女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1893ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「育児」に関する質問 (1893ページ目)

「育児」に関するキーワード
  • お風呂
  • 育て方
  • 育児ノイローゼ
  • 育児日記
  • 育児疲れ
  • 気分転換
  • 男の子
  • 赤ちゃん
  • しつけ
  • 抱き癖
  • 2人目
  • 3人目
  • 遊び
  • アニメ
  • サイト
  • 怪我
  • 転落
  • 生活リズム
  • ストロー
  • 手洗い
  • 育児本
  • 自転車
  • 窒息
  • 中毒
  • 子供用タブレット
  • 褒め方
  • 子育て術
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 箸の持ち方
user-icon

【自宅保育で外出が少ない日々について】 2人を自宅保育されてる方ー!! もしくはされてた方ー!! もうすぐで3歳の子と5ヶ月の子を自宅でみています。上の子は4月から幼稚園に入園予定ですがそれまで自宅。 大人のほうが体力削がれて毎日ヘロヘロです😂 育児楽しみたいけど、…

  • 育児
  • 自転車
  • 保育
  • 幼稚園
  • 3歳
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

相談です。 みなさんどう考えますか? 旦那さんがパチンコいくのですが、先日喧嘩しました。 うちは小遣い制で、小遣い内でなら自由にいつでもパチンコ行くことに、オッケーしてます。 息抜きになるだろうしそれでストレス発散できるならいいのかなと。 ただ最近、小遣いでは…

  • 育児
  • 旦那
  • 息抜き
  • 家事
  • パート
  • ママリ。
  • 5
user-icon

二歳差育児について 二歳差育児をしている方にお伺いしたいです 最近下の子が産まれて、上の子を優先と頭では思っていても なかなかうまくいかず泣いていると“お腹空いているのかな? ちょっと待っててね。”と言ってしまう回数が増えてしまっています。 それが続いて上の子も…

  • 育児
  • 指しゃぶり
  • 上の子
  • うぇるち
  • 3
user-icon

【子供たちのグズグズについて、異常なのか心配です】 うちの子供たち、ずーーーっとグズグズしてるんですが、異常ですかね。 1人は外行きたい、1人は家で遊んでいたい お菓子食べたい、もうおしまいというと泣き喚く 1人を構えば、1人がヤキモチ妬くのかグズグズ。 何をして…

  • 育児
  • 家事
  • お菓子
  • ご飯
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

育児休業終了時改定についての質問です。 7月より時短勤務で復帰し、今月育児休業終了改定及び養育特例制度の申出をするか悩んでいます。 悩んでいる理由は、以下の通りです。 来年2024年8月より2人目妊活を考えており、出産育児休業を再度取る際、育児休業手当金に影響が出て…

  • 育児
  • 出産手当金
  • 産休
  • 制度
  • 復帰
  • けひママ
  • 2
user-icon

★自然に陣発を待つか、計画分娩にするか?※長文です 皆さんだったらどうするかたくさんご意見が聞ければ嬉しいです♡ 現在8ヶ月(29週2日) 3人目妊娠中です。 1人目:5歳👧 2人目:0歳👦(出産時1歳1ヶ月) 予定日は12/25です。 3人目だし早まるかもね~と産院からは言われて…

  • 育児
  • 保育園
  • 病院
  • 産院
  • 妊娠29週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【育児と家事の負担について】 疲れが取れなくてしんどいです。 朝起きると体がだるくて困っています。 生後8ヶ月の子供をいつも20時〜21時までに寝かしつけるのですが、結構な確率で30分〜1時間後泣いて起きます。 おしゃぶりをして横にいるとまたすぐ寝てくれるのですが、部…

  • 育児
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • マッサージ
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

手放そうか悩むくらい 育児が向いてない辛い方いますか? 批判はいりません。

  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【パートの曜日固定と年末年始の問題について】 パートをしています。子供は1人っ子で小1です。 曜日固定のパートです。接客業で土日片方は出勤でしたが1年過ぎた頃に子供が小さいのは私だけという理由と新しくパートで働きたい人が入りたい人がいるという事で私だけ土曜出勤し…

  • 育児
  • 旦那
  • 面接
  • 親
  • 5歳
  • 3歳男の子ママ
  • 2
user-icon

【2人目の新生児育児の忙しさについて】 新生児育児ってこんな感じだったっけー? 2人目です。 抱っこマンなのか、起きてる時は常に抱っこ要求😂 夜に覚醒するのか、特に夜中1〜6時元気💪🏻 1人目の時は新生児でも、夜中自ら泣くのは1回くらいだったな〜夜は4時間ぶっ通しで寝てく…

  • 育児
  • お風呂
  • 新生児
  • 家事
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【育児の負担が大きくて復職したくなるについて】 育児が向いていなさ過ぎて、早く復職したくなってきた。可愛いはずなのに離れたい。バリバリ働いてお金稼いで、そのお金で子供を預けて、家事もお金で解決したい。最低過ぎて自分に絶望。 本当に最低な母親だと思うのですが、…

  • 育児
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

モラハラ、借金、ギャンブル、育児放棄などで 別居された方、 離婚はしましたか? それとも、子供は小さいし週末婚見ないな感じですか? 親には離婚しろと言われ、 旦那には戻りたい、と言われ 私は週末だけ会う形をとりたいと考えています

  • 育児
  • 旦那
  • 親
  • モラハラ
  • 離婚
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【子供が生まれたら湯船の掃除はどのタイミングですればいいのかについて】 今は夫と二人暮らしなのですが、みなさんお風呂って湯船張ります??今は大体どちらもシャワーで済ませていて浴槽の掃除は1週間に1回とかなんですけど、、、 子供生まれたら、湯船もはるのご普通かな…

  • 育児
  • お風呂
  • 家事
  • 夫
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

両親や義理の両親、旦那さんが当てにならない、頼れる人がいない方、みなさん育児に迷った時等だれに相談したりして解決してますか?

  • 育児
  • 旦那
  • 両親
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

【離婚か家庭内別居か、子供への影響について】 誰かアドバイスください。 とても悩んでいます。どんな意見でもありがたいです。 離婚するか、家庭内別居にするか悩んでいます。 夫と別居中3ヶ月目です。 県跨ぎで2時間程度の距離、現在私は子どもと私の実家で暮らしています…

  • 育児
  • 食事
  • 親
  • 男の子
  • 4歳
  • ぽんた
  • 3
user-icon

【パパが帰ってくると機嫌が悪くなる心理について】 【パパが帰ってくると途端に機嫌が悪くなる心理について】 旦那は仕事柄24時間勤務で朝帰ってきます。 するとそれまで比較的良い子だった もうすぐ3歳の上の子がパパが帰ってくると途端に癇癪を起こします。 旦那は旦那なり…

  • 育児
  • 旦那
  • 子連れ
  • 3歳
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

育児手当ての事で質問です! 10月29日に出産、 12月25日から育休開始〜 1回目の育休手当て3月、それ以降5月、7月、9月に支給されました! 10月1日に仕事復帰する為1日で育休手当て打ち切り。 もう手当ては終わりでしょうか? 9月分は入るのでしょうか?😢

  • 育児
  • 出産
  • 仕事復帰
  • 育休手当て
  • なな
  • 1
user-icon

たぶん私はだいぶラクさせてもらってるはずなのに、それでもしんどくて辛いです。 1ヶ月半の子をワンオペで見ています。 抱っこじゃないと寝ないわけでもないし、昼間よく寝てくれるし、夜は4,5時間授乳間隔あくし、育てやすい子だと思います。 私は睡眠時間が何より大切で、夜見…

  • 育児
  • ミルク
  • 睡眠時間
  • 食事
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【保育園での睡眠について心配】 現在7ヶ月の男の子を育てています。 そして、お腹の中に第二子を授かりました。 つわりがひどく、日中は保育園に預けることにしたのですが、家では7ヶ月の活動時間内で活動させ、時間になったら真っ暗の部屋にいき、ねんねするというふうにして…

  • 育児
  • つわり
  • 保育園
  • お昼寝
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

お金かを取るか時間を取るか。悩みます。 今春からから職場復帰して、半年が経ちました。時短勤務を申請しているのですが、ほぼフルタイム状態で子どもたちとの時間が取れません。繁忙期かつ慣れない仕事を任されたことで、昨日の帰宅は日付を跨いでいました。夫もなかなか休み…

  • 育児
  • 保育園
  • 親
  • 夫
  • パート
  • ママリ
  • 3
user-icon

授乳したあと、こっちを見ながら 舌ペロ、うーぱってやる口、もぐもぐしてる姿、味わってるのかな?と思うとかわいい😂😂 一人目のとき全然余裕無くて、毎日育児書見ながら体重、母乳ミルク、人との比較ばっかりしてできないことに悩んでてわけわかんなくて、毎日検索魔になってた…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【体調不良時の育児についての悩み】 こんにちは。 自分が体調不良の時の育児についてみなさんどうしているか教えてください。 生後11ヶ月の息子がいて、私は今月まで育休で息子はすでに保育園に通っています。 風邪かコロナかインフルエンザかわかりませんが、体調が悪いです……

  • 育児
  • 保育園
  • 育休
  • 生後11ヶ月
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【フルタイムで働くママさんの育児と料理について】 1歳0ヶ月の子がいます。 似たような月齢でフルタイムで働いてるママさんいますか?😣 ・毎日のルーティン ・朝ごはんや夜ご飯はいつ作ってるのか(どんなもの作ってるのかも知りたいです) ・大人のご飯から取り分けしてるのか …

  • 育児
  • 離乳食
  • お風呂
  • 月齢
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【育児とフルタイム復帰について】 悩みを聞いてください😭 現在生後9ヶ月の息子を育てています。もともと専業主婦でしたが、4月から息子を預けて、私も保育士として新たな職場でフルタイム復帰予定です。 ・旦那は毎日7時過ぎに家を出て22時ごろ帰宅 ・両家実家は遠方で頼れず…

  • 育児
  • 旦那
  • 保育園
  • 生後9ヶ月
  • 息子
  • 🍩
  • 6
user-icon

年長の娘が運動会後から熱が続いているので 連休明けの今日も自宅待機ですが 熱があっても元気なので寝ず…😔 私も足を骨折してるので遊んであげられず ほっとけばタブレットでYouTuber 時間が終わればテレビ。 私は、それが嫌で、紙粘土で遊びました 初めは喜んでやってくれて仲…

  • 育児
  • 片付け
  • 遊び
  • 熱
  • テレビ
  • バタバタ
  • 2
user-icon

【3人目の育児について、夜中の睡眠が取れず不安で涙が出てきます。どう気持ちを持っていけばいいのか分かりません】 3人目の育児がつらいです。 仕方ないのですが、完全に昼夜逆転していて ここ1〜2週間、夜中の2時〜6時前後まで寝てくれません。 布団に置くと泣くし抱っこして…

  • 育児
  • 保育園
  • イベント
  • 生活
  • 3人目
  • かたつむり
  • 3
user-icon

私には年中の子供1人居ます。 私からしたら1人でさえ育児がとても大変なので、お子さん2人や3人いる方の大変さは考えただけでも大変だなと思います💦 ママリで、お子さんに兄妹いる方は、子供一人っ子のママとはあまり関わりたくないと見ましたが実際にそう思うのでしょうか?(楽…

  • 育児
  • 一人っ子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【理解ある旦那さんについて】 旦那のことなのですが お付き合いしている時から必ず待ち合わせに早くきてて 車の外で立って待っていて私がくると助手席の扉を開けてれていました。 半年で結婚して子供もすぐ授かることができたのですが、コロナ禍で面会はダメだった為、入院し…

  • 育児
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

【育児の辛さと自己評価について】 【育児の辛さと自己評価について】 乗り切り方を教えてください。 一人目出産後、二人目不妊になり、長年不妊治療していました。その間、1回化学流産、2回初期流産、1回死産(後期流産)を経験しました。そしてやっと3月に娘を出産しました。 …

  • 育児
  • 旦那
  • 離乳食
  • 不妊治療
  • 妊娠30週目
  • ぶー子
  • 2
user-icon

【4ヶ月の男の子の寝返りとミルクについて】 生後4ヶ月の男の子です👦 最近寝返りをするのですが手に力が無いのかすぐに顔を床につけてフガフガしちゃいます💦 夜中もそのせいで助けてとSOSを出してくれます。 眠たいのに寝返りをしてしまうみたいで寝返り帽子のクッションを買う…

  • 育児
  • ミルク
  • 母乳
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • れれれのれ
  • 3
18911892189318941895 …1910…1930

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    2
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    3
  • 市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 1893ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.