![3歳男の子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パートの曜日固定で、年末年始の休みについて悩んでいます。他の方は休めるのに、私は出勤があります。育児中で仕事を変えるか迷っています。休みやすい仕事や同じ状況の方の経験を知りたいです。
【パートの曜日固定と年末年始の問題について】
パートをしています。子供は1人っ子で小1です。
曜日固定のパートです。接客業で土日片方は出勤でしたが1年過ぎた頃に子供が小さいのは私だけという理由と新しくパートで働きたい人が入りたい人がいるという事で私だけ土曜出勤しなくてよくなりました。(他の方は自分の母親世代50〜55歳くらいの方達です)祝日も休みです。
ただ曜日固定なのでその曜日時間に入れない予定があれば店長に前々から休ませて下さいと伝えます。今は月曜日以外の平日9〜15時で働いてます。年末年始、お盆休みは遠方の実家帰省があるので入れません。とダメ元で伝えたらそれでも面接で通りました。が、年末31日は出勤になったり年始も5日から出勤で旦那さんの年末年始の休み中に仕事になり、旦那さんは家族のために働いて家族のための休みは皆で過ごしたいから、今の仕事を変えたら?といいます。曜日固定だったり年末年始の問題だったり育児中はなかなか難しいのかな?と考えてます。
子供が高学年になったりすればいいかもしれませんが、、子供もあと1人欲しい気持ちもあります。私もそろそろ35歳の歳になるのであと1人欲しいなら早めに産みたい気持ちもあります。
育児中のパートみなさんはどんな仕事をされてますか?
休みやすいですか?同じく曜日固定の方いますか?
年末年始などは休めますか?
なんでもどんな話しでもいいのでよければコメントください。ちなみに今は息子風邪で2日休みもらいました。明日も休まないといけないかな?とモヤモヤ。
- 3歳男の子ママ(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も年中無休の職場です!
大晦日も入るし、三が日も入ったりしますよ🤗店長の配慮で基本的にお休みいただけますが、人が居なければ全然入ります!
主婦で子育てしてますが、普段急な休みも貰うからこそ、旦那が休みの日は入ります😁
スキルがあれば転職もいいと思います。
![𖠋𖠋𖠋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖠋𖠋𖠋
フードコート形式の飲食店で働いてます☺️
週1~で大丈夫なのと来年4月から下の子が入学して上の子と二人同時に学童に預けると話していたので採用してもらました!
ただ幼稚園が午前保育が多くて全く入れない日もありますが、出勤する必要があれば祖母に見ててもらって働きに出る事は可能ですとも話しているので入れない時は入れないけど入れる日はガンガン入ってます🤝
曜日固定ではなく、出られる日のみシフトを提出してシフトを作成して下さるので出勤できるMAXで一応出してますが、急なお休みをもらいたい人がいて入れる場合はすぐに返信して入れますとお伝えしてるので、現在1週間インフルエンザでご迷惑をおかけしてますが、無理しなくていいから休んでねーって店長に言ってもらい、学生さんが入れる時間のみ入ってくれるなんと優しい職場なんだろうかと感動しています🥺❤️
年末年始や長期休みも休めると思いますが、週0は無理なのとずっと自宅にいるだけだし働いていいよって主人が言ってくれてるので年末年始も大晦日と三が日を除いて三日は働ける時間フルで提出しようと思っています🙋♀️
-
3歳男の子ママ
いい職場なんですね😊
私も普段人がいない時頼まれたら予定ほぼないので入ります。
問題は年末年始、盆休みです。
きっと31日は出勤になると思います。帰省するため旦那さんが自分の休みを全部休んで欲しいらしく。。。困ってます😞普段は働きやすいので転職ももったいないかなと。- 10月12日
3歳男の子ママ
旦那さんはパートだからこそ融通がきいて休めるという考えなので困ります。社員じゃないんだから。って言われます。
きっと31日も働かないといけなくなって旦那は不機嫌な年末になりそうです。