園に預ける予定です。 1人目は1歳以降に預けたのでほぼ完母で問題なかったのですが、今回どうしようか迷っています。 5ヶ月で預ける場合完母だ…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • 完母
  • あき
  • 3
user-icon

1歳と2歳(もうすぐ3歳)を自宅保育しているのですが、 下の子はまだ10歩しか歩かないし、普通の固さのご飯は消化不良起こして吐くからまだ柔らかいご飯だし、スプーンもコップも使えない、指さしもできない、発語もまだ 上の子はなんて言ってるか理解できない、こっちの言ってる…

  • 育児
  • 保育
  • 2歳
  • 親
  • 3歳
  • まま
  • 2
user-icon

ご主人が激務&ご実家遠方の方にお聞きしたいです。 来年度から幼稚園入園を希望しているのですが 復職するか悩んでいます。(育休中です) 主人はほぼ毎日、朝8時に家を出て帰宅するのが0時過ぎ。 平日は夕ご飯を一緒に食べることはありません。 土日も出勤したり作業したり、 …

  • 育児
  • 育休
  • 家事
  • 幼稚園
  • 車
  • おみな
  • 2
user-icon

現在5ヶ月の男の子を完ミで育てています。 離乳食が始まりこれからのことでご相談です。 今は大体 夜中ミルク 7〜8時ミルク 11〜12時離乳食&ミルク 15〜16時ミルク 18時半〜19時半お風呂→ミルク 19時半〜20時半就寝 のリズムです。 この先2回食になった場合、やはり2回目は15〜…

  • 育児
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 男の子
  • Kまま
  • 1
27852786278727882789 …2800…2820

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    4
  • 埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 2787ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.